三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

第53回東京都日野市産業まつりと自衛隊車両

2019-11-08 17:43:42 | 日記
今からデジカメの充電を開始しています。何せ近い会場なので、何でも対応可能です。いつもは1本しか動画は撮影しませんが、今回は電池の許す限り撮影したいと思います。動画をアップする入れ物を先に作っておきます。
⇒11月9日追記
今回は、非常に残念乍らコマツ製装甲車が両日展示されることになったようです。災害救援で自衛隊パジェロは各地に出払ってしまったようです。期待していただけにとても残念です。なお、今気が付きましたが、同11月9日(土)立川防災航空祭が同時刻に開催されていた模様です。頭の上をやたら多数のヘリが飛んでいるなと思っていましたが、こちらも訪問できずでした。まあ致し方ありませんね。※https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2019info/gsdf20191109camptachikawafes.html

 

 折角の機会なので、2014年~2018年までの日野市産業祭りに展示された自衛隊パジェロの画像をアップしておきます。私が勝手に命名したものですが、shioi10号帆布は超優れものです。現在生地を採用する側の要求は、より薄いものに移行しつつあるようです。彼らの主流は9号帆布になってきているようです。早々に10号が入札条件から外れることを祈念します。10号帆布が武器の要求仕様である以上一般では購入することができないからです。朝霞駐屯地からは毎回異なる車両が搬入されていたようです。

 《2014年11月8日》

 《2015年11月14日》

 《2016年11月13日》

 《2017年11月11日》

 《2018年11月10日》


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村