goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

ホイールシリンダープロジェクトです。但し、現時点ではJ50,J40,J30用のフロントのみが検討候補です。その②

2018-07-01 21:31:59 | 日記
師匠に是非とも確認したい私の仮説。以前、ホイールシリンダーの部品番号の変遷を確認しました。それは、以下の資料になります。簡単にまとめると、77.5型のワイド三菱ジープ切り替えの際に、J50系のフロントホイールシリンダーは、部品番号がJ30系、J40系のものと統一されています。つまり同じ部品であるという事です。添付資料がしわしわですいません。

 《J50,J20,J30,J40系ホイールシリンダー部品番号の変遷》

 
 

しかしながら、もう一点疑問が残ります。それは何かというと、77年9月版の整備解説書にある以下の寸法です。J30、J40系はJ50、J20系よりも5~8%シリンダー内径やピストン外径が大きいということです。それでも同じ部品と言えるのかです。まあ、百戦錬磨の師匠であれば、現品を見たら答えはすぐ出ると思います。

 《ホイールシリンダーの内径、外径に関する整備解説書注意書き》

 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

ホイールシリンダープロジェクトです。但し、現時点ではJ50,J40,J30用のフロントのみが検討候補です。その①

2018-07-01 20:08:04 | 日記
台湾のJamesさんも実に仕事が早いですね。中2日で商品が届きました。やはりEMSと日本の郵便局はアクションが早くて、しかも信頼性が高いです。これら商品は、一旦師匠に見極めを願い、部品が部品だけに、私の扱いではなくJJCで、会社扱いにした方がべターかもしれないなと考えております。



 わかる方が見れば、わかりますか? MB044705

 
 
 
 
 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

三菱ガソリンジープG54B、G52B、4G52、4G53用アッパーとロアラジエターホース新作プロジェクト。まだ4台分の手持ち在庫があります。

2018-07-01 05:48:30 | 日記
2018年7月1日現在、未だ4台分の在庫がございます。どうしても必要な方は、当方まで以下の直メールでご連絡ください。ご遠慮は不要です。

 

《最近メンバーになって頂いた方からのラジエターホースへの感想》
 ラジエターホースを受け取りました。とても良い商品で嬉しく思います。
 当方注記:このホース自体は、競技用のホースを専門に製作されているWANG社長に新規に製作頂いたものですので、信頼性と性能が違います。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村