本日は、朝から久し振りに青空が見えています、出掛けたい気分ですが・・・首を長くして待っている物が届くので自宅で待機です。
パソコンの動きもストレスを感じる様になりましたことは、先に掲載を致しましたね。
デジタルカメラ及びソフトの機能の拡張などから旧型のパソコンは、動きが遅くなって仕舞い淘汰される運命となって来つつあります。
インターネットにアクセスして楽しむ丈であれば、今のパソコンでも充分楽しめますが。
いざ、画像のサイズの変更並びに補正を行うとなれば、動きはとても遅くなりますね。
そこで、パソコンの動きの速いストレスの溜まらない機種に買い換えです。
しかし、問題点もあります、ソフトが購入のCPUの動作に対応していることが必要ですよね。
新しいOS(windows Vista)を導入の予定と言うことも重なります。
現在私が使用しているソフトが総て新しいOSのVistaで走る訳では有りませんが、将来のことをも考えて、インテル Core 2 Duoプロセッサー Q6600と決定しました。
そしてメモリーも、デュアルチャネル デュアルチャネル DDR2-SDRAM 3072MB PC2-6400と決定をして、ほぼ満足の出来るパソコンをインターネット経由で注文をしました。
月末には、配達される旨の連絡が有りました、届くのが楽しみです。
この際ディスプレイの解像度も高めにと20.1型三菱液晶ディスプレイ RDT201L (三菱電機(ディスプレイ) と決定して、注文をしました。
そして本日の1月25日には、ディスプレイが届きます。
素晴しいことに、解像度は、16000×1200です、情報量は満足です、且つ、二台のパソコンを切り替えて使用可能です、価格はそれなりの金額ですが。
パソコンの本体よりも先にお届けとのMailです、早速ケーブルを押入から出しました、到着次第セットして確認です。
CRT画面の表示は、私好みですがスペース・省エネ等を考えると液晶に買い換えるしか方法がありません、このディスプレイは、監視カメラのパソコンで生き返ります。
現在のパソコンにも、液晶ディスプレイを接続して、切り替えで使用を致します。
後日使い勝手などを紹介いたします。
はじめてブログを拝見させて頂きました。
多趣味で、本当に素晴らしいですね。
また、お邪魔させていただきます。
液晶ディスプレイ、楽しみですね。
ほんとに、画像の処理は面倒です。それと、そのファイル管理にも、苦労しますよね~♪
満足をしています。