昨日雨が一休みの間に撮影をしました我が家の紫陽花などです。
ガクアジサイ
ヤマアジサイ
ガクアジサイ(葉に特徴があるガクアジサイ)
ヤマアジサイ
アジサイ

未だにガクアジサイも開花していないものがあります。
ヤマアジサイでは、花の色の変化が嬉しいですよね・・・中でも七変化と言うヤマアジサイが素敵です、何時花が開くのでしょう・・・! それにしましても、台風の影響もあって強い雨が降り続いておりますね、被害がありませんことを願っています。
PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
写真が紹介されている。
我が家の紫陽花は豪雪で雪解けも遅く 枝も
折れて昨年の半分ほどの樹茎になって いま
葉がそろそろ出揃った‥と云うところです。
花が咲くのは7月半ば頃‥我が家の紫陽花は
ガクアジサイです。
雪解けが遅かったために、開花も送れるようですね、と言う我が家もまだ小さな蕾のアジサイが多いですよ。
私がアジサイを切り詰めたことが影響していることもありますね、これから花を楽しめそうです。
ガクアジサイを栽培されているのですね、その花が開花したら見せて下さいね、楽しみにしています。
本日午後から歯の治療へ・・・帰宅して落ち着きましたら、強い雨となりました警報が発令されているくらいですから、降っても不思議ではありませんが。いい時間に行事が終わったと喜んでいます。
いつもご丁寧に有難うございます。