今回は二回目で,季節の花を選択してみました。
この時期,公園内の修景池で見事なハスの花を見ることができます。

府中市のHPで以下のような解説があります。
「府中市郷土の森公園内にある修景池には、現在30種類のハスが栽培されています。
修景池で栽培されているハスの中には古代ハスや二千年ハスと呼ばれる、二千年以上前のものと推定される種子から発芽したハスがあります。このハスは、ハスの研究者で理学博士の大賀一郎博士によって千葉県で発見されたもので、大賀ハスと名付けられており、根分けされたものが世界各地で栽培されています。大賀博士は約二十年間、府中市に住まわれており、この大賀ハスは府中市内の大賀博士自宅で発芽処理が行われました。
府中は大賀ハスゆかりの土地なのです。」

ハスは早朝に開花します。
早起きして行くだけの価値はありますよ。
この写真は過去に撮ったものです。
府中市観光協会のHP