goo blog サービス終了のお知らせ 

小樽合唱連盟・合唱祭等の記録

小樽合唱連盟開催の合唱祭等行事プログラムをご紹介しています。順に過去の資料もアップしておりますのでごらん下さい。

第139回 小樽市民合唱祭(2024.11.04)

2024-12-01 12:00:00 | 合唱祭プログラム(2021-2025)
第139回 小樽市民合唱祭
と き:令和6年11月4日(月振休) 午後1時30分開演
ところ:小樽市民センター・マリンホール
主 催:小樽合唱連盟  後 援:小樽市教育委員会

1 小樽少年少女合唱団(20名)   ◇指揮 浅原富希子 ◇ピアノ 温井 亜衣
  映画「サウンド・オブ・ミュージック」より
  ひとりぼっちの羊飼い           日本語詩:あらかわひろし/作詩:オスカー・ハマースタインⅡ/作曲:リチャード・ロジャース
  エーデルワイス              日本語詩:阪田寛夫/作詩:オスカー・ハマースタインⅡ/作曲:リチャード・ロジャース
  ドレミの歌                日本語詩:ペギー葉山/作詩:オスカー・ハマースタインⅡ/作曲:リチャード・ロジャース
   ■練習会場:小樽シオン教会ほか       ■練習日時:毎週土曜日13:00~15:45

2 おたるグリークラブ(20名)    ◇指揮 村上 学 
  男声合唱組曲「柳河風俗詩」より
  柳河                   作詩:北原白秋/作曲:多田武彦
  フィンランディア             訳詩:関忠亮/作曲:J.シベリウス
   ■練習会場:レピオ他           ■練習日時:木曜日18:30~20:30・土曜日15:00~17:00

3 コーラスどんぐり(9名) 
  気球に乗ってどこまでも          作詩:東龍男/作曲:平吉毅州/編曲:法嶋隆志
  心の瞳                  作詩:荒木とよひさ/作曲:三木たかし/合唱編曲:古賀藍
   ■練習会場:菊水まちづくりセンター    ■練習日時:第2,4火曜日18:30~20:00

4 道庁男声合唱団(15名)     ◇指揮 佐藤 真一 ◇ピアノ 長南 泰江
  遥かな道を                作詩:磯田憲一/作曲:佐藤真一
  フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群」より
  輪踊り                  作詩:ポール・フォール/訳詩:堀口大学/作曲:南弘明
   ■練習会場:エルプラザ音楽室        ■練習日時:金曜日18:30~20:30

5 コール・リラ(14名)       ◇指揮 反町 理子 ◇ピアノ 浅川 有希
  しあわせよカタツムリにのって       作詩:やなせたかし/作曲:信長貴富
  秋のあじさい               作詩:星野富弘/作曲:なかにしあかね

   ■練習会場:勤労女性センター        ■練習日時:毎週水曜日17:30~20:00

6 女声コーラス ひまわり(22名) ◇指揮 柴野 正子 ◇ピアノ 上田 弥美
  「富山に伝わる三つの民謡」より
  こきりこ                 作詩構成/作曲:岩河三郎
   ■練習会場:小樽市民センター        ■練習日時:毎週月曜日13:00~14:30

7 小樽商科大学合唱サークル グリー&カンタール(10名)
                 ◇指揮 大友 佑哉 ◇ピアノ 大西 勇樹
  花                    作詩:岡倉ケンジ/作曲:周藤諭
  HEIWAの鐘               作詩/作曲:仲里幸広/編曲:白石哲也
   ■練習会場:小樽商科大学          ■練習日時:火・水曜日 16:00~18:00

8 女声合唱団 リラ(16名)    ◇指揮 斉藤 幸子 ◇ピアノ 大家 純子
  しあわせよカタツムリにのって       作詩:やなせたかし/作曲:信長貴富
  稗搗ぶし                 九州民謡/作曲:小林秀雄
  ジュ・トゥ・ヴ(私はあなたが大好き)   作曲:E Satie/編曲:鈴木憲夫
   ■練習会場:岩内地方文化センター      ■練習日時:毎週火曜日19:00~21:00

9 Re:ユンゲン (20名)      ◇指揮 村上 学  ◇ピアノ 本間 貴広
  傘の花(「時は流れても」より)         作詩:山上路夫/作曲:池辺晋一郎
  はなまるぴっぴはよいこだけ        作詩:あさき/作曲:96/合唱編曲:田中達也
   ■練習会場:教育委員会庁舎附属屋内運動場  ■練習日時:日曜日14:00~16:00

10 女声コーラス マイン(22名)  ◇指揮 北嶋 康子 ◇ピアノ 松本 佳子
  月の角笛                 作詩:新美南吉/作曲:木下牧子
  夕顔                   作詩:金子みすゞ/作曲:木下牧子
  曇り日なら                作詩:岸田衿子/作曲:木下牧子
   ■練習会場:小樽シオン教会         ■練習日時:毎週水曜日13:00~15:00

<休憩 15分> 

11 合同合唱ステージ        ◇指揮 浅原富希子 ◇ピアノ 温井 亜衣
  群青(混声3部合唱版)           作詩:福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生
                       構成/作曲:小田美樹/編曲:信長貴富

12 アンサンブル Solas(8名)   ◇指揮 浅原富希子 ◇ピアノ 温井 亜衣
  You Have More Friends Than You Know      作詩/作曲:J.Marx and M.Warren/編曲:J.Ray
  Angels We Have Heard on High(荒野のはてに) 讃美歌106番/編曲:D.Forrest
   ■練習会場:小樽シオン教会         ■練習日時:不定期

13 心奏(かなで)コーラス(11名)       ◇指揮 浅原富希子 ◇ピアノ かとうなほ
                     ◇パーカッション 加藤 真生
  What A Wonderful World(この素晴らしき世界)  作詩:G.D.Weiss/作曲:G.Douglass
  Walking with the King ゴスペルメドレー      作詩/作曲:FREDDIE and MARGARET HARRIS
   ■練習会場:小樽シオン教会         ■練習日時:火曜日 18:30~20:00

14 ゴスペルクワイア小樽Sea of Grace & Friends(40名)
                 ◇指揮 浅原富希子 ◇ピアノ かとうなほ
                 ◇パーカッション 加藤 真生
  Light of My Life           作詩/作曲:H.C.Jochimsen
  Celebration          作詩/作曲:R.BELL/C.SMITH/G.BROWN/J.TAYLOR/R.MICKENS/
                 E.TOON/D.THOMAS/E.DEODATO/編曲:K.SHAW
   ■練習会場:小樽シオン教会         ■練習日時:木曜日 19:00~20:30

15 小樽ユースクワイア(50名)   ◇指揮 田中 佑斗 ◇ピアノ 藤村 美里
  混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より
  くちびるに歌を              作詩:ツェ-ザー・フライシュレン/訳詩/作曲:信長貴富
   ■練習会場:札幌市北区民センター      ■練習日時:不定期

16 余市混声合唱団(16名)     ◇指揮 内田 純一 ◇ピアノ 倉岡 綾子
                     瀧谷まゆみ
  夏の終わり                作詩:森山直太朗・御徒町凧/作曲:森山直太朗/編曲:田中達也
  信じる                  作詩:谷川俊太郎/作曲:松下耕
   ■練習会場:余市町公民館          ■練習日時:火曜日19:00-21:00

17 ローゼン・コール(15名)    ◇指揮 小松谷 徹 ◇ピアノ 横谷 友美
  「女声合唱曲集 林檎花伝」より
  評判 …毒りんごの主に          作詩:宮本益光/作曲:信長貴富
  女声合唱曲集「からからと鳴る日々」より
  子どもについて              作詩:阪田寛夫/作曲:信長貴富
  秋だで                  作詩:阪田寛夫/作曲:信長貴富
   ■練習会場:小樽シオン教会         ■練習日時:毎週月曜日18:30~20:00

18 小樽商科大学グリークラブ札幌OB会(16名)
                 ◇指揮 佐野 衛  ◇ピアノ 佐藤 千春
  星のきらめくこの夜に(男声四部合唱版)  作詩:栗原寛/作曲:笠木敦志/編曲:田中達也
  歌うたいのバラッド            作詩/作曲:斉藤和義/編曲:田中達也

   ■練習会場:北海道クリスチャンセンター        ■練習日時:土または日曜日14:00~17:00

19 札幌混声合唱団(20名)      ◇指揮 山方 太郎
  どうしていつも              作詩:まど・みちお/作曲:木下牧子
  unaM udēB                作曲:Laura Jēkabsone
  THE ROAD HOME            作曲:Stephan Paulus
   ■練習会場:ノースエイム          ■練習日時:毎週土曜日18:00~21:00

20 小樽潮陵高等学校音楽部(7名) ◇指揮 田中 佑斗 ◇ピアノ 村上 優歌
  明日があるさ               作詩:青島幸男/作曲:中村八大/編曲:信長貴富
   ■練習会場:小樽潮陵高等学校音楽室     ■練習日時:平日放課後


ごあいさつ                     小樽合唱連盟理事長 鈴木 功
本日は、第139回小樽市民合唱祭へ御来聴いただき、誠にありがとうございます。
小樽市民合唱祭は、6月と11月に開催しており、小樽近郊で合唱活動をされている団体に、発表の場を提供しております。
昨年令和5年秋の合唱祭より多くの皆さんで声を重ねる素晴らしさを求め、合同合唱に取り組んでおります。今回は、平成23年東日本大震災で被災された中学生の詩を先生が構成・作曲した曲「群青」を取り上げます。普段は少人数で活動していて大勢で歌う機会をなかなか持てない合唱団の皆さん、更には合唱団に加入されていない方にも、大人数での合唱を体験いただき、合唱音楽へ、より興味を持っていただくことを目的としております。
本日は19団体、延べ約350名での合唱が繰り広げられます。このように開催できますのは、御来聴の皆様のおかげでございます。参加団体に対し、温かい応援の拍手をいただければ幸いです。

◇◇令和6年度小樽合唱連盟行事◇◇
■ 6月2日(日) 第138回小樽市民合唱祭  (小樽市民会館大ホール)
■11月4日(月振) 第139回小樽市民合唱祭 (小樽市民センター・マリンホール)

◇◇令和7年度小樽合唱連盟行事予定◇◇
■ 6月1日(日) 第140回小樽市民合唱祭  (小樽市民会館大ホール)
■11月1日(土) 第141回小樽市民合唱祭  (小樽市民センター・マリンホール)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。