goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

麻雀

2015年08月18日 15時48分13秒 | さらさ岩見沢

こんにちは、さらさ岩見沢です!

岩見沢に新しい電動の麻雀が届きました

パートナーが操作の説明をしていると、「手が掛からなくて楽だね」「便利だねと」

喜んでおられました

お互いの駆け引きも大事になってくるので、真剣な表情をして考えております

最後には皆さん「楽しかったよ」「また日程を合わせて皆と勝負したい」など良いお声を

聞くことが出来ました

また今後も楽しんで頂けると嬉しいです☆

 

さらさ岩見沢職員一同

 

 

 


さらさ農園☆第三弾

2015年08月14日 14時11分00秒 | さらさ岩見沢

こんにちは

さらさ岩見沢です

 

さらさ農園が大きく成長しました

見えづらいのですが、花のつぼみが開き始めました

赤、白の花が咲き始めましたまだまだ蕾があるのでこれから

もっと咲き始めるのが楽しみです

 

南瓜も実がなりどんどん大きくなってきました

白南瓜が雪化粧

お店でおなじみの黒の南瓜がロロンというそうです

まだ収穫に時間はかかりますが、収穫が楽しみになってきました

 

枝豆もたくさんの実がついていい成長を見せて下さっています

個人的なのですが、お酒に合わせて食べたいですね

 

じゃがいもも花が咲いてきたのでもう一息かなって感じですね

 

すくすく育って下さっているので収穫が楽しみですね

 

さらさ岩見沢職員一同


大きい巨峰

2015年08月11日 20時38分07秒 | さらさ岩見沢

巨峰

 

 

 

こんにちは、今日kさんのご家族より巨峰を沢山頂きました。

とても大きく美味しそうなぶどうです。Kさん「みんなで食べましょう」と🎶

早速一冨士差さんに

夕食で付けて頂きました

 

kさんもとても嬉しそうですね

 

「美味しい」

皆さん「甘いね」「立派だね」

 

 

「おーいもっとくれないか?」

 

皆さんと一緒に頂きました

Kさんのご家族様ありがとうございました

 

さらさ岩見沢職員一同

 


七夕

2015年08月07日 15時13分17秒 | さらさ岩見沢

こんにちわ。今日は北海道の七夕です

 

三階には、エレベータ前にさらさ岩見沢の天の川・・織姫・彦星

 

何日も前から短冊をみなさんと作り、レストラン前に飾りました

人それぞれの願いごと

 

自分の願いではなく、息子さん、娘さんのことお願う母

胸がジーンとしました

 

今日の昼ごはんはそうめんで天の川をイメージした物を作って頂きました

美味しいね、これなら食欲なくても食べれるねと皆さん喜ばれてました

 

短い北海道の夏を一緒に楽しく過ごしましょうね

さらさ岩見沢職員一同


お出掛け

2015年08月04日 13時37分18秒 | さらさ岩見沢

こんにちは、さらさ岩見沢です

 

今日は天気が良いので、宝水ワイナリーという所に出掛けてきました。

映画の撮影にも使用された場所なのです。

ここではワインとソフトクリームが有名で地元では親しまれております

 

Sさん・Uさん仲良く2人で見学してすごくいい表情です

 

最後にソフトクリームを食べて帰ってきました。

ソフトクリームとけながらも「冷たくておしいね」と言いながら

食べていました

楽しんで頂けてスタッフ一同嬉しかったです!

暖かいうちに色々と外出をして楽しんで行きましょうね

 

さらさ岩見沢職員一同


BBQ☆

2015年07月31日 15時30分20秒 | さらさ岩見沢

こんにちは。短い夏の北海道岩見沢です

先日、外でBBQをしました

天気予報はくもり雨、、、でしたが、曇りの中でそよ風が気持ち良いくらい♪

絶好の天気の中、BBQをすることが出来ました

準備からお手伝いをして下さったMさん「肉だけ食べれればいいんだ」と笑顔でした。

 

一生懸命焼いて下さる一冨士さん

 

焼鳥、焼きそば、おにぎり、ほっけ、ジンギスカン、野菜、スイカ

と、メニューは少ないのですが、皆さんお肉に夢中

 

美味しい、美味しいと、沢山の笑顔

 

焼きそば焼き鳥を競い合い食べる仲良しコンビ

 

最後は夏らしく、スイカを食べました

 

また、みなさんで焼肉したいですね♬

率先して協力して下さいました一冨士さん、ありがとうございました

 

さらさ岩見沢 職員一同


製作完成

2015年07月28日 16時21分52秒 | さらさ岩見沢

こんにちは

さらさ岩見沢です。

 

Nさんが今まで作ってたクッションが完成しました

作ったのに1ヶ月半程かかって完成したそうです

真ん中の花がポイントだそうです

とてもかわいくて使うのがもったいないですよね

他のご利用者さんもとても絶賛してました

これからも楽しく趣味続けて下さいね

 

さらさ岩見沢職員一同


ミント湯

2015年07月24日 13時24分41秒 | さらさ岩見沢

ミント湯でサッパリ

 

こんにちは。毎日暑い日が続きますね

さらさ岩見沢の軒下にはミントがいっぱい

そこで今日はミント湯にしました

 

お湯にミントをたくさんいれた袋を浮かべました

ここは女湯・・・写真はここまで・・

皆さん、これは何だい?

変わっているね

さっぱりするな

等々

 

また変わり風呂したいとおもいます

 

さらさ岩見沢職員一同


さらさ農園~花が咲いて

2015年07月21日 19時15分01秒 | さらさ岩見沢

こんにちはさらさ農園です

今日も野菜の成長経過報告書です

 

枝豆はこんなに大きくなりました

 

南瓜です

ツルがどんどん伸びてきましたお花が咲き、小さな実も付けました

丁度私がこの花を撮影した時、蜂が花の受粉してました

 

芋も花が咲いてこんなにおおきくなりました

 

 

実がなると本当に秋が楽しみになりました

 

 

さらさ岩見沢職員一同

 


お花が大好きなDさん

2015年07月17日 22時27分20秒 | さらさ岩見沢

こんにちは

さらさ岩見沢です。

 

お花が大好きなDさん

Dさんのお部屋にはいつも花で作られた花があります

それを紹介しようと思います!!

 

本人にお花の話しをすると「キレイでしょ?」ととても笑顔で

話して下さいます

さらさ岩見沢で飾られている花をご覧になっていつも笑顔で

手入れも手伝って下さいます♪本当に感謝しています

 

これからも花で作品作って花好きのDさんでいて下さいね!

 

さらさ岩見沢職員一同


演奏会

2015年07月14日 22時48分59秒 | さらさ岩見沢

こんばんわ

いつもさらさ岩見沢に果物を持って来て下さる「果物屋のハチヤ」さんによる

生演奏会を行って下さいました

 

生演奏に合わせて、皆さん気持ちよく歌声を響かせて下さいました

イベントにはあまり参加のされないS・Sさんも、素敵な笑顔と歌声で

楽しんで頂けました

 

知らない歌にも乗って下さり、

職員も楽しいひと時でした

 Oさんよりお礼の品をプレゼント

ハチヤさん、この度も皆さんに元気をありがとうございました

また、宜しくお願い致します

さらさ岩見沢職員一同


さらさ農園 成長記録

2015年07月10日 21時36分24秒 | さらさ岩見沢

こんばんわさらさ岩見沢です

 

以前に紹介したさらさ農園がこんなに成長しました

花→      枝豆→

 

 

南瓜→     ジャガイモ→

少し肌寒いな~と感じる日もありましたが、すごく暑い日も

あるわけでもなくいい感じに順調に育っています

 

今後も成長が楽しみですね

また成長したらアップしていきます

 

さらさ岩見沢職員一同


Happy Birthday

2015年07月06日 05時53分36秒 | さらさ岩見沢

おはようございます

さらさ岩見沢です

 

本日はOさんの誕生日

85歳になられました

 

85歳の1年の抱負を伺いました

「たくさん食べて運動して病気をせずに健康で過ごしたい」と

笑顔で話して下さいました

 

健康に心がけていることを伺わせて頂くと

「やっぱりよく食べて、運動して、毎朝のマッサージを欠かせないことだね」と

教えて下さいました

 

これからも優しいOさんで85歳の一年も過ごして下さい

 

さらさ職員一同


バラ園

2015年07月03日 16時28分29秒 | さらさ岩見沢

 

こんにちわカントリーサインがバラの岩見沢

さらさ岩見沢池田です

今日は満開のバラを見に、岩見沢バラ園に行って来ました

車でドライブしながら、女子会のようにおしゃべり

「ついた~

「キレイね

「いいにおい

バラを見ると、皆さん素敵な笑顔

「今年は天気なのでバラがいつもより綺麗みたいね」とNさん。

本当にきれいなバラと、バラのいい香りにうっとりの女子会でした

 

 

さらさ岩見沢職員一同

 

 


★☆大運動会☆★

2015年06月30日 21時46分08秒 | さらさ岩見沢

こんにちは。さらさ岩見沢です

外は肌寒く雨。ですが、、さらさ岩見沢は灼熱していました!!

赤と白の2チームにランダムに分かれ運動会を開催☆

キャプテン・応援団長をくじで決めました

 選手宣誓を全員でし、いざ種目①リレー。

その場で足踏みをしバトンをつなぎ、ゴールテープは職員が。。。

勝ったのは白チームでした

 種目②つなひき

1対1での対決に、真剣勝負‼‼

悔しがる表情は普段見えない表情でした♪そして審判をするUさん

 

種目③玉入れ

3・4人ずつで対決

両チーム大接戦。傘からあふれんばかりの玉

勝ったのは赤チームでした。

 種目④パン食い競争

秒数で勝負。皆さん必死にパンに食らいつきました。

 あんぱん嬉しいわ~と食べることを楽しみしていました

最後は胴上げといいつつ、風船上げで締め。

声を張り上げ応援したり、大いに笑ったひと時でした

パン食い競争でのパンとお茶で一服し終了。

皆さんスッキリとした表情、職員の方がバテバテでした

ちなみに、昼食は運動会らしくお弁当♪♪

たまにはお弁当もいいねと喜んでくださいました

 今日は本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました‼‼

 

さらさ岩見沢職員一同


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。