社労士奮闘記

筆者の仕事・日常生活です

赤ちゃん出生、夫婦どちらの扶養に?

2018-05-29 14:13:02 | 育児休業
 大阪府枚方市の社労士事務所 やす社会保険労務士事務所の安中です。

赤ちゃんが産まれて、夫婦どっちの扶養に入れようか?


例えば奥様が正社員で赤ちゃんを産めばその期間(産休中、育休中)については
給料がでていません。

健康保険の扶養は、主に生計を維持している人の方に
入れるという原則があります。

これでは、旦那さんの方に入れるということになりますが、
(例)旦那さんは小さい自営業
   国保

だとどうなるのか、、。

奥さんの扶養に入れた方が、お子さんの追加保険料がかからなくてよさそうなものだけど
収入が育児休業明けまではやはり旦那さんの収入の方が上だし。

なので聞いてみた(年金事務所)

内容に困っているようでしたが(苦笑)


「普通生計維持している人の扶養に入れるのですよね?
産休中の奥様の扶養に入れるのはおかしいのでしょうか?」


(年金事務所)「奥様は(産休中で)収入がないですし・・・」

「生計維持は奥様については産休育休以外は、ばりばり働いて
二人で生計維持されているのですが」


(年金事務所)「ちょっと聞いてまいります」
(年金事務所)「旦那さんも自営業で収入不安定ですから、奥様の扶養に
入れることも「あり」です。が、一度出してみてください。審査があります」
とのことでした。



昔は奥様が専業主婦が多かったので画一的対応が多かったと推測されるのですが
今は共働きが普通なのでこういう対応に変わったのでしょうか?

審査で落ちるかもしれないので、入れるとは言えないのですが。
また後日結果を備忘録として記入したいと思います。

(追記2018年8月)あっさり奥様の扶養に入れました。
         旦那さんの年収はわからないのですが、奥様に喜んでいただけた・・。