社労士奮闘記

筆者の仕事・日常生活です

任意継続は厳しい保険

2012-12-14 02:54:28 | 任意継続
 会社を退社したあとは、3つの選択肢

があります。

①会社の健康保険の任意継続制度を使う

②国民健康保険に加入

③家族の扶養に入る

①の任意継続の話ですが、

これは会社で入っていた健康保険を

2年に限って継続する制度です。


どっちかと言えば、「お願い!続けさせて」的要素があり、

制約だらけです。

まず資格喪失日から20日以内の手続き

(奥様は所得を証明するものが必要なので

早く集めて提出して下さい!!)

毎月納付にすると納付書が送られてくるのですが

納期限に遅れたら即刻アウト

2年だけでそれが終わると国民健康保険に加入しなければ

なりません。

加入手続きは20日以内

急いで!急いで!って言っても遅れる方

がいます。

大慌てで遅延理由書や喪失日の変更をはかる

んですけど。

でもそういう方は、自己管理ができていないので

たぶんすぐ納付書の納期限に遅れて

どのみち国保加入となってしまうでしょうね・・?