こんなあたしの日々あれこれ。

あたしこと涼が好きな音楽、サッカーetc好きなように語ってます!是非、見て行ってください!

てっちゃん、復活!!

2006-11-29 23:57:12 | 音楽
ラルクのtetsuが、tetsu69としてソロ活動してたのは、
知ってる人は多いと思うんですが、
そのtetsu69が、元のtetsuに名前を戻して、
来年の早春に、再びシングルをリリース!!
ついに、彼が戻ってきますよヾ(≧∇≦*)〃
最近は、ラルクとしての活動があまりなくて、
kenもソロデビューするくらい、
個人がバラバラになって活動するようになりました。
だから、そろそろtetsuも復活かなぁ…って思ってたから、
かなり楽しみです(≧∀≦)
ちなみに来年1月から、スパサカのオープニングテーマとして、
タイアップ決定(*^ー^)ノ
今から来年のスパサカがめちゃ楽しみですっ\(^◇^)/
確かに歌唱力は、hydeとかとくらべちゃうと、
やっぱり劣りはするけど、
曲は、ラルクとはまたちょっぴり一味違う雰囲気の音楽です!
アルバムも出してるんで、興味のある人は、是非聞いてみてください(o^-')b



←参加しました!クリックしてね~!


アジアンタムブルー

2006-11-28 23:51:51 | その他
昨日の記事で書いたアピーリングに映画情報が載ってて、
新着映画に「アジアンタムブルー」という映画がありました!
実は、この「アジアンタムブルー」の原作を読んだことがあって、
ほんとに感動しました。゜(>д<)゜。
そもそも、なんであたしがこの話を知ってるかと言うと、
この原作者が、あたしが尊敬してやまない、
あの(?)大崎善生さんなんです!
中2か3の頃にこれを読んで、ほんとに胸がジーン…としました!
映画だと、若干設定が違うような気がするんですが、
原作では、アダルト関係の職に就いている主人公が、
とある女性カメラマンと出会い結婚するけど、
その女性は余命いくばくもない病気にかかっていて、
主人公と2人で、海外で余生を暮らしていく…っていう話です。
設定としてはかなりありがちなんだけど、
既製品のような感じがあまりしないと思います。
すごくすてきな話なんで、興味がある人は、映画上映前に読んでみてください!
彼の小説は、(暗い話や、痛い話もあるけど)
最初から最後まで、木漏れ日のように、さわやかで優しく包まれてる感じを受けます。
読み終わった後、必ず「生きてるって、いいなぁ…」って、
心の底から素直に思えます!
だから、何か悩みがあったら、
とりあえず彼の作品を読みます。
生きてるってことが、本気で嬉しくなります(≧∀≦)
すると、そのうちに悩みを忘れてる。
ほんとに素敵な作品ばっかなんです(*^ω^*)
だから、どうやって生きたら、大崎さんみたいな、
素敵な世界観を持てるようになるんだろう…って不思議に思います。


ほんとに、おすすめの作家さんです。
だから、このように映画化されて、
彼のことを、一人でも多くの人に知ってもらう機会ができて、
すごくうれしいですヾ(≧∇≦*)〃
「アジアンタムブルー」は、主演は阿部寛、
女性カメラマン役は(確か)、松下奈緒です。
興味があれば、是非映画館に行ってみてください!
…あ、あたしは別に回し者ではないですから!
でも、こんなに勧めておきながらも、
あたしは多分行きません…↓↓Σ(´□`;)
っていうか、映画見るお金がありません…笑




←参加しました!クリックしてね~!


これは買わずにはいられないっしょっ!!

2006-11-28 00:00:15 | 音楽
ローソン限定の雑誌、アピーリングに、
ファジコンとスムルースのサンタ姿があるっていう情報を手に入れたので、
さっそく買いにいきましたよヾ(≧∇≦*)〃
これは、買わずにはいられないでしょ~\(^◇^)/笑
100円だったし(o^-')b笑
ちなみに裏表紙は、スムルースだけのサンタ姿でしたよ。
なかじのトナカイが違和感なさ過ぎで、笑える。笑



中の記事はスムルースが3ページで、
内容が薄くはなくてよかったんだけど、
ファジコンのインタビュー記事がなかった…( p_q)
ファジコンのページは1ページあったんだけど、
インタビューじゃなくて、めっちゃショック…↓↓
けど、超飛行少年の連載があったのはうれしかったよ(*^ー`*)ノ笑
あぁ…、ファジコン、アルバム出さないかなぁ…。
次アルバム出たら、絶対買う!
「1℃」と「鼓動」が入ってるんだもんっ!!
結構前に、Mutomaαに出てたときは、
「アルバム制作中」みたいなこと言ってた気がするんだけどなぁ…。
スムルースは、元日発売のアルバムについてインタビュー受けてたよ。
曲目リストも発表されてて、
いよいよアルバム発売日が近づいてきてんだなぁって思うっ!!
早く元日にならないかなぁ…。
(ちなみに「天狗2」は、少し遅いクリスマスプレゼントで、
お母さんから買ってもらうことになりましたっ(o^-')b)


そうそう!!今日、ELLEGARDENのnewアルバムを貸した友達が、
「ELLEGARDENいいね!!」って言ってくれたの!!(≧∀≦)
ELLEGARDENの良さがわかってくれる子が一人でも増えて、
すっごくうれしいよ(*^ー`*)ノ
また、今度は違うの貸すね!* ̄O ̄)ノ笑



←参加しました!クリックしてね~!



ガンバは勝った!!

2006-11-27 01:02:37 | サッカー
いよいよ、優勝の行方はわからなくなってきましたね~!!
これで、次節直接対決じゃなかったら、
きっと浦和が優勝してたのだろうけど…。
これが直接対決だから、もう今からワクワクしちゃうよっ(ノ^^)八(^^ )ノ笑
今日のやべっちを見るところによると、
次、ガンバは浦和に3点差以上で優勝。
それ以外は、浦和の優勝。
けど多分、浦和優勝するんだろうなぁ…。
今まで勝ち点5差を逆転した例は一度もない。
現状からも、データからも、浦和が圧倒的に有利だし。
ただ、サッカーってのは、なにが起こるかほんとにわからないとこがあるし…。
最終節は、バイトは休みなので、
じっくり観戦したいと思いますっ!!
(さすがに、期末テストの勉強の休暇なんで、
スタジアムとかには行くわけにはいかないし…笑
金もないし…笑)



あと、今日の敗戦で、京都の降格が決定してしまいました…。
J2の苦しさを、いやというほど知ってるチームだけに、
かわいそうだなぁ…って思います↓↓。゜(>д<)゜。。
ただ、これが現実だから、選手のみなさんは、
来年1年間、また頑張ってほしいと思います!!



それと、9月下旬にジュビロの公式サイトに発表されてたんだけど、
ユースの方のニュースばっかしか見てなかったから気づかなかったことが…笑
中島良輔選手が、来季からのジュビロ加入が内定しました!!
わ~いヾ(≧∇≦*)〃
結構、トップチームのサテライトには出てたから、
加入するかもなぁ…とは思ったけど、
改めて決定って知らせを知ると、すっごく嬉しいです!!
彼については、前に一回触れてる(?)とは思ったけど、改めて書きます。
丁度2年前、今のU-19世代が、U-16アジア大会を戦ってました。
開催地が日本だからなのか、民放でも深夜ではあったけど、
試合内容が放送されてました。
そこに彼が、初戦の後半半ばまでしか出場してなかったのですが、
映ってたのです!!
どうしてだかはわからないけど、
彼のプレーにすごく惹かれたのを、今でも覚えてます。
その年、ジュビロ磐田ユースは、
高円宮杯で決勝までのぼりつめ、
彼の姿を再びテレビで目にする機会がありました。
確か、現サンフレッチェ広島の高柳選手とマッチアップして、
全く引けを取ってなかった記憶があります。
それから、彼のプレーをみる機会は全くありませんが、
ネットで磐田のサイトに行って、
ユースの試合結果などを、こまめにチェックしてました。
最近では、得点も決めるようになってきて、
新たなプレースタイルを身につけたのかなぁ…???
なんて思ってます。(*゜▽゜*)
だから、来季から(実際すぐには見ることはできないかもしれないけど)、
彼のプレーがまた見れるようになると思うと、
すっごく楽しみです!!
頑張ってくださいっ!!



←参加しました!クリックしてね~!


こっちはドローだったけど…

2006-11-26 16:52:47 | サッカー
Jリーグ第33節!!
今、携帯で浦和vsFC東京戦の結果を見たんですが、
なんと、宿敵(?)浦和をドローに!!
(ほんとは、FC東京に勝ってほしかったんだけど、
まぁ、負けなかっただけいっか。)
今節で、FC東京はホーム最終戦だから、
きっと善戦してくれたんだろうなぁ(* ̄▽ ̄*)
やっぱり、なんやかんや言っても、
FC東京は力があるチームだから、
天皇杯と来季からに期待します!!
(なんか、総括みたい…(^^ゞ)
さてさて。これで浦和は、今節では、自力優勝はなくなったわけですが、
ガンバの方はどうなったんだろう…???
FC東京戦以外のJリーグの速報を、
携帯で見れない(というかアドを知らない。笑)から、
わからないんだよね~Σ(´□`;)
だから、これから妹に電話して聞いてみます!!笑
ってなことで、またあとで更新しま~す(*^ー^)ノ



←参加しました!クリックしてね~!


ついに王手!!

2006-11-25 15:48:45 | サッカー
浦和がついに、優勝まであと一歩ですね~ε=(^◇^;
明日のvsFC東京戦に勝利すれば、無条件で優勝確定!
FC東京はまたまた重要な役割になりましたね~(*^皿^)ノ笑
去年も最終節、一位だったセレッソ大阪と対戦して、
ロスタイムに今ちゃんがゴールを決めて、
セレッソの優勝の望みを絶ってしまった。
今年は、去年とはちょっと状況が違うけど、
明日、FC東京が負ける=浦和の優勝ですから。
是が非でも優勝を阻止して欲しいですね。
だって、最終節までもつれ込む方が、面白いじゃん!!(*゜▽゜*)
FC東京は最近、川崎・ガンバ共に破ってるから、
その勢いで浦和戦に臨んでほしいな~。
一応、2シーズンくらい前までは、
浦和とFC東京は互角の戦いをしてたんだから!!頼みますよ(>人<)



…とは言っても、今節の試合で、
ガンバが勝たないとお話にならないから、絶対勝ってね!
相手はいよいよ降格の色が濃くなってきた京都だから、死ぬ気でくるはず。
片方は残留で、もう一方は優勝争いという厳しい試合になると思うから、
精神的にも強く行ってほしいです!!



そうそう。あと、目が離せなくってきたのは、残留争い。
福岡・京都・セレッソの3チームに絞られてきたわけですが、
そのうち2チームは、昨シーズンまで長く厳しい昇格争いに勝って、
やっとJ1に上がってきたチームだけに、
また(少なくとも、どちらか1チームは落ちるから)、
J2に戻るなんてちょっと皮肉だなぁ…、って思います。( p_q)
J2は厳しいからなぁ…。
直接対決はもう残ってないから、
あとは、もうどれだけ上位に勝てるかがポイントですよね。
上位と戦える力が今ないから…で済まされるほど、
甘くはないカードだから、残留または降格が決まるその瞬間まで、
選手たちは一生懸命戦って欲しいですね。(*^ー^)ノ


おっと!!そろそろ休憩終わりだ!
支度して、あと半分バイト頑張ります!!(^^ゞ


←参加しました!クリックしてね~!


あたしのタイプが…

2006-11-24 23:47:31 | 音楽
久々に、最近のあたしのレコメンドアーティストを紹介します!
まずは、「超飛行少年」と書いて、
スーパーフライングボーイと読むアーティストさん!!
「アイ・エヌ・ジー」(って曲だったかな…???)が、
Music B.B.で流れてて、めっちゃハマった(o`∀´o)
低い芯のある声なんだけど、
どこか憂いを感じさせるような声でもあって、
なんか…乙女心をくすぐる……???笑
最近(でもないかもしれないけど)、シングルを出したんだけど、
また、その曲もいいっヽ(≧∀≦)/
こうね…、胸にジ~ンo(><;)(;><)oってくるっ!笑
一度聞いてみて!



で次が、まだ結成ホヤホヤで(ムムッ!死語…???)、
先日、1st mini albumを出したばかりの、UTARIですっ!
Mutomaαのビデオクリップダービーで現在エントリーされてて、
そこで初めて出会ったバンドさんです!
ビデオクリップダービーには、「シュナ」という曲が出てるんだけど、
声がね、キレイっ\(^◇^)/
もろあたし好み!!笑
最近気づいたんだけど、どうもあたしは、
メロディック・ロックが好きみたい!
なんか、好きになるバンドが、最近いつもこんな感じ。
まぁ、好きだからいいけどね。┐(´~`)┌
あとね、このバンドのドラムの人、
「どっかでみたことあるなぁ…。」って思ってたら、
なんと、あの(?)KOHLのドラマーさんじゃないですか!!!
こんなとこにも、バンド同士が繋がってるのを感じられて、
実はかなり感動してます。ε=(^◇^;笑



とまぁ、最近も相変わらず音楽熱が冷めてないで、
音楽三昧の日々を送ってます。笑
ちなみに、スーパーフライングボーイのリンクは、
カテゴリ→ブックマークに貼ってあるから、是非どうぞ!!
UTARIは、近々貼る予定(o^-')b
お楽しみっ(。・ω-。)-☆


※ブックマークに、元Sound Scheduleのボーカル、
大石昌良のHPも貼りました!!

←参加しました!クリックしてね~!


同じ都立として…!!

2006-11-22 23:59:15 | サッカー
ついに、今年もこの時期がやってきましたね!!そう、

高校生サッカー

の時期が!!(o`∀´o)
これが始まると、「今年もサッカーシーズンが終わっちゃうんだな…」
って思うもん!!
12月でJリーグは終わるけど、その後に天皇杯が残ってる。
そして、その天皇杯決勝のあとから準決勝…決勝と
本格的に始動する、高校生サッカー。
と考えると、Jリーグが終わっても、
実質的には高校生サッカーが終わるまで
サッカーの大会は途切れなく続いてるんだよね。(≧∀≦)
プロの選手たちは、天皇杯が終わったら、シーズン終了だけど、
あたしにとって、サッカーシーズン終了は、
この高校生サッカーが終わるまで。
それくらいあたしの中で、この大会は大きなウェイトを占めます。
で、その高校生サッカーの決勝の組み合わせ抽選が、
先日行われました~!!
今年は各地の強豪を押し退けて、
初出場や、数年ぶり出場の学校が多いですよね!!
宮崎の鵬翔(漢字あってるよね…?)や、
長崎の国見、兵庫の滝川第二とかは順当の出場だけど、
千葉の八千代、鹿児島の神村学園は、
それぞれ市船・昨年の準優勝校:鹿児島実業を破っての出場。
ちなみにあたしの注目は、和歌山代表の初芝橋本。
夏の高校総体で(確か)かなりいい成績を残してたと思うから、
どれくらい上までいけるか楽しみです!!
(しかも、1回も見たことがないし。)
あと、静岡代表の静岡学園。
かつてはサッカー名門校だったけど、
ここ数年は、藤枝東とか常葉学園橘とかに出場を許してて、久々の出場。
まぁ、東海の方は、サッカーのレベル?が高いから、
でるのはなかなか大変だけどね。
あとは、東京のB代表は、あたしの学校と同じ都立の、久留米高校!!
東京代表は、私立が多かっただけに、
かなり期待してるよ!!頑張れ!!


とまぁ、今年も高校サッカーには期待できそうです!



←参加しました!クリックしてね~!

ぞくぞく発売じゃないっすかぁ!!

2006-11-21 19:50:54 | 音楽
最近、あんまり書いてなかった音楽情報を、今日は書こっかなあ~…
ってことで、書いちゃいます♪d(⌒〇⌒)b♪
な、なんと、あたしの好きなバンドが
今月、来月と立て続けにリリース(*゜▽゜*)(パチパチ!)
まずは、第一段(?)!
今日、公式サイトに行って知ったんだけど、

スムルース

インディーズベスト発売!!



まぁ、名前の通り、スムルースのインディーズ時代のベストです。笑
ほんと、そのまんまだわ。笑
赤版と青版2枚同時リリースで、お値段1枚2000円!!
あらまぁ!安い* ̄O ̄)ノ笑
欲しいなぁ…。でも、4000円の出費かぁ…Σ(´□`;)
けど欲しい…o(><;)(;><)o
宇治川とか、好きなんだよねっ!!
もちろん、今のスムルースも大好きだけど、
インディーズの頃の曲も大好きなんだよね♪
クオリティーも、めっちゃ高いし\(^◇^)/
すごく、がむしゃらっぽさがあって、
でも、今にもあるお遊び感はバッチリ残ってて…。
発売日は忘れちゃったんだけど、(確か29日だったはず…)
メジャー時代のしか聞いたことがない人や、
このブログでスムルースを知った人は、
ぜひぜひ聞いてみてねヾ(≧∇≦*)〃



で、12月20日には、THE BACK HORNの最新シングル



が発売されま~す(ノ^^)八(^^ )ノ
カオスダイバーらへんとはまたちょっと違う曲調で、
なめらか…ってよりは、いびつな感じ…???
でも、しっかりTHF BACK HORNらしさを出してて…。
うまくいえないんで、彼らの所属先のSPEED STAR RECORDで、
是非試聴してみてください。(。・ω-。)-☆笑



そしてそして、最後に元旦発売の、
スムルースの3rdアルバム&ビデオクリップ集

100万枚突破」と「天狗2(仮)

が発売です♪\(^◇^)/
ってか、元旦ですか!!笑
新年早々から外に出なきゃいかんのですねε=(^◇^;笑
今まで、元旦に外にでるなんて、滅多になかったから、
ちと体が重くなりそうです。笑
でも、買うよ!!(o^-')b
ビデオクリップ集は買うかはまだ決めてないけど、
アルバムは絶対買うからっε=┏(; ̄▽ ̄)┛
だって、あれが入ってるんでしょ!!リリックトリガー!!
あたし、あれ大好きだもんっ(^3^)-☆!
『ロスト イン 宇宙』とか『ムーディー・ムーン・ダンス』も好きだけど、
やっぱ、『リリックトリガー』はしびれるねぇ~( p_q)笑
収録曲はまだ発表されてないから、よくはわからないけど、
『ドリーミーワームホール事典』以来のアルバムだから、
めちゃめちゃ期待してるよっ(o^-')b



でもさ、書いてて改めて思ったんだけど、
これ…すっごい金かかるなぁ…↓↓Σ(´□`;)
スラダン完全版全巻まとめ買いっていうあたしの野望は、
どうやら先延ばしになりそうだなぁ…。゜(>д<)゜。
あと、発売っていうのかはわからないけど、
12月1日に、ホームページ上で、
ファジコンの海賊版が発売されますっ!!
(あとは、ライブ会場でも発売されるみたいですよ。
詳しくは、ファジコンの公式ホームページから!
このブログの、カテゴリー→ブックマーク→FAZZY CONTROLから行けるよ!)
でも、結構枚数も少ないみたいだし、
うちのDVDちゃんの調子もかかわってくるから、
まだ買おうか迷ってるんだよね~…(ノ_-;)
もし、これら全部買っちゃうと、
7000とか8000とかかかっちゃうし…。
う~む。悩みどころです。
もうちょっと悩んでみよっかなぁ…(^皿^)笑



←参加しました!クリックしてね~!


鶴。

2006-11-20 19:48:28 | その他
今日、あたしのクラスの友達が、↑のようなものを作ってました!!
かわいいでしょヾ(≧∇≦*)〃笑
なんか、プテラノドン(だよね?空飛べる恐竜って)みたい???
折り紙の鶴も、こんな風にすると、ひと味違うね!!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
これを作った友達に、一応許可をもらって写メしたけど、
もしここに載せちゃだめだったらごめんね!!||ヾ(_ _*)
そのときは、あたしに言ってね!


けど、この鶴、このあと僅か数分後に形が潰れてしまいました↓↓
また見たいから、是非作ってね!!


←参加しました!クリックしてね~!