こんなあたしの日々あれこれ。

あたしこと涼が好きな音楽、サッカーetc好きなように語ってます!是非、見て行ってください!

今年もお世話になりました!

2005-12-31 18:07:07 | その他
今年もあと数時間で終わりです
このブログを見てくださっている皆さんには、
今年本当にお世話になりました。
心からお礼を言いたいと思います。


ありがとうございました


そして、来年も一年よろしくお願いします。


今年はあたしにとっても世間にとっても
いろんなことがあった年で。
あたしは高校生になったし、
世間は郵政民営化とかなんとか慌ただしかったし
まぁ、でも、無事に2005年を過せたっていうのは
すごくいい事なので、
まぁ、いい年・・・だったんかなぁ・・・なんて思ってます。

来年も、音楽やサッカーの事について、
ビシビシ語って行きたいと思います


最後に音楽ネタを。
今日、妹が熱を出してしまって
親と買出しに行ったついでに薬局に寄ったんですよ。
そこで、なんとレミオロメンの「春景色」が
流れていたんですよ
いや~、メッチャ嬉しかった
・・・・それだけなんですがね。笑
最後のネタがつまらなくてすみません
(オチがないし・・・ )


って事で、今年も一年、お世話になりました!!
よいお年を~
日付が変わった瞬間に、頑張って携帯から更新します

ついに明日で・・・

2005-12-30 19:33:31 | 音楽
明日でついに2005年も終わってしまいますね・・・
今年中に、最終兵器(ピップエレキバン)を使って
肩こり&首の凝りを治すのが目標だったのですが、
どうにもこうにも達成できそうにありません
肩は未だにめっちゃ硬いしさ
確かに少しはよくなったんですがね。
でも、やっぱり辛い・・・。
治れ~治れ~(笑)
来年こそは、きっと・・・・


さてさて、昨日の続きに行きたいと思います


◆Sound Schedule「ビオトープ」
これ、7月(だったかな・・・?)に同じ事を書いたんですが、
やっぱりまだ欲しい
「アンサー」好きなんですよ
携帯の着うたにも入ってるし
でも、順位的には、前の2つよりかは低いんですけどね
けど、昨日書いたやつを買ったら、是非ほしい
誰かプレゼントくれないかなぁ~・・・
(絶対ありえない)


◆中川晃教「中川晃教」
彼の事を知っていますか?
まだ23歳なのに、すっごく歌が上手い
2001年に「I WILL GET YOUR KISS」って曲でデビューしたんですが、
その時ラジオで流れてすっごい感動したのを覚えてます。
ってかね、本当に感動するくらい優しい声。
癒されますよ。ほんとに。
この機会に是非聴いてみてください
「I WILL GET YOUR KISS」は本当に好き


他にもいっぱいいろいろあるんですが、
お年玉の金額は限られているので、
これくらいかなぁ・・・?
って事でここまでにします

ついに残りあと2日・・・

2005-12-29 20:39:06 | 音楽
今年も「あっ」と言う間に過ぎちゃいましたね。
いや~、本当に早い早い。
我が家でも、昨日ついに大掃除をしました。
一人で、私と妹の部屋の押入れを掃除したから、
もう今日は疲れ果ててます・・・
ってか、最近どうも体の調子が悪いです
頭が重い・・・っていうのかなぁ・・・・。
気持ち悪くて、お腹が痛いんですよ。
これはもしかして・・・・

新型ウィルス

なのでしょうか(・・・絶対ない)
多分、ずっとストーブの前にいるからだろうな。
(しかも、1時間に1回の喚起をしてないし。)
それに、学校が終わってから出不精なんで、運動もしてないし。
うん。きっと運動不足なんだ。
太らないようにしないと・・・。
冬ってお菓子が無性に食べたくなる時期(?)だし。
対称的に、夏って暑いから、何も食べたくなくなるんだよね・・・。
と、余談はここまでにしておいて(笑)、
今日はお年玉をもらったら、何を買おうか・・・、って事を書きます
頭の中にはいくつか候補があるから、
それを忘れちゃわないようにね。


◆THE BACK HORN「ヘッドフォンチルドレン」
これ、欲しい。めっちゃ欲しい。
サイトで試聴したんだけど、#1「扉」って曲が気に入った
しかも、私の好きな「キズナソング」もあるしっっ
「コバルトブルー」も好きな感じだし
Amazonで、2800円くらいで売ってたんだけど、
あと在庫が1個しかないらしいから、
一刻も早く欲しい




◆WAG「WAG」
・・・とは思いつつも、このWAGの1stアルバムも欲しい。
かなり、オーソドックスな曲が多いんだけど、
そのオーソドックスさが恋しくなってきた
今日この頃なんで(笑)
2ndアルバムとどっちにしようかなぁ・・・って考えてたんだけど、
1stの方が私の趣味に合ったんで
2ndの曲も決して嫌いってわけじゃないんだけどね。
でも、「Rollin' Man」と「Fight Song」は
はっきり言って微妙。
特に「Fight Song」は、本当に微妙。
聴きやすいんだけどね。
聴きやすい・・・ってだけで終わる曲かな・・・?と。
残るモノがないなぁ・・・って感じの曲でした。
けど「そして今日も何処かで」は好き


・・・と、夜ご飯が出来たんで(笑)、
続きは明日にします

義務教育からやり直せ!!

2005-12-28 20:39:31 | 音楽
っていうコーナーを、CDでーたで持っているバンドが、
最近私の気になっているバンド。
もうお分かりになったでしょうか?(笑)
はいっそうですっ
そのバンドとは、THE BACK HORNです
どこに惹かれたかというとですとね、
すごくソウルフルなヴォーカルと、
広大なサウンド
まだ、試聴でしか聴いた事はないんですが、
もうはまりましたねドップリと。(笑)
あたしが愛して止まないエルレやレミオロメンにはない
力強さ・・・?っていうのかなぁ・・・、
(いい意味で)人間臭さ・・・?っていうのかなぁ、
そんな所がすごく素敵でもう今じゃ、抜け出せません

本当はですね、今年の1月に発売の「キズナソング」
というシングルから知っていたのですが、
当時はまだ山田さん(THE BACK HORNのvo.)の独特な声
が苦手で(「キズナソング」は大好きだったけど
その他の曲は)、ダメだったんですよ。
でもいつしか時は流れ(笑)、この前CDTVで
新曲の「ブラックホールバースデイ」が流れた時に、
「あコレだ」って直感的に感じたんですよ
それこそビビッ
それで、サイトで試聴して今に至ってるわけです。


そうそう現在、最新シングル「ブラックホールバースデイ」が
フル試聴できるので、是非コチラから聴いてみて下さい(~1/31まで)



*コメント返し*
>ふーこ。さん。
こんばんわっはっは(笑)お久しぶりです
フレンドパーク、見ましたよ見ましたよ(連呼)
本当にあれは・・・・宮本・・・・だめっ子ちゃんで・・・
最後の最後まで本当にダメっ子ちゃんで・・・。
そんなトコもかわいいんだけど・・・ね(笑)
そんな宮本とは対照的に、チームジュビロ(主に福西)は
もんのすごい活躍でしたねぇ
矢を7本手に入れられたのも、チームジュビロのお陰ですよ!(きっと!)
代表は、初選出&アテネ組の活躍に期待
正レギュラーの座を奪い取っちゃえ
今度、またふーこ。さんのブログに遊びに行きますね~

アメリカ行きたいなぁ~・・・。

2005-12-27 18:27:59 | サッカー
ジーコジャパンの来年のトレーニングキャンプ・
アメリカ海外遠征のメンバーが決まりましたね
詳しくはコチラから。


ではでは、そのメンバーを発表します!!


・・・初選出
・・・アテネ世代


GK
土肥 洋一(FC東京)
川口 能活(ジュビロ磐田)
曽ヶ端 準(鹿島アントラーズ)


DF
田中 誠(ジュビロ磐田)
宮本 恒靖(ガンバ大阪)
三都主 アレサンドロ(浦和レッズ)
中澤 佑二(横浜Fマリノス)
坪井 慶介(浦和レッズ)
村井 慎二(ジュビロ磐田)
加地 亮(FC東京)
駒野 友一(サンフレッチェ広島)
茂庭 照幸(FC東京)


MF
福西 崇史(ジュビロ磐田)
小笠原 満男(鹿島アントラーズ)
本山 雅志(鹿島アントラーズ)
遠藤 保仁(ガンバ大阪)
阿部 勇樹(ジェフ千葉)
長谷部 誠(浦和レッズ)


FW
鈴木 隆行(鹿島アントラーズ)
久保 竜彦(横浜Fマリノス)
巻 誠一郎(ジェフ千葉)
佐藤 寿人(サンフレッチェ広島)



今回は海外組はなしらしいですね~。
でもあたしとしては、初選出&アテネ世代の選手
(あとは、巻や村井のように最近日本代表に選出された選手)
が増えた事がすごく嬉しいですね
ジーコさん見ててくれたんだねっ
(何だコイツ・・・)
その中で、私が特に期待しているのは、
(まぁ、みなさん期待してるんですが・・・)
佐藤選手巻選手阿部選手ですね


まず、佐藤選手
彼は、今季一年Jリーグ見てて、すごく注目してました。
何が何でも点を入れるという決定力。
昨季J2に所属していたのにもかかわらず、
J1の中でも遜色がない
華・・・?がある選手だなぁ・・・なんて思ってました。


次に、巻選手

彼は、とにかく、何かやってくれそう
ただ、そんなあたしの勘だけです(笑)


そして、最後は阿部選手
なんていっても、FK
それにまだ、代表では無得点というので、
アメリカ戦では得点にも期待です



ハイ。というわけで、あたしの勝手な解説もこめて
語ってきました(笑)
来年も、サッカーで楽しんでいきましょう
イェイっ



*コメント返し*
>kazuさん。
本当に今年も早かったですね~・・・。
今年の正月が、昨日の事のように思い出せ・・・ないかも(汗)
・・・・ですが、まぁ、今年も早かった!!(ふりだしに戻る)
来年もまたよろしくお願いします

年の瀬なので、ポチポチと。

2005-12-25 20:10:35 | サッカー
最近は、天皇杯、Jリーグと、
サッカー界の出来事についてあまり触れてなかったので、
今日はじゃんじゃんそれについて
M-1を見つつ書いていこうと思います



ガーロ氏 来季監督就任のお知らせ

FC東京では初の外国人監督になるらしいですね。
まぁ、私としてはあんまり日本人・外国人にはこだわってないので、
とにかく力を発揮して欲しいです
なにやらすごい若手の監督らしいので。
取りあえず、もう

11戦勝ちなし

とかはやめてください。
日頃の生活に支障が出てくるんで(笑)
特に来年はW杯開催なんで、
気持ちよく見してください



来年ナビスコカップ予選リーグ

とりあえず、来季の予選リーグの組み合わせは・・・
A組:浦和、FC東京、横浜M、福岡
B組:鹿島、川崎、京都、大分
C組:千葉、新潟、清水、広島
D組:大宮、甲府、磐田、名古屋、C大阪

ってかね、何でまた



浦和と同じなの!?


ほんと、どうして
だって、こんなにチームとか組とかあるんだよ
絶対呪われてる・・・よね?
ここまでご縁があるのも、何かがあるのでしょうか・・・。
でも、次こそは、次こそは絶対勝ってほしい
もう簡単には(これまでも簡単ってわけじゃないけど・・・)
勝ち点を与えないで欲しい
昔は、浦和と相性が良かったチームなんだから



うん、つまりですね、
今日のトピックで言いたかった事は、


来年も


がんばれ


FC東京!!




*コメント返し*
>ジェフ先輩。
祝日出勤お疲れ様です
とりあえず、先輩の分までぶっ飛んできました(笑)

笑いで世界が平和に・・・

2005-12-24 15:53:51 | テレビ・ドラマ
なってほしいですね。平和に。
戦争とか本当にありえないもん。
最近の日本は「平和ボケ」ってよく言われるけど、
平和ボケ」のどこが悪いんでしょうか?
平和ってただそれ自体でいいものなのに、
そう言われると、平和であること自体が悪いこと
みたいに聞こえて、なんだか矛盾してないですか?
ね?政治家のみなさん?
そして、今年悲しい恋をした人も
努力してんのに報われない人も
友達と大喧嘩しちゃった人も
明日は何もかも忘れて


M-1グランプリ


を見て、とりあえず笑いましょう
今日、さっきまで準決勝の模様をテレビでやってたんですが、
これがまたメチャクチャ感動
夢破れて悔しい芸人さん、
夢が叶い嬉しい芸人さん、
芸人は大変なぁ~なんて改めておもいました。
今まで、お笑い好きだったのにこのM-1見てなかったんですよ。
びっくりなことに。




ではでは、M-1の決勝のネタ順を・・・

1.笑い飯
2.アジアン
3.南海キャンディーズ
4.チュートリアル
5.ブラックマヨネーズ
6.品川庄司
7.タイムマシーン3号
8.麒麟
9.敗者復活組(決勝当日行われる)

紳助さんの言う通り、
やっぱり最初のコンビは大変だろうなぁ・・・。
(千鳥がいい例らしい。)
笑い飯・・・好きなのに・・・

この中で、私が知ってるのは、
笑い飯、南海キャンディーズ、品川庄司、麒麟
(麒麟のコントは見た事ないけど・・・)
だから、知らないコンビさんの中で、一番気になるのは、
タイムマシーン3号かな?
アキバ系デブがどんなコントをするのかが
ものすごい気になる
「萌え~」とか言うのかな?
・・・それだけはやめてほしい(切実)
今、オタクブーム(?)とは言っても、
あたしアキバ系のオタクは好きじゃない・・・
(ってか、アキバ系を売りにしてもアキバ系は旬のものだから、
すぐ消えていっちゃうと思う。ハロとかがいい例だと。
ハロのファンの方すみません)

で、「あたしの中で優勝するかな~?」
というコンビは、やっぱり、

南海キャンディーズ

かな?品川庄司も勝ってほしいけど、
今一番脂乗ってるからなぁ~・・・。
(漫才も面白いし)
結構前から目をつけてたし(笑)
あと、敗者復活も気になる
これは、最近お笑いのレベルが上がってきたから
どこが這い上がってくるのかは分からない
だから、もしかしたらダークホースになるかも・・・ね

準々決勝はいよいよ明日。

2005-12-23 19:15:41 | サッカー
明日は天皇杯準々決勝。
FC東京はこの前の5回戦で敗れてしまって、
かなり悔しいんですが、もちろん明日も見ます。
あたしの、明日の勝敗の予想は・・・


(ちなみに明日の対戦予定は、
鹿島大宮
浦和川崎
G大阪C大阪
磐田清水
)


鹿島大宮×
×浦和川崎
×G大阪C大阪
×磐田清水


かな?なんて思ってます。
まず鹿島大宮は、Jリーグで見ての実力で。
やっぱり、鹿島は今年は無冠で終われないし、
それなりに実力もあるし。
・・・・でも、大宮は時々、レベルの上のチームに勝っちゃう
って時もあるから、難しいなぁ~・・・。
浦和川崎は、浦和の方が強いかもしれないけど、
今の川崎の好調さで浦和を破る
・・・ってのが予想であり、あたしの願望です(笑)
FC東京の仇を討ってほしい(笑)
そしてG大阪C大阪の大阪ダービー。
G大阪は、アラウージョがいないのが響いて、
更に相手のC大阪は前の試合で、5-2と大量得点で千葉を破って
波に乗ってるから、
勢いの差が出るんじゃないかなぁ・・・?
と思ってます。
そしてラストの磐田清水の静岡ダービー。
これは

・・・・只の勘です(笑)


実力的には磐田が勝つかなぁ~、と思ったんだけど、
あたしの勝負勘は清水が勝つと言ってるんですよ(笑)



さて、果たしてあたしの予想は合ってるんでしょうか?
気になる方は、是非明日の天皇杯を

どうにもこうにも・・・

2005-12-23 18:04:33 | その他
首が回らないんですよ・・・
いや、借金じゃないですよ。(高校生だし)
なんだか最近、本当に首が凝って凝って凝って・・・
最悪です。気持ち悪い・・・
この首の凝りから来てるのか、肩も凝ってるし・・・
(それとも、肩の凝りから首の凝りが来てるのかな?)
高校生の首&肩じゃないもん。
すっごい凝ってる。
ピップエレキバンが本当にほしい
お母さん曰く、「あれは赤くなるよ」
とか言うけど、塗るとめっちゃ熱くなる
アンメルツヨコヨコよりかは、大分使えるんじゃないかなぁ~
と思います。
アンメルツね、あれはやばい。
(使い慣れてて、気に入っている人には申し訳ないんですが)
あれは、痛い。塗った部分の温度がすごく上がる
しかも、そこと洋服がこすれて摩擦熱で
更に温度が上がって痛い痛い
一回塗ると、持続力もすごいし・・・。
今日、お母さん仕事の帰り買ってきてくれないかぁ~・・・。
ピップエレキバンという、あたしの唯一の救世主を

体育の準備運動の中で、首回すのがあるじゃないですか。
あのときに、いちいち


「バキバキッ」


って言って、みんなに引かれるのはもう勘弁です
どうにかなんないかなぁ~。本当に。


って、肩&首の凝りの話のみになっちゃった
ヤバイ。色気がない笑(元々ない)


そうそう
クリスマスの予定がやっと決まりました
とは言っても、彼氏とはじゃないんですよ・・・。
中学校時代の友達と遊びに行きます
卒業以来あっていない子だから、とっても楽しみ
早くクリスマスになんないかなぁ~




*コメント返し*
>ジェフ先輩。
いえいえ。「危険なアネキ」は、もう数話くらい前から
展開が速すぎたような気が・・・・。
ちょっと強引な気も・・・・
(森山未來君は好きですけどね・・・/笑)
「1リットルの涙」は一応フィクションらしいっすよ。
(原作を基にはしているらしいんですが)
レミオロメンいいですよね!!
特に3月9日
あれはもう、名曲中の名曲ですよ

最終回の多い週・・・。

2005-12-20 20:50:42 | テレビ・ドラマ
なのに、なかなかテレビを見る時間がありません
別に何をやってる・・・ってわけじゃないのに、
ものすごく時間が早く動いてる気がします。
夏が終わると、一年もあっという間に終わってしまう
感じがします・・・。


今週は、最終回が多い週ですね
「危険なアネキ」「1リットルの涙」「ブラザービート」
とかとか・・・。
取り合えず、これから「1リットルの涙」を見ます
どんな感動なラストが待っているんだろう。
(なんとなく予想がつくから少し興ざめするかも・・・)


でもやっぱり、
年内の最後のクールのドラマが終わってしまうと
少し寂しくなるのは私だけなのかな・・・