これから、10月31日からはU-19選手権も始まるし、
11月1日はナビスコ杯、
11月3日は天皇杯にいよいよJ1チームが登場・・・
などなどサッカーの試合が目白押しとなってます!
うーん、ついに今年もこの時期になったんだねー・・・!
Jリーグはまだ終わってないけど、
天皇杯が始まっちゃうと
「あー、もう1年終わっちゃうんだなぁ・・・」
ってしみじみ実感してしまうのです・・・
気づいたらもう今年もあと2ヶ月ちょっとなのですね。
今年はなかなかサッカーを見れる機会が減ってしまい、
サッカーで季節を計ることができなかったんだけど、
そんな中でもやっぱりこの時期になってこう思うってことは、
あたしの中に自分でも思ってないくらいに
サッカーがしみついているってことなのかな???笑
さてさてU-19の大会なんだけど、
ついにあたしと同期の人たちが主力となって戦う大会なの!
だから、いつもとは違った気持ちで
今か今かと開幕されるのを待ってるの!
でもね・・・・
放送がCSだけっぽい!!
嘘でしょー!!
上に勝ち上がれば、BSとかでも放送してくれるかな・・・
何時でもいいから、
あたしが見れる環境で放送してくれることを願います。笑
でも、1次リーグの対戦相手がなんと、
サウジアラビア!
イラン!
イエメン!
あれれれれれー!?
全部中東やん!
しかも、サウジとイランはA代表でも強いチームだし、
イエメンだって侮れないチームなの間違いないと思う!
さらに会場はサウジだし・・・
対戦順がイエメン、イラン、サウジと
強豪が後ろに続いているということから、
初戦のイエメン戦は絶対勝ち点3をゲットしてほしい!!!
最終戦、すっごいアウェーな雰囲気なんだろうなぁ・・・
そして天皇杯なんだけど、
今年もいい具合にアマチュアのチームがJ2を破ってますよー!
やっぱり天皇杯の醍醐味っていったら、
アマチュアがプロのチームと互角の戦いを見せてくれるところだよね!
今年残っているアマチュアチームは、
栃木SC、国士館大学、松本山雅フットボールクラブの3チームみたい!
この中からJ1を破ってなおかつ上に行くチームはあるのかな???
うーん!楽しみだねー!!!
さて、そろそろ昼食を食べにいってきまーす!
11月1日はナビスコ杯、
11月3日は天皇杯にいよいよJ1チームが登場・・・
などなどサッカーの試合が目白押しとなってます!
うーん、ついに今年もこの時期になったんだねー・・・!
Jリーグはまだ終わってないけど、
天皇杯が始まっちゃうと
「あー、もう1年終わっちゃうんだなぁ・・・」
ってしみじみ実感してしまうのです・・・
気づいたらもう今年もあと2ヶ月ちょっとなのですね。
今年はなかなかサッカーを見れる機会が減ってしまい、
サッカーで季節を計ることができなかったんだけど、
そんな中でもやっぱりこの時期になってこう思うってことは、
あたしの中に自分でも思ってないくらいに
サッカーがしみついているってことなのかな???笑
さてさてU-19の大会なんだけど、
ついにあたしと同期の人たちが主力となって戦う大会なの!
だから、いつもとは違った気持ちで
今か今かと開幕されるのを待ってるの!
でもね・・・・
放送がCSだけっぽい!!
嘘でしょー!!
上に勝ち上がれば、BSとかでも放送してくれるかな・・・
何時でもいいから、
あたしが見れる環境で放送してくれることを願います。笑
でも、1次リーグの対戦相手がなんと、
サウジアラビア!
イラン!
イエメン!
あれれれれれー!?
全部中東やん!
しかも、サウジとイランはA代表でも強いチームだし、
イエメンだって侮れないチームなの間違いないと思う!
さらに会場はサウジだし・・・
対戦順がイエメン、イラン、サウジと
強豪が後ろに続いているということから、
初戦のイエメン戦は絶対勝ち点3をゲットしてほしい!!!
最終戦、すっごいアウェーな雰囲気なんだろうなぁ・・・
そして天皇杯なんだけど、
今年もいい具合にアマチュアのチームがJ2を破ってますよー!
やっぱり天皇杯の醍醐味っていったら、
アマチュアがプロのチームと互角の戦いを見せてくれるところだよね!
今年残っているアマチュアチームは、
栃木SC、国士館大学、松本山雅フットボールクラブの3チームみたい!
この中からJ1を破ってなおかつ上に行くチームはあるのかな???
うーん!楽しみだねー!!!
さて、そろそろ昼食を食べにいってきまーす!