こんなあたしの日々あれこれ。

あたしこと涼が好きな音楽、サッカーetc好きなように語ってます!是非、見て行ってください!

胸が苦しいっ!!!!!

2011-04-21 00:17:25 | テレビ・ドラマ
蔵之介さんが出てるー!!!!!|ョω<●)。o○

胸が苦しいっ!!!!!

かっこよすぎるー!!!!!!

しかも素で出る関西弁がキュンキュンする!!!!!

やっぱり完璧だ!

やっぱり私は一発屋のような勢いのある芸よりもトークやネタが面白い方が好き。

2011-02-12 16:32:16 | テレビ・ドラマ
R-1見ましたよー
佐久間さん、おめでとうございました!
いやー、面白かった!!!!!
私の母は、R-1よりもM-1が好きだと言っていたけれど、私はR-1も好きです。
なかなかR-1優勝者が大ブレイクしていないのが残念だけれど。笑
今回の優勝者の佐久間さんは、1回戦からネタの面白さはぴか一だった!
っていうか、2回戦、3回戦と進むにつれて、更に磨きがかかった気がするのは私だけ?
そもそものネタの豊富さに私は感動しました。笑
今回のR-1からトーナメント方式になって、
優勝するためには3つネタを持っていかなければならなかったのだけれど、
そのどれもが本当に面白かったー
やっぱり、色々なテイストのネタを持っていて、
そのどれもが面白い芸人さんって本当にいいよねー
絶対に飽きが来ない。
芸歴が長いだけあって、本当に色々な引き出しを持っていらっしゃる方なんだな、
と改めてピン芸の面白さを知りました。
最近、ネタ番組が少なくなって、ひな壇芸人と呼ばれるような芸人さんの方がテレビでよく見かけるのだけれど、
芸人である以上、ネタを作ってそれを披露し続けてほしいなぁ、
そしてそのような場所を増やしていってほしいなぁと思います。
佐久間さんのネタ、R-1以外でも見たいし。




あああ、っていうか私はゼミ論文を書かなければならないのにー
うーん、一文字も進まないよー
提出はもうすぐなのにっ!!!!
この文からもわかる様に、完全に現実逃避でブログを書いてました。笑

なんでという言葉だけ

2010-09-08 23:49:01 | テレビ・ドラマ
あーあーあー、涙が出そうだよ、本当に。
なんでレッドシアター終わっちゃうの!?
深夜・・・いや、特番時代から大好きだった番組だっただけに、
終わっちゃうのが信じられない。
っていうか、なんで終わらせちゃうの!?
やっぱりゴールデンに進出したから?
それだったらずっと深夜のままでいてほしかったのに・・・
最近では、ネタ披露を主に扱う番組が減ってきた中で、
数少ないコントが見れる番組だったのに・・・
えー、すっごいショック。
最近のバラエティでは、お笑い芸人さんがたくさん出ているけれど、
その人たちの多くがネタを披露するのじゃなく、
ひな壇芸人と呼ばれるように大勢ならべてリアクションをするだけっていう、
もはや本当にネタを作っているの?と言いたくなるような構成ばかりで、
個人的にはもう飽き飽きしていたのです。
そこにこういうネタを披露した番組が生まれて。
あたし、本当にうれしかったのに。
まぁ、確かにユニットコントで人気の出たキャラのネタを
使いまわしすぎじゃない?と思った時もあったけれど、
ときどき「これはやっばいわー」っていうくらい
お腹がよじれて死んじゃうんじゃないかっていうネタもあったし、
レッドシアター終わらせるなら、
ネタを見せてくれる番組作ってほしい!
ねぇ!フジテレビさん!
お願いしますよ!
しばらくショックで立ち直れないかもしれない・・・
お笑い番組なのに、涙が出そうだったよ。
最後のコントに(杉山さんはいなかったのですが)ほぼ全員出演して、
あ、すっごく楽しかったんだな、って思わず胸を込み上げるものがありました。
書いてたら、また泣きそうになっちゃった・・・

別れは唐突に…

2010-09-03 23:39:49 | テレビ・ドラマ
レッドシアター、最終回!?
ち、ちょ、な、なんなの!?
その展開!!!!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
今週分の番組ラストの予告見て、ひっくり返りそうになったんですけど!!!
というか、じゃあ、もうコント見れないの?。・゜・(*ノД`*)・゜・。
こんにちは根岸も、川口先生と清美も、麦わらも、ジョセフィーヌも、もう見れないの?
ってかなんでそんなに急にしか教えてくれないの!?((o(;□;`)o))
衝撃の事実が発覚してから2日経った今も、
だーいーぶショックは大きいです☆=>=>=>(+_+。)

あけましておめでとうございます!

2010-01-02 23:22:36 | テレビ・ドラマ
こんばんはー
あけましておめでとうございます!
今年も一年、私 涼やこのブログ「こんなあたしの日々あれこれ。」を
どうぞよろしくお願いします!



さてさて。
年末にインフルエンザで倒れてしまったのですが、
今は体調はだいぶよくなって、
あとは咳が出なくなればもう完治です☆
ただ、ずっと寝ていたからか体力が・・・笑
最初は上半身を起こすだけでふらふら・・・
今日はまだ1時間くらい起きて活動するだけでふらふら・・・
はたして学校に行くまでにどうにかなるのだろうか、あたし。



さっきまでやっていたDREAM MATCH2010。
ジュニア&コカドぺアが優勝したんだけれど・・・


本当によかった!


新春からコカドさん見れてすっごいうれしい。
ここで書いたことあるのか忘れてしまったんだけれど、
実は私、ロッチのコカドファン。
意外かもしれないけれど、タイプなんです。
いや、最初見たときどこぞの王子かと思いましたよ。笑
なんかドストライク。笑
もちろん、タイプの芸能人の方はほかにもいるけれど、
ここまではまる人はなかなかいないってくらいコカドさん好き。
顔もそうだし、
なんか・・・肩口あたりから醸しだされている雰囲気好きすぎる。
かっこよすぎる。
だからこそ、今日の優勝めっちゃうれしすぎます。
っていうか、最近ロッチやしずる、ジャルジャルなどなど
あたしの好きな芸人さんが
テレビで見る頻度が高くなってきてうれしい☆
最初は深夜のスリーシアターでしか見れなかったのになぁ。
いやー、ゴールデンはやっぱり違うね。
おかげでコカドさんの見る頻度が上がってきて、
いやー、もうなんか新春からおなかいっぱいだよ。
精神的に満腹だわー。



ってな感じで、今年も気ままに行きます。
どうぞ、よろしくお願いします♪

あんなに食べて、あんなに細いなんてうらやましいなぁ

2009-09-29 23:44:47 | テレビ・ドラマ
※元祖!大食い王決定戦のネタばれが含まれます。
くれぐれも、まだ見てなくて結果を知りたくないのに
この記事を見て結果を知ってしまった!
という人がいても責任はとれません・・・
そういう人は、まずは番組を見てからこの記事を見ましょう♪



大食い王決定戦見ました☆
本当に久しぶり!
春の女王戦や新人王も見てなかったから、
去年のドクター西川引退試合以来初めて見たよ!
去年のあの引退試合は本当に衝撃的だったな・・・
前は違う名前で活躍していて、
職務上の関係で名前を変えて長い間活躍をしていたけれど、
あの試合は彼の引退にふさわしい試合だったなぁ。
そういえば、第二世代、第一世代であの大会に出ているのって、
ドクター西川が最後だったのかな。
うわー、それもなんかさみしいね。
あの最盛期だったころのメンバーがもう見られないなんて・・・
皇帝岸さんや、野獣藤田、超特急新井さん、
そしてプリンス小林や女王赤坂、忘れちゃならないジャイアント白田、
そのほかにもマイケル高橋とかとか・・・
今でも目に焼き付いて忘れない彼らは今どうしているんだろうね。
もう大食いから離れているのかな。
それとも、違う大会で活躍しているのかな。
また、TBSのフードバトルも復活してほしいな。



さてさて、今回の大会なのですが。
正直に言うと物足りない、
けれど新しい楽しみがまた生まれた大会だったかな。
まず、何が物足りないって山本、菅原、正司という
第三世代強豪メンバーがいないってこと。
(個人的には、
山本さんが第三世代っていうのには若干抵抗があるんだけどね)
数少ない全国(?)放送がある大会なのに、
今回は番組の意向で出場しませんでした・・・て


それってどういうこと!?


なんじゃそりゃ。
そういうのはいらないなって思った。
まぁ、番組の意向がどういうものかはわからないけれど。
結構楽しみにしていたんだけどなぁ・・・
まぁ、言い方は悪いけれど上の人がいなくならないと
今回出場していたメンバーはあそこまで活躍はできなかった
とは思うから、彼ら(主に彼女ら)にとってはよかったのかもしれないけれど・・・
なんか迫力?っていうのかな、
山本くんや菅原さんが出す迫力みたいなものが
今大会ではあまり感じられず、
それどころかまだまだ温い気がして・・・
今後、やっぱり格の違う(とあたしは思っている)山本くんや
菅原さんなどを相手にするときに、
今回出場した方々がどこまで対等に渡り合えるかに注目かな。
そう思うと第三世代とは言え、
山本くんや菅原さんはすごいんだね。
大食いといえば、小林尊やジャイアント白田とかのイメージが強いし、
第三世代の活躍はあまり最盛期に比べれば少ないのに、
それでもトップに君臨するって雰囲気が変わるんだね。
早く、山本・菅原に並ぶ、いや超える逸材が見つかってほしい。
いい試合を見たいですね。



新しい楽しみと言えば、
今回出場したメンバーの成長の度合いです。
さっきも書いたように春の女王戦や新人王は見ていないから、
新しいメンバーは割かし疎いほうなんだけれど、
ロシアン佐藤や普通の・・・宮西さん、
バレリーナ古川などは知っていました。
本当に驚いたのは、ロシアン佐藤や宮西さん、古川さんの
同期組(たしか同期・・・だよね?)の成長。
そして、準々決勝ではお互いを高めあっている
宮西さん、古川さんの姿にすごく感動を覚えました。
準々決勝ではこの2人がデットヒートを繰り広げたからこそ
感動的な結果が待っていたのだしね。
決勝ではロシアン佐藤の底力が見えて、
個人的にはこれからどんどん成長して、
この世代(なんだろう、これは。まだ第三世代でいいのかな?)
を牽引してくれる存在になるんじゃないかなって思う。
アンジェラは・・・個人的にはめっちゃすごいって思うし、
実際に実力もあるから今回優勝できたのだと思うけれど、
彼女の設定に関しては、
若干テレビの演出的なものも見え隠れしていた気がしてならないんだよね。
実力については云々いうつもりはないけれどね。
ただ、彼女は結構「今までは無理をしていた」など、
今まで王座に立った人からはあまり聞いたことのない
(語調はあくまでも冷静に自分を解析して言っていたのだけれど)
弱気な言葉が出てきてて、
本当に今までとはタイプが全然違うなって思った。
彼女の活躍も今後目が離せないな!



元祖大食い王決定戦、
男女混合戦でやるのは確か年に一回しかなかったんだけれど、
これ、もうちょっと増やせないかなぁ・・・
たしかに最盛期の第二世代まっただ中のときは、
若干、TV○ャンピオンやりすぎじゃない?
って思っていたけれど、
ここまで減っちゃうと、今回みたいな山本くん、菅原さん
のような事態が起こると、
純粋に大食いを楽しんで見ている側からすれば本当にがっかりなんだね。
また、来年まで待たなきゃいけないのかなぁって思う。
なおかつ今回のように盛り上がりがいまいち足りないと感じる人からすれば、
なおさらそう思ってるかもね。
テレ東も、今は1局独占だけれど、
以前のようにTBSやその他他局が関与してくるようになったら、
もっと考えてほしいなぁ。
ただ、何はともあれ、今回の大食いも


楽しかった!!!!!


ただ、それだけでおなかいっぱいだ!

キングオブコント感想

2009-09-28 21:18:47 | テレビ・ドラマ
いやー、東京03おもしろかったー
けれど、うーん、って感じ。
正直ジャルジャルはあの順位が妥当だったのかな?
もっとおもしろかったって気がするんだけどなぁ。
あたしはM-1の採点方法にちょっと疑問があったから、
キングオブコントの芸人同士で採点しあうっていうのは
すごく賛同できるのだけれど、
その芸人っていうのが主に若手芸人(若干中堅もいたけど)が多くて、
これって若手芸人たちの人脈で採点に影響があるんじゃないかって、
ちょっと不安なんだよね。
M-1は重鎮さんたちがしかもたった7人しかいないから、
意見が偏りやすいし、
吉本の芸人がめっちゃ多いし、
その問題点を打破するのが
キングオブコントの採点方法だと思うんだけどね・・・
うーん、ちょっとこの結果には納得できないというか・・・
もちろん、しずるやロッチなどあたしの好きなコンビが
活躍してくれてとってもうれしかったんだけどね。
うーん
なんかちょっと結果は全体的に見ると物足りなかったかなって感じ。



その後にレッドシアター見て思った。
やっぱ、ああいう大会系でのコントも、
出場するコンビの並々ならぬ気迫が感じられて面白いんだけど、
順位を気にせずにのびのびやってるコントもいいなって。
ただこの前の2時間半SPで
しずるのコントがなくてちょっと残念だったけどね。



まぁ、なんやかんや言って、あたしはお笑い好きなんだなぁ。

キング オブ コント!!!!!

2009-09-22 20:59:52 | テレビ・ドラマ
キング オブ コントやってるー!!!!!!(*≧ω≦)σ)≧∀≦*)ゞ

しずるに勝ってほしいー!!!!!!

ロッチに勝ってほしいー!!!!!!

ジャルジャルに勝ってほしいー!!!!!


あーあーあー


なんかしずる今やってるけど、ドキドキしちゃうよ。

やばいー

好きすぎるー!!!!!!

いや、イケメンだけじゃなくてストーリーも面白いから見てるんだよ。最初はイケメン目的だったけど。笑

2009-02-24 10:01:54 | テレビ・ドラマ
キバからの流れで、仮面ライダーディケイド見てます。
なんか過去のライダーの世界を巡るって設定的に好きだし。
ただ、すっごいくやしいのが、過去のライダー役を


同じ人がやらない!!!!!。・゜・(*ノД`*)・゜・。


瀬戸康史見たかったーっ!!!!!
佐藤健見たかったーっ!!!!!
水嶋ヒロ見たかったーっ!!!!!
瀬戸くんは特に、
1話目の最初で謎の少年役で出てたから、
(しかもOPには“紅渡”って書いてあったし…)
これは違う人が演じるって言ってるけど、
キバは瀬戸くんかなぁー(*≧ω≦)σ)≧∀≦*)ゞ
なんて甘い期待は見事に打ち砕かれました。笑
糸矢は出たのに…(PД´q)・゜・
はぁ…
一番最初にカブトの世界に行ったから、
キバは最後かななんて思ってたら2番目だったし。笑



…ただ、



なんかごちゃごちゃ言っちゃってるけど、
ディケイド面白いよ!(●´∀`(●´∀`(●´∀`)笑
ってか、キバと今までのディケイド見て思ったんだけど、
意外とダークなんだね。笑
出てくるライダーや怪獣、戦闘シーンは子ども向けだけど、
話とか設定とか、
「これ本当に子ども向け??」ってくらいあたしでも楽しめる!
大人がはまるって理由もよくわかる!
…昔、小学校の担任がライダー好きで、
あたしすっごいバカにしてたのにね…笑
そのあたしがはまるとは…
恐るべし…っ(; ̄Д ̄)

めっちゃ気になってた!

2009-02-19 09:49:26 | テレビ・ドラマ
うあーい!


中山功太おめでとう!!!


個人的には、今回のR-1ぐらんぷり2009は、
前々からあたしがすっごい好きだった
バカリズムか中山功太に優勝してほしいって思ってたから、
めちゃめちゃうれしい!
最後はエハラマサユキとの一騎打ち(?)で、
今回はDJモンブランかなぁとか、
違うネタかなぁとかとか思ってたりしたんだけど、
まさかまさかの時報ネタで、
これはあたし的には面白いけど、
万民受けするネタじゃないだろうって思って、
「これはエハラマサユキの優勝だろうなぁ・・・」なんて思ってたから、
まさかまさかの優勝で、
今でもうれしいやらびっくりやらって感じ。
いやー、でもうれしいなあ
これから彼のネタはいっぱい電波に乗るのだろうか
乗ってほしいなあ
トークとか磨いてバラエティにバンバン出て
なかなかネタを見せられないようなそんな芸人にはなってほしくないなあ
これからの彼の活躍に胸が躍ります
ってか、もともと東京の方で彼のネタが流れるってことが
普段生活をしていてそんなにないから、
もっとこっちでも活躍してほしいなあって思ってます
おわり
来年はバカリズム、行くかなぁ???