こんなあたしの日々あれこれ。

あたしこと涼が好きな音楽、サッカーetc好きなように語ってます!是非、見て行ってください!

ついに販売され始めましたねー♪

2010-02-26 09:59:35 | 料理&食べ物
食べたよー!

念願の「さくらクリームフラペチーノ」

前にも書いたことあったかもしれないけれど、
発売当初から食べたい食べたいと思ってて、
ついに念願叶いました♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
うん!
さすがこだわっただけある!
さくらだぁ|ョω<●)。o○
さくらが大好きな私は、
もちろんさくら商品にも目がありません!!!!!!
また食べよーっと☆
これから先、たくさんのさくら商品が出ると思うと、
楽しみでたまらないっ!!!!!

桜はやっぱりいいね!

2010-02-21 00:55:30 | その他
スタバの2010年版桜タンブラーを購入しました♪
最近、水筒とかタンブラーとかあればなぁ、
って思ってたところでちょうどよかったし、
しかもスタバが今春売り出しているタンブラーは
あたしの好きな桜がモチーフだし、
もう、これ買うしかないじゃん!
って思ったわけなのですよね。
もう、思い立ったら即行動の私は、
その日のうちに買ってしまいましたよ。笑
まだ使う機会がないけれど、
1杯無料券ももらえたし、
近々解禁する日が来ると思います♪
早く使いたいーっ!!!!!!!!!!!!!!

感動と疑問

2010-02-20 13:10:52 | その他
高橋選手、おめでとうございます!
なんかね、久々に感動しちゃったよ、あたし。
普段はフィギュアはあまり見ないんだけれど、
オリンピックという独特の緊張感の中での演技は格別で、
興奮しちゃったよー
最初の4回転は失敗しちゃったけれど、
あの高橋選手のチャレンジ精神には本当に勇気づけられました!
っていうか、本当に高橋選手の演技って魅せるよね。
日本贔屓なところもあるかもしれないんだけれど、
ほかのどの選手よりも、一番魅せる演技をしていたと思うんだよね。
何よりも、氷の上と感じさせない彼のステップは
素人目から見ても素晴らしくて、
彼の演技の土台を支えているんだなぁって実感。
あ!そうそう!
あと表情もよかった☆
ほかの選手って、
滑っているときに振付けとかを踊っているっていう印象なんだけれど、
高橋選手は「演技をしている」って感じ!
本当になりきってるんだなぁって思う!
オーラの泉的に言えば(笑)、
憑依している!っていう言葉がぴったり!
本当に生き生きしていて、
メダリストとして完璧な演技だったと思います☆



んで、タイトルの通り「疑問」が。
確かに彼は4回転失敗したけれど、
156点台の演技だったのかなぁって。
点数が出たときに、「はっ!?・・・えっ!?」って一瞬言葉が出なかった・・・
まぁ、素人目にはわからなかったけれど、
審査員の人から見たら何かがほかの人よりかは劣っていたのかもしれないけれど、
156点台ではない気がするんだよなー・・・
1、2位と10点近く差が開くような演技じゃなかったのに・・・
まぁ、銅メダル取れたし、
そこまでぶつぶつ言う必要もないとは思うけれど、
もっといい評価が出てもよかったんじゃない?
ほかの選手が160点台出して、
それに劣らない演技をしたにも関わらず、156点台・・・かぁ・・・
うーん
ちょっとこれには納得できなかったな。



まぁ、なんにせよ、
銅メダルおめでとー!
たくさんの感動をありがとう!

そばにいるよ。

2010-02-19 00:46:27 | 音楽
テルマさんじゃないよ。笑
バンクーバーはじまったね!
あたしは基本的にあまり家にいないから、
なかなか見る機会がないけれど、
明日は1日フリーだから、
男子フィギュアをみよっかなーって予定しています。
ドキドキ。
高橋選手に金メダル取ってほしいけれど、
あんまり期待して裏切られるのもすっごくいやだから、
金メダル取ったらラッキーぐらいに思ってます。
っていうか、あまり期待しすぎると、
報道のいい餌食になりそうだしね。
応援はしているけれど、期待はあんまりしてないです。
そういう一人ひとりの期待がプレッシャーになったらいやだし・・・
まぁ、父には「(バンクーバーは)遠いから伝わんないよ」って言われたけれどね、はは。



GRNET CROWのアルバム買ったよー
いやー、本当にいいね。
5周年の時も買おうがすっごい悩んで悩んで、
結局悩んでいるうちに買う機会がなくなり
5年が経ってしまったのだけれど、笑
今回はだからこそ迷わず買えました。
やっぱりいい!
デビューのときから応援しているけれど、
デビューのときから一貫して変わらない完成度の高さは
言うまでもないっ!
ラテン系の曲調は私はあまり好きではないんだけれど、
GARNET CROWだけは全然平気なんだよね。
あと、ゆりっぺの声が好き♪
あんまり媚びてなく、かっこつけず、
自然体な感じがいい!
そして、どんな曲調でも歌いこなせる彼女の声が好き。
女性ボーカリストってどっか声に媚びている部分がある気がして
あたしはすごく好きではないんだけれど、
ゆりっぺだけはそうじゃないから、
安心して聞けるんだよね。
個人的にはデビューとか昔の曲の方が好きなんだけれど、
最近の「夢ひとつ」とか「世界はまわると言うけれど」とかも好きだし、
だから、Discが(あたしが買ったのは初回限定版だから)3枚になったけれど、
全部シングル曲とか入れてくれたのは本当にうれしかった!
あー、なんか、普通のアルバムがほしくなってきた!
GARNET CROWのすごいところは、
アルバム曲に捨て曲が1曲もない。
っていうか、1曲1曲本当に丁寧に作りこまれているんだなー
って聞いてて実感できるところ。
だから、一応ベストっていう形でシングル曲が全部はいってるんだけれど、
(初回限定版だとB面のベストDiscもあるんだけれど)
ぶっちゃけGARNET CROWは普通のアルバムもベスト並みだからっ!
普通のアルバムは4枚目からなかなか聞けていないんだけれど、
試聴とかで聞いていると、1枚1枚出すたびにレベルアップしている
GARNET CROWが聞けて、
ちゃんと聞けてなくて悔しい自分に気付かされます。笑

あ、

気付いたらなんか熱く語ってた。笑

それだけ、あたしとGARNET CROWの付き合いも長いし、
思うところもいっぱいあるのです。
うん、GARNET CROW聞いたことない人は聞いてみて。
Wikipediaにも載っていたけれど、
(WikipediaのGARNET CROWのページもすごい!)
アニメに採用されている曲が多いからってそれだけで敬遠しないでほしい!
確かにあたしもGARNET CROWを知ったのはご存じ名探偵コナンだけれど、
(「Mysterious Eyes」です!)
あくまで名探偵コナンは彼らを知るきっかけに過ぎなくて、
それ以降もアニメに採用されていない曲を聞いてもすっごい感動したし、
もう気付いたらはまってぬけだせなかったね。
うん、ずるいっ!
なので、言えることは一言。
「まずは聞いてみて!」
彼らのパワー、完成度の高い音楽にきっと感動するはず。
ポップな音楽から、シリアスな音楽まで、
音楽の層の深さにどっぷり浸って入りこめるはず。

ああ、ショック・・・

2010-02-07 21:41:54 | その他
今日、靴下を見たら、かかと部分に穴が・・・!!!!

しかも2足も開いていた!!!!

結構ショックは大きいです。

お気に入りだったのに・・・

繕うしかないのか・・・

はぁ・・・

あ、そういえば久しぶりの更新ですね。

いつの間にか1月が終わってました・・・

昔、誰かが1月2月3月は「行く、逃げる、去る」って言ってたなぁ・・・

確かにそうかも。

これから3月上旬までサークルの仕事を任させれしまったので、

めちゃめちゃ忙しい日々をまた送るかと思うのですが、

こっちも気まぐれに更新していきますねー

ではでは。