ファンの人には悪いけど、野球とかサッカーとかラグビーとか
マラソンとかゴルフとかグランドの広い競技は見るのが好きじゃない。
一目見てよくわかんないからだと思う。単純に(笑)
わがままか!(笑)
だからバレーボールとか、テニスとかは好きなんだよねー。
ってわがままか!
とはいえ、どんなスポーツでも選手ってどんな精神力なんだろうというところには興味がある。
やっぱり海外にいっても大活躍のイチローなんかは、特にファンではないけど
すごいなーって思う。
イチローはすごくプレッシャーや重圧に弱いんだって。
なのに結果を出してるんだー。すごいや。
自分で弱いと思える人は、自分を見つめられる人なのかな。
心に残った一言で、こういうのがあった。
「2006年までは不調やプレッシャーを感じ始めたら
それを感じないように逃げてやり過ごしてきたけど、
2007年は逃げずに正面から行こうと思った。
重圧から逃げるように自分をごまかして打てた200本と、
逆に自分から重圧に向かっていって打てた200本は違う。
やっと他人と勝負できる自分になってきた。今まではずっと
自分と闘っていたから」
リラックスして出した結果のほうがよさそうにも思えるけど、
プレッシャーを無理やりはねのけずプレイできればもっと遠くへいける
ということかなー。メンタル面が一番人を強くする。
こだわりをもつことで、又は持たないことで。
人と違うことをすることで、又は人と同じであることで。
その方法は、人それぞれだ。
「自分のやりたい練習しかしないし体が欲しがる食べ物しか食べないんです。」
とも言ってたけど、それって素敵だぁ。
だけど、こだわりも持っている。
バランスだぁ。このそれぞれ違うこだわりをバランスよく持っていることで
イチローは自分を保ってきたんだろうなぁ。
そう、楽器でもバットでも使い慣れた道具には神経が通るんだってさぁ。
つまり体の一部になるってこと。
すごくね?
神経細胞は体の指先で終わってるんじゃないだよ。
その人の使い慣れた道具の先っぽまで神経は通うらしいんだ。
それって脳科学の世界でも立証されてるんだってさ。
それって、全てのものがつながれるていう証拠だよ?
すごくね?
となると歌う時に発する「声や音」なんかにも神経が通ってて、
それが耳に入った段階でまたその人の「脳」に通じるような気がして
おもっしろいなーって思った。
通じたよ。
通じちゃったよ。
マラソンとかゴルフとかグランドの広い競技は見るのが好きじゃない。
一目見てよくわかんないからだと思う。単純に(笑)
わがままか!(笑)
だからバレーボールとか、テニスとかは好きなんだよねー。
ってわがままか!
とはいえ、どんなスポーツでも選手ってどんな精神力なんだろうというところには興味がある。
やっぱり海外にいっても大活躍のイチローなんかは、特にファンではないけど
すごいなーって思う。
イチローはすごくプレッシャーや重圧に弱いんだって。
なのに結果を出してるんだー。すごいや。
自分で弱いと思える人は、自分を見つめられる人なのかな。
心に残った一言で、こういうのがあった。
「2006年までは不調やプレッシャーを感じ始めたら
それを感じないように逃げてやり過ごしてきたけど、
2007年は逃げずに正面から行こうと思った。
重圧から逃げるように自分をごまかして打てた200本と、
逆に自分から重圧に向かっていって打てた200本は違う。
やっと他人と勝負できる自分になってきた。今まではずっと
自分と闘っていたから」
リラックスして出した結果のほうがよさそうにも思えるけど、
プレッシャーを無理やりはねのけずプレイできればもっと遠くへいける
ということかなー。メンタル面が一番人を強くする。
こだわりをもつことで、又は持たないことで。
人と違うことをすることで、又は人と同じであることで。
その方法は、人それぞれだ。
「自分のやりたい練習しかしないし体が欲しがる食べ物しか食べないんです。」
とも言ってたけど、それって素敵だぁ。
だけど、こだわりも持っている。
バランスだぁ。このそれぞれ違うこだわりをバランスよく持っていることで
イチローは自分を保ってきたんだろうなぁ。
そう、楽器でもバットでも使い慣れた道具には神経が通るんだってさぁ。
つまり体の一部になるってこと。
すごくね?
神経細胞は体の指先で終わってるんじゃないだよ。
その人の使い慣れた道具の先っぽまで神経は通うらしいんだ。
それって脳科学の世界でも立証されてるんだってさ。
それって、全てのものがつながれるていう証拠だよ?
すごくね?
となると歌う時に発する「声や音」なんかにも神経が通ってて、
それが耳に入った段階でまたその人の「脳」に通じるような気がして
おもっしろいなーって思った。
通じたよ。
通じちゃったよ。