jamzIpのsatoカケラ

jamzipsatoが綴る日々のカケラ

久しぶりの休日

2011年10月23日 | Weblog
そうそう。
ハンドブレンダーのお話。
すっかり時間がたってしまったのですが、
これがまた思った以上に便利で!
かなり惚れ込んでいる。
写真、ちょっと暗めだけど・・・。

うちに来てからというもの、毎日使っている。
おき場所が困ると言えば困るのだが、
ま、出しっぱなし・・・みたいな。

作ったものは、果物たっぷりのジュース、
栗かぼちゃのポタージュ。
鶏ささみとブロッコリーのトマトソースなどなど。
離乳食全盛期に買っときゃよかった・・・と今更後悔しても
仕方ないが、後悔してしまうほど、
お手入れも使い方も簡単で、無精者の私にはもってこいの
キッチン用品だ。

作った料理の写真がいまいちうまく撮れなくて載せてないが、
また上手に撮れたら紹介するよ。

今週は、ずっと用事があり、お客さんが来るか、
友人と約束して外出しているかのどちらかで、出ずっぱりだった。
月曜には、急に思い立って動物園に息子を連れて行った。


写真は、家から車で10分ほどのところにある、王子動物園の熊。
「エゾヒグマ」と、ガラスには書いてあったと思うが、
ヒグマってもっともこもこして茶色の毛じゃなかったか?
と思うのだが、この熊はえら美形だった。
顔もしゅっとしてて、スマートで、巨大な犬に見える。

火曜は海外から一時帰国している友人が会いに来てくれ、
水曜はいつも遊んでいる友人とピクニックをし、
木曜はこれまた海外から一時帰国している友人に会いに行き、
金曜はバイオリン後、久しぶりに友人と食事にいって、久しぶりにお酒を飲み、店で寝そうになり、
土曜は一日中家事に明け暮れ、
日曜は残りの家事と洗濯、掃除。

やっと、今ブログを書いたところだ。
息子はお昼ね。
はふぅ。

友人にもらったスヌーピーと共に。

そのあいま、あいまと、夜や、思いついたちょっとした5分くらいで
ギターを弾き、曲を練る。
忙しいほうが、人間動けるというものだが、
今週は盛りだくさんだった。

さー、今日はサザエさんをみて締めくくるぞ(笑)










魂のりんご

2011年10月14日 | Weblog


神戸に帰ってきてるんですが、
頭がぼーっとします(笑)
最近あまり遠出してなかったもんで、
やっぱり体にひびくというか。。あは。

そんななかでも、真琴はカメラマン伊藤さんの命を受け、
突発的に音源作りをしています。
ベースを入れているときの嬉しそうな感じ。
クリエイティブなことはやはり魂が喜ぶと言うか、
幸せなんでしょうな。

長野の秋はとても美味しいものばかり。
特にりんごは甘くて、みずみずしい。
あと、ぶどうも。あと梨も。うぉぉー!




野菜は冷蔵庫に入りきらないほど買ってしまい、
どうやって保存するか考えもせずに、巨大な白菜を買ってしまった私。
でも幸せ。

りんごはジュースにして息子にあげようと、ハンドブレンダーを購入。
明日届いたらさっそくつかってみよう。






にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

幸せってなんだろう。長い秋の夜。

2011年10月11日 | Weblog


長野に1年半ぶりに上陸した。
息子を連れて行ったのは初めてのことだ。
太陽の力がすごい。
じりじりして、肌が痛む。

こういう田舎の風景を見ると、
震災を受けて故郷で住めなくなった人のことを思ってしまう。
その場所も、この上なく美しかったんだろう。
胸が痛む。

私も阪神大震災の被災者で、運が悪ければ死んでいた。
一瞬で家を失ったものとしてわかることがある。
16年経った今も、神戸に住み、愛し、離れられない。
遠い場所に行けばいくほど、家が恋しくなる。
津波や地震で家に帰ることが出来ない人も、
放射能の問題でいつまで避難していいか分からない人も、
それはそれは苦しいことだろう。


綺麗なものを見たとき、
家族で過ごしているとき、
歌をかいているとき、
花の匂いをかいだとき、
思いを馳せている自分がいる。

価値観が新しく変わろうとしている。
今までもそうだったのかも知れないが、
今までは気づいていなかったというか、
見ようとしていなかっただけかもしれないけど。

幸せってなんだろう。
お金だろうか。
物だろうか。

いや、もちろんそれもある。
でも、物質だけでは人は幸せになれないのだと、
16年前の震災で、仕事も家もなくした時そう感じたのだ。

今まで大事にしていたものって、
なくなるものばかりだったなぁと。


いろいろ考えたが、
2人ともが同じjamzIpで音楽をしている私たちにとって、
支援とは、今は現地に行くことではないと思っている。
東北は1歳の息子を連れていけるような場所ではなくなってしまったからだ。
誰がなんと言おうと、子供には危険すぎる。
まして、自分で判断できない子供をみち連れにはできない。
それはただの自己満足だ。
それこそ、何かしてると誰かに認めてもらいたい自己顕示欲だ。

つながった縁を大切に、物質的にできる支援をすること。
自分達の言葉で音楽を奏でること。
未来を担う子供を、育てること。
いまは、それが最大の自分達のやる仕事だと思っている。


話はがらりと変わって、長野は産直市場で(どこでもなのかは不明)蜂の巣が売られている。
これは、大スズメバチの巣と仲間達。

おおっ!ラップ一枚で蓋をされて、ふつーに売られている。
ちなみにこの箱で16000円也。
幼虫は炒めたりして食べるらしいが、大人は焼酎につけたりするんだそうで・・・

どうやって、ラップをあけてこのげんきそうな蜂を捕獲するのか。
考えただけでも、気絶だ。

野菜は、関西では考えられないくらい安い。
味も濃い。箱いっぱい買いこんでも2000円くらいだ。
夜は、牛しゃぶをご馳走になる。


口の中で油が溶け、肉がはらはらとほどける。
うまい!!!
おもわず飲んだワインで、頭痛。
ほとんど飲まない生活になってから、めっきり弱くなっている。



両親が営むカフェの前に広がるガーデンで、コーヒー。
もう、どうしたらいいかわからない時間の進み具合。


息子は、ハンドルを切って、満足げだ。


前回も載せたけど、夕焼けのあとの空。


幸せってなんだろう。
考えても、そのときそのとき違うみたいで、なかなか答えにならない。
今書きかけの歌を、アルバムに入れることにした。
今の気持ちを歌に込めよう。

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村











転化

2011年10月10日 | Weblog
季節の変わり目は、
感覚が鋭くなる。

小説を読んだり、
映画を見たり、
誰かのブログを見たり、
ときには自分の口をついて偶然はっとしたり、

いろんな言葉が毎日降り注いでくるものだ。

怒りや悲しみは、
そのまま誰かにぶつければ、
相手をただ切り裂くだけだが、
そのパワーを、ポジティブに転化させれば、
たくさんの人を救うことができるんだ、と、
最近ようやく気付く。

あーなんて気付くのが遅いんだ。
とあきれてしまうが、
仕方ない。

くせになる

2011年10月03日 | Weblog


土曜に、かわいいボタン屋さんで、
自分の袖のボタンを買ったときに、
息子の分も購入した。

まるくて、つるつるして、絶対好きだろうと思った。
でもそのまま与えてしまうと口に入れちゃうから、
羊のぬいぐるみに縫い付けた。

案の定、くいついてる(笑)
耳に当てたり、ひっぱったり、投げたり、噛んだり。
このさわり心地、くせになる!とでもいおうか。
そんな感じで、遊んでいる。
しめしめ。


昨日は初めて、自分でスプーンですくってご飯を食べた。
無論、上半身は米だらけだったが。
ごはんで汚れていく情景を見て、うぐぐぐと思っていたけど、
放念してみていると、彼もリラックスして、
ゆっくりスプーンでごはんをすくおうと努力していた。

近頃、口にご飯を持っていっても、食べてくれないことが
多かったのだが、自分でじっくりやりたかったんだなぁと気づく。


よちよちだが歩けるようになってきて、
いちだんと自我が芽生えてきた。
じっくり見守ることが、大切なんだね。