jamzIpのsatoカケラ

jamzipsatoが綴る日々のカケラ

時計

2007年11月28日 | Weblog
家の壁かけ時計が全部動かなくなった。
電池をいれてもだめなのでとうとう新しい電波時計をかった。
時間合わせが不要で10万年に1秒の誤差しかないらしいけどさ、
誰も見届けられないね(笑)

でもやっとこれで正確な時間が分かる。


ネオンの中に月も光る

2007年11月28日 | Weblog
この画像の中に月が写ってるんだけど、
ぱっと見は分からないね。
人間の目は真横に見えるものが大きく見えるようにできてんだって。
だから夕日とかってすごく大きくみえるんだね。
実際太陽の大きさは変わらないのにね。

この日の月は肉眼ではすんごく大きかったのよ。
だけど写真にすると、ほかのネオンと見分けが付かない。
本当の形なんて、実は誰にも見えてないのかもね。

今日のお昼は時間があいたので映画をみてきました。
久しぶりに映画館へ足を運んだよ。一人映画。一人映画は最高よ。
ボーンアルティメイタムをみたのですが、いやーいつからマッドデイモンは
あんなにかっこよくなったんでしょ?(笑)
MI:Ⅲのトムクルーズなんかは文句なしに超かっこいいけど
あの人はお顔が既にかっこいいからさ・・・。
でもあのどことなく不完全な(ファンの方失礼)マッドデイモン
のお顔が非常にかっこよく、素敵だわー、かっこいいわー
と一人でブツブツ言いながら見ていました。

内容も完結編といいつつも・・・どうかな。あたしは自作へ続く
気がするけど。あたしがユニバーサルの偉いさんやったら、絶対
マッドデイモンを丸め込んで「へっへっへっ」とかいいながら、
続編のオファーするなぁ。
というくらい、素直に面白かったよ。メイキングとかが見てみたいね。

12月は私の愛する織田裕二さんの映画「椿三十郎」があるので、
楽しみです。世界陸上の司会をやってからやたらとモノマネされる
ようになって、織田ちゃんファンだけど毎回
「世陸すげーよ。地球に生まれて、よかったー!!!」と声をひっくり返す
モノマネを見て笑い転げているsatoです。ふふ。

もうじき、新曲の録音が始まる。いろいろ練っておこう。
今回もjamzIp新しい試みでやるかんね。
みんな、待っててケロ!