9月29日 日曜日、2019年ハムの集いin山口県が山口市の山口南総合センターで開催され、県内はもちろん
近県も含め100局以上のアマチュア局が集まりました.
偶然、前にいらっしゃる局はこのブログでもコメントを戴いているUITサンでした.↑
初めてお目にかかり、大変うれしかったです!
YAESUによる、101シリーズの系譜と気になるFTDX101のプレゼンテーションもありました.
当局はメーカー展示をじっくり見るとすぐに欲しくなるので、なるべく遠巻きに見学・・・
空時間を利用して駐車場での移動運用も行いました.
最初に7MHz CWで2局QSOしたあと、周りのHFモービル局にQRMを与えていることに気づき、
たぶんQRV局がいないであろう10MHzへQSYしました.幸いコンディションもよく、10MHzでは8局とQSOできました.
クルマで移動運用をしていると、通りかかられた大OM(OT)さんから直接お声がけ頂きました.
JA4RD 局です. 短い時間でしたが、開局から今日までの貴重なお話をお伺いしました.
無線機作りがメインで、たまに3半(3.5MHz)のPhoneに出ておられるとか.
御年80おいくつだそうですが、自作機の技適をとるため資料を片手に研究中とのお話、さすがデス!!
久しぶりにお会いする局も多く、また来年?の再会を約束して会場を後にしました.
支部役員様、大変おせわになりました. そして参加各局おつかれさまでした.
DE JA4VNE