まだお空のコンデションは夏枯れなのでしょうか? 前サイクルのツゥィンピーク時(2012~14年ころ)にはお盆が明けた辺りから秋のコンデションが始まり、21や28MHzが DXメインバンドになっていたのを思い出します。果たして今年はどうなんでしょうかねぇ・・・
今日、8月17日 夕方。 21MHzバンドをワッチしても、当 Poor-System ではDXがあまり聞こえてきません。実際のところはどうなのか? 最近ハマってる Revers Beacon Network を使って飛び具合を確認してみました。出力は200Wで、アンテナは11mH 7/21MHz用 2EL YAGI 。ビーム方向は 北西 330°です。5分間ほどCWでCQを出してみた結果です。
一応、ドイツやイングランド方面まで飛んで行ってはいるようですが、Snr 10db以下・・・ 信号はとても弱いようで、コールバックがまったくないのも仕方ありません。デジタルをやらない当局にとってDX=CW。秋のDXシーズンが待ち遠しいこの頃です。
DE JA4VNE