ぼっこし大工

 何にでも興味を持ち、最後にはいじり壊してしまう人を
私の地方の方言で、ぼっこし大工と言います。

車のタイヤ交換

2010年10月17日 19時10分59秒 | 

 タイヤ交換といっても、早々冬用のスタッドレスに交換した訳では無い。かねてより愛車のタイヤが外側4分の1くらいが片減べりしてツルツル(ぼっこし大工の頭では無い)になっていて、実際不都合は無いのだが、高速道路でハイドロプレーニングでも起こして事故るのも嫌なので友人のT君がやっている自動車工場に注文していた、ブリジストンのDUELER A/T 694 (LT245/75R16)が入荷したので、本日交換した。T君は腰が痛いとかで重い作業は俺がやり、大事な部分はやってくれて、バランスのとり方も覚えて自分でやった。

 いかんせん重い、普通タイヤとは言え前回のと種類がちがって、マッドアンドスノー仕様でいわば昔のスノータイヤそのものだ。スタッドレスの細かい溝が無いだけで、ほとんど冬用タイヤである。まあ前回はリブパターンのオンロード用だったが、今回少しオフロードもと考えてこれにしたのだが、重いのには参った。バランス取りまでやって、開始13時半、終了17時で終わった。かなり時間が掛かったが、ホイールの内側にこびり付いたタイヤのゴムカスなどをサンドペーパーできれいに落としたりバルブも新品に交換したりで普通のタイヤ屋さんではやってくれない作業に時間を掛けたので仕方がない。明日の朝、豆アジ釣りに行く予定だが、果たして疲れて起きられるか心配だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RZ250水漏れ修理完了

2010年10月16日 19時05分44秒 | バイク

 本日やっと水漏れ箇所へ新しいオーリングを入れる、前回液体パッキンを塗ってしまった為にオーリングが溶けて変形して、そこから冷却水が外部に漏れてしまっていたもの。今回は組み付け時の滑りを良くするくらいの気持ちでシリコングリスを少量塗った。それに前回クランクケースのガスケットにも液体パッキンを塗ったので分解した時に切れてしまったが、今回、液漏れがあって手直しする事も考えて液体パッキンは塗らずにエンジンオイルをガスケットに塗るだけにした。別にオイル漏れを起こす事は無いようだ。

 冷却水は抜いて保管して置いたのを注入し不足分にクーラントと水を混ぜ補充する。エンジンオイルはゴミが混入しているといけないので新しいオイルを入れる。完成して近所を少し走ってみて、漏れていた付近を念入りに点検するが、どうやら漏れは止まったようだ。まあオーリングの部分は実感としてかなり緩い感じはするのだがあの程度の緩さでも水が漏れないものと感心する。

 これでしばらく乗って様子を見る事にしよう。先ほど友人のVUS君から連絡があり、不調だった燃料系統の原因はタンクキャップの空気穴の詰まりだったらしい。以外な所に落とし穴があったようだ。俺のキャップもかなり錆びていたのだが分解してDIY店で買った錆の部分に塗ると錆と反応してそれ以上錆びないとか言うホルツの製品だったと思うがそれを塗って組んだのだが、空気穴はどうなっているかは不明だ。時々ガソリンを抜いて原付に入れたりする時にキャブ側の燃料ホースを外してオイルジョッキに移す際にちゃんと詰まらずに出るようなので大丈夫だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前売り券買ってくれ!!

2010年10月13日 06時54分41秒 | 映画、DVD

 「いのちの山河」いよいよ今月29日(金)上映迫る。先般試写会で観た映画の本上映が29日の金曜日に迫って来た。前売り券10枚を託されて、近隣を回ったが2枚は売れたが、なかなか売れない。昨日中学の同級生に電話で頼んだら奥さんと観に行くとの返事があり昨夜自宅まで届けに行って来た。春先に中学の先生が短歌集を発行され、我々も頂いたので先生を呼んで祝宴を上げた時以来の再会で19時過ぎにお邪魔して21時まで談笑して来た。昔の同級生は良いものだ、何の気兼ねも要らない、お互いいい歳になって色々苦労もあるが、これまで何とか生きて来られたもんだと話は尽きない。帰りに商売で作っているキノコをたくさん頂いて来た。女房がこんなにたくさんとか言って驚いていた。何かお返しをしなければ?

 結局、これで4枚の売り上げだが残6枚あと誰に頼んだらいいのか?試写会ではDVDを使ったらしく、映像は少し貧弱だったが、本上映はフィルムでの上映できれいだとか言っていたが、まあ観れば感動する映画なのだが、これを説明するのは難しく、好きな人で無いと中々買ってくれない。それに金曜日の平日と言うネックもあり、勤め人には無理がある。誰か買ってちょうだい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RZ250水漏れ箇所発見か?

2010年10月10日 19時18分49秒 | バイク

 気にしないなんて言っているが、この神経質なぼっこし大工親父が冷却水が、たかが数滴であれ、気にしないでいられる訳が無い。今回ピストンリング交換やウォータポンプのインペラシャフトのオイルシール、フロントフォークのオイルシール交換をやったがほぼ、初期の目的は達成したが、何故か冷却水がクランクケース下部のナットの頭から、走っている時は不明だが、車庫に一晩置くと、多くて数滴、少ないと2,3滴漏れているので、どう見てもボルトを伝わってクランクケース内部から出ているように見えるのでナット付近にパテを塗ったりしてみるのだが止まらない。

 本日も諦め切れずにナットの頭にパテを塗ったり、クランクケース上部の油汚れをウェスで拭いたりしていると、夕方の西日の明さでさっき拭いたばかりの場所に緑色の冷却水が見えるではないか?なんとその場所はシリンダの冷却水のジャケットから出てクランクケースの内側と外側を貫通してウォータポンプのインペラに行くパイプ付近から染み出してクランクケース上部を伝って中央部に空洞があって地面が見える部分がありその空洞を伝って最終的にいつも見ているナットの頭に到達して水滴となって落ちていたと思われる。

 パーツリスト21のアルミパイプにエンジン側から来たゴムホースが入り、そのアルミパイプに溝が切ってありそこに22のオーリングが入ってその部分がクランクケース外側にある水を送り出すインペラ部分に差し込まれているはずなのだが、なんと、そのオーリングが見当たらないのだ。今回そのオーリングは一旦分解したので新品を使ったのだが、水漏れ防止の為に液体パッキンを塗布したのだが、どうも組む時にオーリングが液体パッキンの成分が影響したのか少し伸びてしまい変な感じになったのは知っていたのだがまあ液体パッキンを大目に塗ってむりやり差し込んだのだが、どうもそれがいけなかったらしく、溶けて無くなったのか緩んで脱落してインペラあたりに巻き込んでしまったのかインペラ部を分解しないと判らないが破片は少しあった。侮るなかれ79円の輪ゴム(オーリング)だった。

 結局冷却水を抜いてエンジンオイルも抜いて右側クランクケースを外す事になったが、せっかく新品にしたガスケットも紙製らしく所どころ切れてしまった。又ガスケットを新品注文もしたくないので何とか修正修理して使おうかと思っているし、問題のオーリングは古いリングも保管してあったので今度は液体パッキンを塗ったりしないで入れれば大丈夫のような気がする。今日はここまでにして、今晩は部屋でガスケットの修理の予定。何とか明かりが見えて来たかな?

 しっかり締まっているボルトのネジ穴を伝って冷却水が漏れるなんて事は無いのに、そこが素人の浅はかさで、それに今回ウォータポンプのオイルシールを交換してエンジンオイルに冷却水が混入するのを修理したのにクランクケースから冷却水が出てくる訳が無いのだ。判ってみれば納得の事件でした。「幽霊の正体見たり枯れ尾花」かな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆アジ100匹越え達成

2010年10月04日 18時54分44秒 | 釣り

 先回、車の故障で行けなかったので今日の朝4時に起きて豆アジ釣りに再挑戦。5時20分釣り開始から6時半頃まで入れ食い状態で約145匹を釣った。今シーズンは自分的には大釣れしなくて、さっぱりだったが、やっと100匹を越える事が出来た。

 豆アジを餌にしてヒラメかカレイを狙っていたら、物凄い引き込みで竿が折れそうなくらいだったが。やっと手元まで引き寄せて見たら、なんと巨大と言うのかどうか判らないが約70cmはあろうかと思われるエイが姿を見せた。タモ網なんかは用意してないし、ギャフも持っていないので糸を手でつかんで上げようとしていたら、ハリスが切れてしまった。エイのヒレをあぶって食べると美味しいらしい、身も煮付けにすると美味しいらしい。でもあんな大きい奴どうやって車まで運ぶんだ?いままでの釣り人生最大の引きを味わっただけでも面白かったと諦める。しかし生きた豆アジを針に付けて泳がせていると弱肉強食の世界で食い付くんだなあ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする