見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

⛵️ 朝寝する、ダンチョネ! 🌊

「舟唄」、、、その歌詞の世界に引き込まれていくような楽曲です。(^。^)

漁から戻った男が安堵のひと時を酒で過ごす。そこに無口だが気の利いた女が居る。
歌詞は、男の呟きの様にその心情を綴ってゆく。八代亜紀さんのハスキーボイスもまた良いですね。( ; _ ; )/~~~

🎶 お酒は温めの燗がいい、肴は炙った烏賊でいい、女は無口な人がいい、灯りはぼんやり灯りゃいい 🎶

渋いですねぇ、、、豪勢な料理はまるで要らない。そこに酒と肴があればいい。そして無口な女、、、何とも妖艶な世界です。(^-^)

🎶 しみじみ飲めば、しみじみと、想い出だけが行き過ぎる、涙がポロリと溢れたら、歌い出すのさ、舟唄を 🎶

で、その舟唄の中の、、、舟唄の部分。

🎶 沖の鴎に深酒させてよ、愛しあの娘とよ、朝寝する、ダンチョネ 🎶

ダンチョネ、て、、、何?!(◎_◎;)

諸説あるようですが、次のようなベストアンサーがありました。m(._.)m

〜 八代亜紀の舟唄では「ダンチョネ」は歌詞のゴロがいいので使われたようですが、「ダンチョネ」は三浦半島地方の民謡が基になって出来た「ダンチョネ節」が出典のようです。ダンチョネの語源ですが、身を切られる思い「断腸」の思いが語源と聞いた事があります。正解であるとの確信はありませんが、「ダンチョネ節」の歌詞の意味からも、私は納得しております。 〜

朝寝も贅沢でいいですね。愛しあの娘となら尚のこと。ダンチョネ。(^_^)

 「舟唄の朝寝起こすな彼岸西風」 祖谷馬関

■YouTubeはこちら↓

コメント一覧

Unknown
私は泥臭いうらみ節の演歌は好まないのですが、
「舟歌」は好きですね。
歌えるものなら歌いたい歌ですが、難しくて歌えません。

ホレたの、別れたの、涙だの、演歌にありがちな歌詞はなくて、海の男の朴訥な気持ちだけをつぶやいていますね・・

ダンチョネのこの5文字と響きでエロチック演歌に早変わり
不思議な歌ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る