奥の細道にて、平泉の栄華を思い遣る、誰もが知る松尾芭蕉の名句です。(^_^)
果たして、その「夏草」、、、兵や栄華、若しくは、伸びゆく生命力の象徴として、よくよく描かれますが、本当のところはどうなのでしょう? (^。^)
世界に一つだけの花、、、個性は一つと歌われることはあるにせよ、夏草だけが若者の象徴ではありませんよね。m(_ _)m
時には、伸びゆく夏草の蔭、陽の当たらない心持ちで、哀しくも、枯れ行く花もあるのです。(≧∇≦)
若き俳優・三浦春馬さん(享年30歳)が、自ら生命を絶ちました、、、あってはならないことです。m(_ _)m
自殺を物語る遺書らしきものがあったそうですが、人気絶頂にある彼にとって、生命の危機に迫るほどの問題があったとは、俄かに信じられません。( ^_^)/~~~
しかし、彼は自殺し、もうこの世には居ないのです。この歴然とした事実をどう受け止めたら良いのか、、、胸が痛みます。m(_ _)m
若き生命の不運に冥福を祈る一句。
「夏草の伸びる蔭にて散りし花」 祖谷馬関