おはようございます。
先日朝ラーだった三松。同じ新橋駅前ビルの地下、夜の飲み屋さんが立ち並ぶ中、おくとねは朝からやってる立ちそば屋さんです。

立ちそばと言いつつ、椅子完備のお店が増える中、しっかり立って食べる伝統的な立ちそばです。
かけそば、わかめそば、釜玉うどんと並びますが・・・

舞茸天そば一択!
というのが個人的な認識です。
カウンターの奥では、看板の舞茸天がジャンジャン揚げられています。
というわけでやってくる舞茸天そば。



クリスピーでデカい舞茸天!
これがおくとねの醍醐味!

いただきます♪
そばは生そばで、風味が良いです。
舞茸天ですが、あまり汁に漬かっていないところをサクサクといただく序盤。
そばと舞茸天を交互にいただく中盤。
そして崩れて天かすのようになった舞茸天がそばに絡んでいただく終盤。
3段階で楽しめる舞茸天そばです。

ごちそうさまでした。
それでは、お仕事に行ってまいります。
ではでは
【そば うどん おくとね】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 地下1階 新橋駅前ビル1号館
登録しています
先日朝ラーだった三松。同じ新橋駅前ビルの地下、夜の飲み屋さんが立ち並ぶ中、おくとねは朝からやってる立ちそば屋さんです。

立ちそばと言いつつ、椅子完備のお店が増える中、しっかり立って食べる伝統的な立ちそばです。
かけそば、わかめそば、釜玉うどんと並びますが・・・

舞茸天そば一択!
というのが個人的な認識です。
カウンターの奥では、看板の舞茸天がジャンジャン揚げられています。
というわけでやってくる舞茸天そば。



クリスピーでデカい舞茸天!
これがおくとねの醍醐味!

いただきます♪
そばは生そばで、風味が良いです。
舞茸天ですが、あまり汁に漬かっていないところをサクサクといただく序盤。
そばと舞茸天を交互にいただく中盤。
そして崩れて天かすのようになった舞茸天がそばに絡んでいただく終盤。
3段階で楽しめる舞茸天そばです。

ごちそうさまでした。
それでは、お仕事に行ってまいります。
ではでは
【そば うどん おくとね】〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 地下1階 新橋駅前ビル1号館
