れもん&みるく

徒然日記

肝臓血管腫

2020年01月08日 16時57分00秒 | ひとりごと
2013年4月
定期的に下腹部の痛みがあるので
まずは婦人科で検査をしました

婦人科での検査は異常なしと
いうことで 病院の消化器内科に紹介状を
書いてもらいました

消化器内科でエコー 造影剤CTをして
さらに1泊2日入院して 
大腸ファイバー検査をしました

結局痛みの原因はわからず

結果は肝臓に血管腫があるということ

それは痛みと関係ないし
私が勤務している医院のドクターに聞くと

「誰にでもあるよ 人間ドックとかを
受けた人に見つかるだけで
普通 悪さはしないし墓場まで持って
いくもんやで」と言われたので

「それなら定期的に検査を受けなくても
いいですよね」

「それは話が別。大きな病院の先生が
定期的に検査をしてくれるなら
きちんとしてもらっとき
もう大丈夫ですと言われるまで通わな
あかんよ」

と、かれこれ7年前の話です

半年に一回
造影剤CTとエコーと採血をすると
言われたので

造影剤CTは勘弁してくださいと
頼んで エコーと採血を半年に一度
受けています

今日は エコーと採血の日
大雨の中 病院に着いた

いつもは採血待ちの人がごった返してる
のに静かやなと思ったら
採血の部屋が変更になってました

相変わらずごった返してました
とりあえず採血67番目(^_^;)
採血を採ってエコーをしてもらって会計

大雨やったのに帰りは晴れてました


昨年度の医療費

れみパパは前歯を治療して
歯医者さんに諭吉を大量に
お渡ししてます

胃の調子も悪く
胃カメラをしました

膝と肘も悪く整形外科に通院中

私は脳腫瘍のために
あちらこちらで検査をして
大学病院で摘出手術をしたあと
さらにガンマナイフもしたので

領収書が束になっています

確定申告のために
ちょっと整理しておかないと
いけないですね( ;  ; )

二人で温泉にいけるくらい
還ってきたらいいですけどね(^◇^;)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬神事 (大阪 住吉大社) | トップ | 頭がねぇ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿