goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

岐阜 白川郷

2025年08月14日 23時50分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢海老です

2025年08月09日 19時43分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大恐竜展

2025年07月26日 22時46分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 山鉾巡り

2025年07月16日 14時56分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博の花火

2025年07月01日 07時35分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉置神社

2025年06月30日 07時14分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ソフトクリーム

2025年06月24日 07時28分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

ツーリングの時は

ご当地ソフトクリームを食べよう
 
先日の
るり渓ツーリング
 
途中の道の駅 能勢くりの郷
 
栗キャラメルソフト 400円
 
 
キャラメルソースがおいしい
 
前回の
四国中国一の宮ツーリングから
始めたのですが
 
道の駅には
ご当地ソフトクリームが
いろいろあって楽しいね(^^)
 
 
昨日
ヤクルトの宅配ボックスを返しました
 
コロナ禍
2021年6月から
ヤクルト1000を飲み続けて
丸4年ですけど
 
この度
クエルを飲むことになったので
ヤクルトを辞めることにした
 
今の私の身体には
エクエルの方が必要かな?と思いました
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦 あさぎり

2025年06月15日 20時58分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

大阪府堺市の

大浜埠頭に
海上自衛隊 護衛艦 あさぎりが
来航して見学会がありました
 
 
朝から南海本線堺駅へ
そこからシャトルバスが出ています
 
10時からですが
9時45分に
大浜埠頭に着いたときには
長蛇の列  
 
 
1時間20分並んで
艦内へ入ることができました
 
周りに並んでいた
高校生くらいの子は
 
「自衛隊に興味があると
書いてくれたら並ばずに入れるよ」
なんて声をかけられていました
 
未来の自衛官探しですね
 
あさぎりの艦長さんは女性です
シャキッとされた女性でした
かっこよかったわ
  
私の若い頃 将来の職業の中に
自衛官は なかったなぁ
 
 
 
 
艦内は
攻撃されること
攻撃することを
想定した装備ですから
 
ミサイル 
 
 
砲弾はダイキン製なんですよね
 
ぴちょんくんなんて
エアコンのゆるキャラの影に
ミサイルを作ってる部署が
あるわけだ ビックリ!
 
1時間くらい艦内を見せていただき
 
 
自衛隊のバイクにまたがらせてもらい
 
 
缶バッチをもらって帰りました
 

次は陸自の見学に行きたいな
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトーブリアン

2025年06月14日 18時27分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

れみパパの誕生日祝い

今年は特別な誕生日なので
 
れみパパが一度は行ってみたいと
言っていた「叙々苑」
 
れみパパにはサプライズで
ランチタイムの予約をしましたよ
 
あまりにも美味しくて
 
もう少しお肉を食べたくて
 
いっそシャトーブリアンって
どんな感じなんだ?
 
なんか財布の紐が
ゆるんじゃって
 
頼んでしまったよ〜(^◇^;)
 
ジャーン
これが叙々苑のシャトーブリアン!
 
 
5切れに切れてあって
一人一切れです(^◇^;)
 
この食感は
初めての感覚だ
 
お金持ちの人って
こんなん しょっちゅう食べてるのか?
 
私は人生初だよ!!!
 
うちの3歳児
シャトーブリアン食べてますけど 
 
こんなん3歳児が食べたら
アカンやつやで(^^;;

ケーキの持ち込みもオッケーで
お皿にお祝いコメントを
書いてくださり

写真も撮ってくださり
プリントしてメッセージカードに
してくださいました

れみパパには
ノンアルコールシャンパンまで
プレゼントしてくださいました

サービス料お支払いしてますけど
居心地の良いサービスを
していただきました

シャトーブリアンは無理やけど
ランチセットくらいは
また食べに来たいね(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博に行ってみた

2025年05月23日 23時49分51秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

大阪・関西万博

まったく興味がなかったのですが

周りの人が次々と行ってるし
やっぱり
大阪に住んでるんだから
行っといた方がいいよなぁ〜
 
予習なし
パビリオンの予約も取れず
 
ただ夜間のチケットを購入して
入場の予約だけして行きました
 
18時 夢洲着
 
 
夜なら空いてるなんて聞いていたのに
 
地下鉄からどんどん人が湧いてくる
 
パビリオンの前は
どこも長蛇の列なので
 
まず大屋根リングに登って
上から見てみよう!
 
 
海が見えるところまで歩きましょう
 
「えっ?えっ?」
 
歩いていたら正面に
れみ兄2号の友人のママ
 
お互いにビックリして
 
第一声が「えっ!」
 
こんな人だらけのところで
よく会えました
 
そんなに並ばずに入れる
 
インドネシア館
オーストラリア館
トルコ館だけ回って
 
 
ガンダム・・・
私はガンダムをよく知らないけど
一応撮って
 
わざわざここに来てまで
なんで うどんやねんと思いながら
うどんを食べて
 
 
あとは水上ショーを
よく見えない斜めから見て
 
 
ドローンショーを見たら
21時
 
 
 
会場は22時までですが
パビリオンによっては
19時30分には見学終了の
ところもありますし
 
20時には
飲食店等も閉まっていたりします
 
大屋根リングに上る
エスカレーターも20時30分まで
 
21時のドローンショーが終わると
来場者がどんどん地下鉄に向かって
歩き出します
 
とにかくヌーの大移動状態
満員電車で帰ってきました
 
もっと計画を立てて
人気パビリオンの予約を取って
行かないとダメですね
 
わざわざ虫除けスプレーを
持っていきましたが
ニュースになっていた
ユスリカは飛んでいませんでした
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークのお土産

2025年05月12日 07時06分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
今年は

久しぶりにゴールデンウィークに

出かけることにしました

フェリーに乗る金曜日
元々雨予報でした
 
夜 フェリーに乗り込むのに
雨に濡れた身体と荷物は嫌やなぁと
思ってたのですが  
 
午前中に やんでくれて助かりました
 
最終日
岡山から大阪への道中は
ほとんど雨でしたが
 
これ助かりました
 
 
テムレス
 
ホームセンターで売ってる
作業用の手袋です
 
雨がしみないし
中は蒸れない
 
滑りどめにもなってるので
雨でも運転しやすかったです

でもレインスーツが
16年前に
2度目の富士山登山の時に
買ったもので雨が染みてきました

たいして使ってなくても
退化するんだな
 
 
香川のJAのマーケットで
見つけた
 
 
高知名物の
ミレービスケットと芋けんぴ
 
2つ くっついて売られてるのが
ベストコンビやなぁと思って
買ってきました
 
やなせたかしさんの
イラストもいいよね
 
朝ドラ見てないけど^^;
 
しかも今回
高知に行ってないねんけど(^^;;
 
 
今回は荷物が多くて
お土産もほとんど買えずです
 
愛媛の「たぬきまんじゅう」と
広島の「もみじまんじゅう」

モンベルのお遍路ベアTシャツだけ
 
買っとるがな!
 
ツーリング途中で
インカムのスピーカーが故障して
大阪に帰ってAmazonで
スピーカーだけ購入
 
インカムを購入する前は
インカムなんて贅沢な〜
なんて思っていましたが
 
今はインカム無しのツーリングなんて
考えられないです(^◇^;)
 
れみパパは
防水のライディングシューズを
模索中です
 
今は二人とも
ミズノのワーキングシューズを
履いてますから
バイク用では ないのですが
安全靴なので雨の日以外は安心
 
私は
スーパーのレジでいただく
と言うか1枚3円で売ってくれる
レジ袋小を履いてから
ワーキングシューズを履くと
とても快適だとわかりましたので
雨の日は しばらくそれで頑張ってみます
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の桜

2025年04月16日 18時16分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

今年は桜満喫させていただきました

ラスト遅咲きの
京都 仁和寺 御室桜(おむろ)
 
どうしても見たくなって
今日行かないと来年まで
持ち越しになるだろうし・・・
 
思い立ったが吉日
7時30分に出かけることに決めて
8時20分出発
 
昨日の夜までは
『明日は冬物を片付けよう』と
思ってたのになぁ(^◇^;)

遠いよ〜
京阪電車で七条駅まで行き
井上製パンで蒸しあんぱんを買い
(ここは はずせない^^;)
 
 
JR京都駅まで歩き
(かなり曇天・・・傘持ってない)
 
JR嵯峨野線に乗り花園駅で降りて
20分歩きました
 
仁和寺
 
 
京都マラソンの時
この楼門の前に僧侶の方が並んで
応援してくださってました
懐かしいわぁ
 
御室桜 満開は過ぎてました
かなり散ってました
でもキレイでした
 
 
 
ミツバツツジと石楠花も
楽しむことができました
 
 
そこからまた歩きます
 
平野神社
 
 
 
 
こちらは染井吉野が有名ですが
すっかり散ってしまってます

しだれ桜 八重桜
鬱金桜(うこん)が満開でした
黄色の桜 かわいい!
 
 
北野天満宮
 
 
さすがに梅が有名なので
今は青もみじ推しでした
 
さらに歩きます
 
千本釈迦堂 大報恩寺
 
 
定慶作の六観音像が並ぶ霊宝殿と
本堂を拝観させてもらえます
 
京都最古の国宝建造物である本堂
 
 
本堂の「おかめ人形展」
たくさんの おかめ人形が並びます
 
この本堂を建てた棟梁の高次さんの
奥さんが「おかめさん」
おかめさんのお陰で無事
本堂が建立されたということです
 
 
おかめ塚
 
しだれ桜の
「おかめ桜」は散ってました
 
 
立派なしだれ桜
咲いていたらキレイだっただろうなぁ
 
 
御衣黄桜(ぎょいこう)
緑色の桜です
 
初めて見ました
 
そこから歩いて
白峯神社
神事の際に蹴鞠奉納される神社
球技の神様
 
 
さらに歩いて
京阪電車 出町柳駅まで
 
出町ふたばで20分並んで
「豆大福」を買って帰りました
 
なんか小さくなってるし
一つ250円になってて
ビックリだわ!
 
出町柳駅は終点なので
ここから乗ると座って帰れる
 
本日25000歩
よく歩きましたが
京都は歩くのが苦にならない
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田城

2025年04月05日 21時57分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

今日は大阪 岸和田で

イベントがありまして
その会場近くに
桜で有名な岸和田城があるので
寄りました
 
だんじりで有名な岸和田です
 
明日は新しい だんじりの
入魂曳きがあるそうで
準備をされていました
一度だんじりを見てみたいです
 
 

まだ数日楽しめそうな
咲き方でした

帰りはライトアップされた
岸和田城を見ることができました
 
お城の となりの
岸城神社
 
 
しだれ桜
ちょっと葉が出てきたかな?
 
今年は結構
キレイな桜を見ることができてます
 
時間がないので
お城の周りを一周歩いて
イベント会場へ急ぎました
 


 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼ池公園

2025年03月26日 15時47分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの

ソロツーリング

大阪 岸和田 とんぼ池公園

あじさい園 ゆり園

季節の花がキレイな公園

 

今はミモザが満開とのことで

一人でツーリング

 

もっと大きな木を期待していましたが

うーんちょっと思ってたのと違う

これ葉っぱが違うから

ミモザじゃないよねぇ(TT)


 


モクレンと桜


 

トサミズキと桜


コヒガンサクラ

カンヒザクラって書いてあったかな?


早咲き桜 満開でした 

 


蜻蛉池ですからね

池がありまして

女の子が

公園事務所で売ってる

エサをあげていたので

カモが足元まで寄ってきます

 

私は食べる物を持ってないので

基本無視されてました


ベランダにワッサワッサと

えんどう豆が育っていて

花が咲いてるので

道からもよく見える


苗をくれた おばさまからアドバイス


「花咲いてきてるやん

カラスに食べられるから

ネットかけた方がいいよ」


ツーリング帰りに

100円ショップで

「鳥よけネット」買って早速

張りました(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立自然史博物館

2025年03月15日 20時30分00秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
久しぶりにアラーム無しで寝た

起きたら8時30分だった

夜中に何度も目が覚めてるけどね

まぁよく眠れた(^^)

起きてスマホを見たらLINE

れみ兄2号ファミリーが
自然史博物館へ行くと
誘ってくれたので
飛び起きて準備しました(^◇^;)

久しぶりの自然史博物館

あ〜くんが恐竜に興味を持ち出して
恐竜の骨格標本が並ぶゾーンに
大喜びです
 

 


入館料300円ですからね

虫がたくさん並んでいるので

それが大丈夫な人ならお得かな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする