れもん&みるく

徒然日記

ISSとノコギリとRUN

2013年11月30日 19時48分47秒 | RUN


真っ暗な中ポツンと輝いているのは
宇宙飛行士・若田光一さんが
滞在しておられる
国際宇宙ステーションISSです

今朝は5時59分から5分くらいの間
大阪の上空を飛んでいました

ドラゴンボール以来久々に
はまったアニメ「宇宙兄弟」
ムッタとヒビトが
ISSを丘まで見に行くシーンが
あるんですよねー

私もISSを見てみたかったのです

イチデジ持っていったのに
キチンと写らずスマホのこんな画像
イチデジカメラの勉強しないといけないなぁ

そして午後からは
ノコギリオーケストラの第九コンサート



マンドリンオーケストラと
総勢100名で不思議な音色を
奏でていました。

前売りで600円というコンサート
こんなに楽しませてもらって
600円って申し訳ない
充分楽しませていただいて

うん?
ホールから家まで20キロ
走れるよなぁ
てなわけで私としてはロングラン
帰ってランニングアプリを見たら
20キロちょっと
消費カロリー1270キロカロリー
なんで痩せないのか不思議やわぁ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜航空祭

2013年11月25日 16時55分25秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
2013年11月24日
岐阜基地航空祭の
画像がいろいろあるので
今日も航空祭記事で

れみパパがiphoneとipad
私がスマホとイチデジで
4台で写真を撮りましたが
なかなか良い写真が撮れてないんですけど



















大阪から名神高速に入ると
すでに各務原IC・一宮木曽川ICは渋滞
降りようと思っていたICだったので
その手前の大垣ICで降り
岐阜駅に向かいます

岐阜駅南側
駅前の駐車場は満車
徒歩5分位の大型駐車場一日600円

名鉄に乗る方が基地に近いのですが
混むそうなのでJRで移動

3駅230円 蘇原駅着

新北門から入ればすぐに滑走路が見えるのですが
北門から入るとグッズ売り場や飲食ブースが並んでます。

8時30分から展示飛行は始まります

ブルーインパルスは10時55分から11時35分

観覧席は人だらけで
身動きできません

ブルーインパルスの飛行が終わると
帰られる方も多く少し空きます。

とまっているブルーを見ていたら
パイロットの皆さんが降りてこられて
観客の方に歩いてこられて
サインをしてくださいます

場内では「迷子のお知らせを18名いたします」って
人混みで家族とはぐれた迷子の放送が続きます。

その後も高齢者の方の呼び出しなども続きます

人が多すぎて携帯のアンテナは立ってるのですが
まったくつながらないのです

日頃携帯に頼ってるので
ちょっと不安な空間でした。

訓練飛行のあと

13時30分から14時20分まで
イーグルやF-2などの飛行展示が始まります

この時間には随分空いて
前列まで移動して離着陸も見れました

いろいろな離陸 いろいろな着陸が
ありますと放送されます。

滑走路に入ってくる角度などで
難易度が違ってくるそうです。
パラシュートで着陸とか・・・
離陸してすぐに回転とか・・・

輸送機から戦闘機まで異機種9基が
編隊を組んで形を変えて3度
上空を飛んでくれました

ブルーインパルスばっかり
ユーチューブで見ていたので
あまり知らなかったのですが
迫力があって(音がすごい)
見ごたえありました

F-2 F-4 F-15 T-4 T-7 C-1
C-130H UH-60H U125A と
書かれていましたが、よくわからないので
これから勉強します

14時30分にブルーインパルスが
松島基地に帰ります

ブルーを見送って駅まで歩きます
駅は入場規制で
もともと1時間に2本のローカル路線は
臨時列車を走らせてくれてます。
駅はもともと無人駅で
臨時販売所ができていましたが
切符は岐阜駅で往復買った方がいいみたいです。

私は渋滞で京都や滋賀を抜けるのに
2時間かかりました。

一日あっという間で
期待を裏切らない
楽しいイベントでした。

しかしジャニーズかと思うくらい
イケメン自衛隊員が・・・
女の子に囲まれて
「一緒に写真撮ってくださ~い」って
私も撮ってほしかった・・・



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊岐阜基地航空祭(2013)

2013年11月24日 22時23分31秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
10月の浜松エアーフェスタが雨だったので
今年の年頭から楽しみにしていた
ブルーインパルスのアクロバット飛行
一度は来年まで・・・とあきらめたのですが

今週末は天気が良くって行楽日和だと
昨夜急遽
「岐阜基地航空祭」へ行くことに決まりました

6時30分に家を出て
9時30分にJR岐阜駅着
車を歓楽街の1日600円のパーキングに止め
そこから高山線というローカル線に

HPを見ると基地に
一般車の駐車場がないと
書かれてあったので
これが一番いい方法かなと



JR蘇原駅から徒歩10分
基地に着きグッズ売り場ですでに
テンションアップ

以前 大阪あべのハルカスの
自衛隊グッズが置いてあるコーナーで
カエルのグッズをすでにチェック済み

宮崎県の新田原基地のマスコットがカエルなのです



新田原基地第301飛行隊部隊マークの
カエルワッペン付きキャップ即買い

グッズ売り場で時間を使い

基地内部の観覧席に入る
持ち物検査の列でも時間を使い

10時55分のブルーインパルスの展示飛行まで
余裕って思っていたのに
観覧席部分に入った途端に
ブルーインパルスは飛び立ちました











イチデジ持ってスマホも持って
欲張ったので良い写真が撮れませんでした
っていうか速すぎ!



ブルーインパルスの展示飛行が終了

1番機から降りて来られた
田中隊長が目の前に



そこで活躍したのが
グッズ売り場で買ったキャップ



サインしてくださいました

売店の人が
今日はサイン会がないからなぁと言っていたので
私にとってはサプライズ

さらにテンションアップ

ここからは自衛隊初心者
詳しい機体の名前がわからないので
画像を並べただけで失礼します。

異機種大編隊は岐阜基地ならではの
パフォーマンスらしいです。





















ブルーインパルスが滑走路へ移動



噴煙をあげて飛行まであと少し



あっという間に空へ消えていきました。

ブルーインパルスが松島基地へ帰還するのを
見送って基地を後にしました。

行楽シーズンの渋滞
5時間かかって大阪へ帰ってきました。

一日中興奮していたので
かなり疲れております。

空飛ぶ広報室を読んで
そしてドラマを見て
ユーチューブでブルーインパルスの映像見て

そんなん何?って感じ
ナマの臨場感っていうのかなぁ~
やっぱり体験してみないと
わからないこといっぱい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市文化財特別公開(2013秋季)3

2013年11月23日 15時17分48秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
今日はとてもいい天気
本当は福知山マラソンを走っていた日ですが
台風の被害が大きく大会が中止になり
先日エントリー費を現金書留で
返金してくださいました。

今年は災害が多すぎて
今 福知山がどれほど復興されて
いるのかという報道はないですね
復興されていることを願います

私は今日も堺市RUNです



浄得寺

ボランティアの方が待ってましたという
感じで、ゆっくり説明していただきました。

聖武天皇の勅願で行基が建立
こういういきさつのお寺が多く
本当に行基さんてスゴイ!

その行基さんも堺市生まれ
生家はいまは家原寺となっており
合格祈願のハンカチをお堂に貼る
お寺として有名です。
話が横道にそれましたね

浄得寺もともとは七堂伽藍のお寺で
七堂が七道となりこの近辺の地名になっているそう。

御本尊阿弥陀如来像は夢告で今池から出現
「その今池って浅香山の今池町の今池ですか?」と
聞くと「そうです」と・・・

こちらのお寺の8代目住職は「浅井長政の孫」と・・・
キター!つながってるぅ~織田信長

パーカーのインナーに
「あざいお市マラソン」でいただいた
背中にバーンと浅井長政の絵が描かれている
Tシャツを着ている私は 思わずパーカーを脱いで
背中の浅井長政を見せたくなったよ~

襖絵 欄間 第二次世界大戦時で焼けた跡・・・
今は小さいお寺にも盛りだくさんの
文化財と歴史がありますね




大安寺

今のお堂は呂宋 助左衛門(大河ドラマ黄金の日々の主人公)の
邸宅だったそうで
貿易商で巨万の富を得た 呂宋 助左衛門
金色の襖絵 ルソン壺 ルソン香炉
龍安寺に劣らないほどのお庭





このつくばいも龍安寺で見たなぁ~

そこから大仙公園





いちょう ドウダンつつじ
きれいに色づいていました



千利休像



黄梅庵(茶室)見学

堺市博物館で歴史のお勉強をして帰ってきました。
兵庫県相生市で
堺奉行をつとめた浅野長恒(浅野内匠頭のおじさん?)の
関係古文書や絵図が見つかり
当時の堺を知るうえでとても貴重な資料となっています。
その資料が公開されています。

今日も楽しく走れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花モチーフのマフラー

2013年11月21日 12時54分09秒 | ハンドメイド
火曜日は急に
バチバチってアラレが降ったり
大雨になったり
冬の雨は嫌いだ!
寒くてブランケットにくるまって
花のモチーフをつなげながら
編んでおりました



クタクタの毛糸なので編んでいても
モチーフの形がハッキリしないし

編んでるだけで手が暖かくなるみたいな
タイプの糸なので
れもんが寄ってきて暖を取ろうとするし

変な意味で手こずりましたが

41個のモチーフをつなげながら編み
マフラー完成です



れもんがこのマフラーお気に入りなので
れもん婆さんをモデルにして
「フレッシュレモンになりたいのぉ♪」

写真に撮られるのが好きだから
シャッター音がするまで待ってるという
おそろしいワンコ



今冬はこれですごそうかなー

ワゴンバーゲン毛糸5玉500円で
制作です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編みガマ口

2013年11月18日 19時20分29秒 | ハンドメイド
止まらなくなってきて
次が次へと編んでしまう

編む毛糸がなくなったので
学生の頃(その頃私の第一次編み物ブーム)に
母からもらった
毛糸を出してきて

さらにショッピングセンターへ行って
20玉も買ってきました

パッチワークをしていた頃には
作ろうと思わなかった
ガマ口にチャレンジしてみました



一番小さいガマ口の口金を買ってきました

先日NHKeテレ
すてきにハンドメイドという番組で
編み物作家の広瀬さんが
モチーフ編みを教えてくれてました

私も広瀬さんの教え通りに編んでみました

ずっと自己流で編んでいたので
へーこんなところに糸を通すんだー
みたいな発見があって
勉強になりました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯しびとの集い~堺文化財特別公開2

2013年11月17日 18時34分42秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
平成25年11月16日から24日
開催されている
堺文化財特別公開にあわせて
堺市では ふれあいまつりやマルシェが
開催されています

今日はYちゃんに教えていただいたイベント
堺市百舌鳥 大仙公園で開催されている
「灯しびとの集い」へ行ってきました



堺クラフトフェア「灯しびとの集い」
若い作家さんがテント一つ分のお店を出しています

陶器 磁器 ガラス 革細工 木工・・・
全部で100店舗

  

作家さんのこだわりの作品
見応えがありました
お値段がちょっと高めで
私はお買いものはせずに

飲食ブースの
「森のおはぎ」で



こだわりの おはぎを買って帰りました

そこから文化財公開の「南宗寺」



甘露門



唐門



仏殿
天井画と釈迦如来三尊
でも普賢菩薩と文殊菩薩は盗難にあわれて
いらっしゃいませんでした。

こちらのお寺には「徳川家康の墓」があります。
堺の人は家康は堺で亡くなったと
思っております。

枯山水の庭園
水琴窟
実相庵(茶室)
天井画 八方睨みの龍

見どころたくさんのお寺です

堺市は千利休ゆかりの文化財が多く
その時代の
織田信長 豊臣秀吉 徳川家康・・・と
ゆかりの文化財も多いのに
国宝がない

大阪夏の陣と
第二次世界大戦の戦火で
焼け野原になったからです

昨日拝観させていただいた
萬福寺にも焼夷弾が落ちた跡がありました。

今日「南宗寺」のボランティアさんが
教えてくださったのは

大阪夏の陣のとき
堺の鉄砲鍛冶が徳川家康陣に
鉄砲を納入したので
豊臣側の怒りをかって
堺の街は焼かれたそうです

ひえ~ 堺=鍛冶屋
今も刃物鍛冶屋が並んでいるのに
その鍛冶屋さんが原因で・・・

その後「かん袋」で
くるみ餅をいただきました。
今日はかき氷ではなくノーマルでいただきました。
この画像だと美味しそうに見えませんね
かき氷で注文する方が多いからか
少し甘めですがしつこくないです。
中のお餅がまたえ�・あんばい



無料シャトルバスで帰ってきました
堺市太っ腹~

堺を巡って
映画「利休にたずねよ」を観たくなったなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺文化財特別公開(2013秋季)

2013年11月16日 18時50分38秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
大阪府堺市で11月16日~24日の間
文化財特別公開がおこなわれています

堺は古墳の街 刃物の街 千利休が産まれた街

市川海老蔵さん主演の映画
「利休にたずねよ」が公開されるので
今回は結構派手にやってる感じ

堺市役所でパンフを入手
公開されているお寺などは
レンタサイクルでまわれる感じ
この期間は無料シャトルバスでまわれるそうです

私はRUN&WALKでまわってみます



顕本寺

門をくぐるときに???って感じた

こちらでは小歌「隆達節」の祖
「高三隆達」の隆達節入屏風(複製)と
市内最古の鰐口が公開されています。

隆達の詠んだ歌の中に「君が代」があります。

ボランティアさんに隆達のお墓
茶道の道具が模様になっている灯籠



そして門の???を教えてもらいました。

門が切られているのです
これは豊臣秀吉が馬に乗ったままお寺に入れないと
門を切り取らせたという伝えがあるそうです

門を入るときに???と違和感を感じた
理由がわかりスッとしました



妙法寺

北向道陳(千利休の最初の師)が再建したお寺

菅原神社へ 茶室紅梅軒で
江戸時代初期の和紙でできた鎧を見せてもらい



本願寺堺別院







こちらは写真撮影OKとのこと
襖絵は平成になってから描かれたものだそうです

浄土真宗の開祖親鸞と
浄土真宗を広めた蓮如のお話
西と東の本願寺について
堺の大きなお寺が並んで建てられている理由

ボランティアさんの話がとまらない
何も見ずによくそれだけ~
本当にすごく勉強になりました



経蔵 蔵の真ん中に経本が並んでいて
その経本の周りを1周すれば
すべてのお経を唱えたことになるとか・・・
いかにも浄土真宗らしい考えですね



梵鐘 高台寺の梵鐘よりも古くて価値があるみたいな
言い方をされていました。



萬福寺

蓮如上人が書かれた「南無阿弥陀仏」の掛け軸
見事な欄間、襖絵



山口家住宅 江戸時代初期の町屋



清学院 山伏修験道のお寺で寺小屋でもあった
不動明王像が特別公開

今回はここまで
堺は深~い
雑いアップですみませーん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編みバッグ

2013年11月15日 15時45分00秒 | ハンドメイド


ちょっと頑張ってみました

いやいや かなり頑張ってみました



白モチーフ 12枚
白ピンクモチーフ 12枚

これは慣れてくると1枚15分くらいで編めます

下のピンクの生地は
バッグの形に成形して補強のために
内側に縫い付けます

モチーフのスキマから見えると可愛いかなと思い
バックの内からも外からも柄が見えるように
頑張って成形してみました



モチーフをはいでいきます

こま編みはぎで 24枚

四角モチーフのバイアス仕立て

ここまでもテレビを見ながらボチボチ

1枚1枚モチーフを編んだ時と
モチーフをつなげた時に
余り糸の始末をすると楽なのですが
ついついそのままにしてしまい・・・

ここから糸の始末に3時間近くかかりました

その間 Le Velvetsのアルバム5回リピート

成形したピンクの生地を
本体の内側に手縫いでまつりました

ミシンで一気に縫い付ける
技量も勇気もなかったので・・・

結構やりごたえがありました

早速次の作品に取り掛かろう~


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のカエルとランチとカフェ

2013年11月14日 22時35分06秒 | カエル&インコグッズ
京都非公開文化財公開で
東福寺三門~永明院~
バスで祇園へ

八坂神社の前に
少し前に めざましテレビで紹介されていた
米料亭・八代目儀兵衛があります
店の前に行列ができています

13時45分くらいから雨の中
1時間並びました

お米マイスターのお店で
美味しいお米を食べるためのおかず



私は京ポークの照り焼き

随時 土鍋で炊いているお米

熱々で出てきます

「ぎょうさん炊いてまっさかい おかわりしてください」と

おかわりは「おこげ」を入れてくれます



おいしいお米を満喫して
今出川浄福寺までバスに乗ります

浄福寺を拝観後
もう日が落ちて
暗くなってきました

お茶しよう
せっかくなので「伊右衛門サロン」へ行こう





日本茶にはまってるので
「松花堂おやつ」と「かぶせ茶」「玉露」を頼み

隣りの席ではお食事をされている時間に
お茶しました

しかし高い
しかも値段のわりに・・・

ぜーたくなティータイム
ちょっと期待はずれ・・・

お土産は京バーム



八代目儀兵衛で並んでいるときに
三軒となりの「キーヤンスタジオ」で
れみパパが買ってきてくれた
カエルトートバック



ちりめんのお店で見つけた
印鑑入れ



今回もバス一日乗車カードで
京都を縦横無尽に楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都非公開文化財特別公開(2013秋)その3

2013年11月12日 13時53分53秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
京都に着いたのが11時30分

東福寺三門と
東福寺塔頭 永明院を拝観して

祇園行きのバスに乗り
さらにランチの行列に1時間並び

食事が終わってダッシュでバス停へ

拝観受付は16時までとなっているのです

今川浄福寺バス停に着いたのが15時45分
ギリギリ拝観受付に間に合いました




今回一番楽しみにしていた
浄福寺 釈迦堂の釈迦牟尼像
(写真は方丈の阿弥陀如来像と鳴龍です。)

100年ぶりの御開帳と新聞に載っていたので
今回の文化財公開の期間に
このお釈迦様は拝観したいと思っていたのです
必死に早歩きしてお寺の着きましたが

今後毎月25日に御開帳されるそうです

こちらの釈迦牟尼像は
清凉寺の模刻第一号

中国で彫られた釈迦如来像が
清涼寺に来られたということで
中国から来られた仏像のお顔をされています。
上手く説明できませんが
私は奈良飛鳥寺の飛鳥大仏を思い出しました

平成23年に修復完了され
釈迦堂も解体修理完了されたそうで

お堂は畳の香りがするし
壁も真っ白だし

厨子もキンピカです

中国伝来そのものの
お釈迦様が入られている厨子とは思えない
キンピカ度でちょっと・・・

こちらのお寺では
御本尊阿弥陀如来像
方丈におられる阿弥陀如来像
天井画の鳴き龍
二十五菩薩来迎図・・・

たくさんの文化財を見せていただくことができました。


反省すべきは寝坊でして・・・
すごく怖い夢を見て夜中に目が覚めてから眠れなくなって
明け方から爆睡してしまった

もっと早く出てきてゆっくりしたかったぁ~

今回も21か所のうち3か所しか
拝観できませんでした

また春の公開を楽しみにしています。

今週末からは
堺市の文化財特別公開が始まるので
映画「利休にたずねよ」で盛り上がっている
堺市へ行ってみよう~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都非公開文化財特別公開(2013秋)その2

2013年11月11日 19時19分46秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
東福寺三門を拝観して
境内から出て3分ほど歩くと
永明院(ようめいいん)





こじんまりとしたキレイなお庭
(・・・写真撮れず)

東福寺の塔頭(たっちゅう)の一つで
一般公開は初めてとのこと

塔頭っていうのがいま一つわからんのですが
どうもお墓のことらしいです

お寺を開いた圓艦禅師像の下が
お墓になっているのです。

拝観してもお墓は見えませんよ
像の下にあるのです。

圓艦禅師の像が真ん中で
その横に宝冠釈迦如来像

東福寺三門にもいらっしゃいましたが

仏像に興味を持つようになり
いろいろ仏像の本を読みました

基本
如来はお釈迦様が悟りを開いた姿で
菩薩はお釈迦様が修行中の姿

お釈迦様はもともと王子で
修行中のお釈迦様は着飾っているが

悟りを開かれたのちは質素な姿ですと
書かれてあります

ですから宝冠をかぶって
首飾りをされている如来とは???って

思うのはまだまだ勉強不足なんでしょうかねぇ~

バスの乗り放題カードを買って
祇園まで
お昼をいただいてから次のお寺へ・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都非公開文化財特別公開(2013秋)

2013年11月10日 21時16分40秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
2013年秋
11月1日~10日まで
京都非公開文化財特別公開
今回は21か所で文化財が公開されます

最終日 雨でしたが京都へ行ってきました

東福寺



紅葉はもう少しですね

東福寺三門二層(国宝)公開
現存最古の三門





山門ではなく三門
「三解脱門の略 
 空(物事にこだわらない)
 無相(見かけで差別しない)
 無作(欲望のまま求めない)という悟りに
 通じる三つの解脱の境地を門で表しています」と



急な階段(降りるとき怖かった)を
あがって二階へ

この企画ならではの学生ボランティアさんの
説明を聞きます。

宝冠釈迦如来像 
月蓋長者、善財童子
十六羅漢像が並びます。

暗くて十六羅漢像はよくわからなかった

天井画の迦陵頻伽(かりょうびんが 上半身天女下半身鳥)は
キレイに見えました



楼上からの眺め
晴れていたらなぁ~

東福寺はまだまだ見どころがあるお寺ですが

家を出てくる時間が遅くて
本日は三門を拝観して次のお寺へ・・・


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Velvets 1stアニバーサリーツアー(大阪)

2013年11月09日 21時10分00秒 | ひとりごと
今日は待ちに待った
ル ベルベッツのコンサートです



音大卒のイケメンボーカルグループ

ハートをわしづかみってこんな事をいうのねー
表現がダサいなぁー

開演一曲目
Time To Say Goodbyeで

早々に佐藤くんの声に
しびれてしまいました

先日、幼なじみのEちゃんに
「IL DIVOが好きなんだけど
今はLe Velvetsが良くってコンサート行くねん」と
言ったら後日メールが来て

「YouTubeでIL DIVOとLe Velvets見たけど
IL DIVOは素敵だったけど
Le Velvetsはなんか残念な感じ」って

確かにね
IL DIVOのTime to say goodbyeは
すごーくいいけど(車アルファードのCMで流れてました)

デビュー1周年のLe Velvetsは
これからドンドンまろやかな歌声になるのよ

観劇のように二部構成
二部構成のコンサートって初めてです。

タキシードでバシッと決めた一部は
クラッシック中心で

20分休憩が入り
二部はちょっとカジュアルに

CDでは5人の誰がどのパートを歌っているか
わからないのでYouTubeを見て
下調べはバッチリ

客席はほとんどオバさん
韓流に飽きたマダムの集まりみたいな・・・

私の隣の席の女性は
私と同年代くらいやと思う

乙女チックに組んだ手を胸にあて
前の席にくっつくくらい
前のめりになり

手拍子するときはオーバーアクションで
手が自分のカラダの幅を越えて動くので
女性の手が私の目の前をチラチラ

もう~
夢中になるのはわかるけど
周り見ろよー

人のふり見て・・・
私は大人の振る舞いしようって思いました

現実世界に戻るのが嫌で
トロケルようなひとときの余韻を
封じ込めたいみたいなぁぁぁ

アンコールでラスト
マイク無して歌ってくれました

バンドの演奏の音が大きくて
せっかく美声を聴きにきたのにーと
思っていたので
マイク無しは うれしかったぁ

CDでは味わえない美声だよー

余韻が消えないうちに家に帰ろうと思って
せっかく梅田まで出たけど寄り道せず帰る

帰りの電車で知人と会って
「お買いもの?」って聞かれたので

チラシを見せて「Le Velvetsのコンサート」って答えたら
「韓流?」って聞かれました。

知名度低っ

韓流とちゃいまっせ~

とにもかくにも今夜は
いい夢みて眠れそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチーフ編みマフラー

2013年11月06日 22時19分32秒 | ハンドメイド
かぎ針編みにはトラウマがあるんです

中学校の家庭科で
かぎ針編み「細編みの帽子」を編む

かぎ針編みは母に教わって
小さい頃から編み物をしていました

でも左利きなんですよねー

編み目が全部逆になるので

中学校 家庭科の提出物
細編みの帽子
私の作品に先生は
点数をつけてくれなかったのです

なんか納得いかんけど
右手で編めないし
再提出しなかったんですよねー

今回もモチーフ編みの本を見て
編み図を頭の中で反対に置き換えて
逆に編んでいくわけで
なんかあってるのか不安になりながら
76個のモチーフをつなげて編んでいきました

モチーフ編み初作品マフラー

10日程でできあがりました。



まぁこんなもんかぁ
続けてるうちに上手くなるだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする