れもん&みるく

徒然日記

2023年GW

2023年05月04日 21時46分00秒 | ひとりごと

GW後半初日

腰痛でツーリングをあきらめたけど
やっぱりあまりの好天に
パン屋さんまで走りました
 
あぁそうだ!
少年野球チームに
ミニクロワッサンを差し入れしよう!
 
と、お店のミニクロワッサンを
ほとんど買い占めて
 
きぃカブちゃんでグラウンドへ
 
年に1、2度は
差し入れを持って
「いつも主人がお世話になってます」
なんて
先輩保護者風を吹かしてる(^◇^;)
 
保護者の方に
ミニクロワッサンをお渡しして
 
バイクが好きな監督と
ずっとおしゃべりしていた
 
監督は今年で74歳
 
みんなで還暦のお祝いをしたのも
もう14年前の事になるのかぁ
 
監督とは福知山マラソン
木津川マラソン・・・
いろんなマラソン大会に
一緒にエントリーして
2人で マラソン大会に
出かけた時期もあるくらい
 
まぁ趣味があう人生の先輩
 
ちょうど休憩時間になって
保護者のお母さんが
 
「私バイクの免許取りたかったの
ですけど背が低くて取れなかったんです
むっちゃかわいいバイク!!!
またがしてもらっていいですか?」
 
監督と私が きぃカブちゃんを支えて
お母さんがまたぐのを見守りましたが
 
「あかんわぁ つま先しかつけへん」
 
私も先日教習車で
つま先しか つかなかったのですけど
 
私の場合
バイク歴が長いから
つま先だけでもどうにか運転できると
思いますけど
 
初心者の方に
「右足がブレーキを踏めて
左足がつま先で立てたら
大丈夫ですよ!」なんて教習所で
言われた事をそのまま無責任に
言うわけにもいかないので
免許を取るかどうかは
本人のやる気次第ということで(^^;;
 
もちろん私も
教習所では つま先だけ着くバイクに
乗っても つま先だけしか脚が
着かないバイクで
公道を走りませんけどね
立ちゴケするのが目に見えてる(^◇^;)


GW後半2日目
あ〜くんの初節句
 
れみ兄2号宅に
お寿司とRF1のサラダ等々
持参して行きましたよ
 
お嫁ちゃんのご実家に
立派な兜飾りをいただいてるので
 
お祝いの席は
うちが用意・・・と
ちょっと見栄をはりました^^;
 
 

徳川家康兜ケーキ

ショコラティエがいらっしゃる
ケーキ屋さんのチョコレートなので
大人だけで美味しくいただきました

スクスク育ちますように(^^)
 
 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗濯日和のGW | トップ | 全国一の宮巡拝 ⑥ 奈良 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿