れもん&みるく

徒然日記

教習所ロス

2023年07月21日 07時33分00秒 | ひとりごと
大型自動二輪免許を取得して
一週間経ちました

教習所ロスに陥ってます

教習所 楽しかった〜
できることなら
毎週一回くらい自費で通って
バイクに乗りたい(^◇^;)

私の場合
免許を取っても乗るバイクが
家にないからそう思うのかな?

今度は四輪の大型免許を取りに行き
バスが運転できるように
なろうかとちょっと考えてる

その前に
普通車の2種免許をとって
タクシーを運転できるようになるか?

なんてね(^◇^;)

まぁ教官も良い人ばっかりだったし
一緒に教習を受けてる教習生も
良い人ばっかりだったので
余計にロスなのかな?

教習メインに過ごしてきた
2ヶ月間だったので
なかなか他の予定を入れられず

四国ツーリングから帰ってから

きぃカブちゃんの2年点検の予約
大腸ポリープの検診の予約
歯のクリーニングの予約

等々やらないといけないことを
バタバタとやっていき

とうとう
前回の大腸ファイバーでは
小さくて取れなくて育てていた
大腸ポリープの入院手術日も確定した

私はアッケラカンとしてるけど
れみパパが「取ったポリープを
生検かけたら癌かもしれない」とか
ネガティブなことばっかり言う

専門医なんて
ポリープの顔をみたら
良性か悪性かだいたいわかるのになぁ

私が画像を見ても
ピンクのキレイなポリープやねんけど

まぁ育ててる約一年の間に
悪い顔になってるかもしれないね

まぁそれならそれで
早く見つかって良かったと
私はポジティブに考えるよ

「一泊やけど個室にする?」

「いえ大部屋でいいです」

「テレビ、冷蔵庫利用は?」

「いらないです」

「レンタルパジャマありますよ」

「いらないです」

とにかく無駄な出費ははぶいて
チャチャっと取ってスッキリしたい

それより放ったらかしにしてた
歯のクリーニングの方が
また叱られそうで怖いわ(-_-;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする