れもん&みるく

徒然日記

大型自動二輪MT教習 卒業検定②

2023年07月10日 16時49分00秒 | バイク

先日補習を受けて

波状路、スラローム、一本橋を
徹底的に練習して
いざ2度目の卒業検定
チャレンジ!
 
検定説明会の途中から
空が急に暗くなってきて
 
私は
今回も8人中2番目
 
1番目の大型の方が
バイクにまたがったころには
ポツポツ
 
そこから一気にザーーーー
ゴロゴロ!!!!!!!
 
私の番になった頃には
雷も近く
横から雨が降ってきて
 
自分のレインスーツを
持って行ってましたが
まさかこんなに酷い雨になると
思ってなかったので
レインスーツ無しで
スタート地点で待機してました
 
これはレインスーツを着ないと
風邪をひくと思い
 
教習所のレインスーツの
上着だけを借りて
慌ててゼッケンをつけて
スタート位置へ戻りました
 
スタートの指示器忘れた
慌てたらあかんな
 
今日は練習量が多い
コース1でした
好きなコースだったので
ホッとしてたのですけど
 
踏切、坂道発進、S字、
前回一発アウトのスラローム
 
順調にこなします
 
波状路
前から吹き降る大雨に負けました
 
脱輪!
 
一発アウト(T-T)
 
その時点で靴の中も
グチュグチュになってるし
 
ワークマンのジーパンは
絞ったら雨水が垂れてきそうだし
 
グローブはボトボトで
指がふやけてます
 
これはもう雨のせいと
言い訳するわ
 
晴れ女だったのに
なぜ検定が豪雨なのか!!!
 
私の後の人は
ブレーキをかけて転倒
腕から流血して戻られました
 
台風でも検定はするんだって
 
結局
前の検定日に一緒に不合格になった
3人がまた補習になりました
 
今日は検定8人中
女性は一人だったので
口数少なく待ってましたけど
 
結局落ちた3人
同志ですから連帯感ができて
すっかり仲良しですわ(^◇^;)

合格した方も
私の検定中が一番降ってたと
慰めてくれるしT^T
 
誰とでも話せるコミュ力あって
良かったわ!楽しい!
 
楽しんでるから
余計に合格しないのよね(ー ー;)
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする