goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

金剛山 雪山登山 2019

2019年02月11日 19時11分34秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
今年も
金剛山 雪山登山

今年は 節分寒波がなく
立春の日曜日に
暖かくなりすぎて
前日まで15センチあった積雪が
0になりました

土曜日にようやく
雪が降り積雪2センチ

木にも積雪がなく樹氷も見られず(´ー`)

ちらちら雪が降る中 登りました



見事な 雪の結晶
こんなにキレイなんだと感動
テンションが上がります╰(*´︶`*)╯

久留野峠のダイヤモンドトレイルコースを
2時間 歩き
野鳥が集まる エサ場へ





シジュウカラ ゴジュウカラ ヤマガラ コガラ ヒガラ
今日は ミソサザイも来てくれました

雪がチラチラ
かなり寒い

毎年 ー4℃ ー5℃なので
今日は もっと寒いだろうと
思っていたら 頂上の温度計は 0℃

体感温度と実際の温度は違うなぁ

お昼ご飯のあと

13時 頂上のライブカメラに
写るためにスタンばって
しっかりカメラに収まってから下山

Kちゃんの案内で
寺谷ルートで下山

こちらも雪と土が
半分半分くらいしか積雪がありません

帰りのバスで
昨日も登った方が
昨日の方が雪が多くてキレイだったと
言っていたそうです

樹氷もなく
雪が降っていて景色も見えずでしたが
今日も楽しく登山終了





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする