年賀状、今日やっと出してきました。
早めにと思っていても結局例年このぐらいの日になってしまいます。図案を考えたらあとは印刷するだけなのですぐにできてしまうのですが。印刷後に一言書くといいのでしょうがそれでまた結構悩んでしまうタイプなのでそれは書かずに、その代わり宛名を手書きで書くようにしています。(下手な字ですが^^;)
それで今年も一人一人宛名を書きながらその人のことを考えます。年賀状を書くとき一年に一度だけ想いだす人々、、、疎遠となっても年に一度の便りはまた今年も送ります。自動印刷の技術が進歩してもここだけは代えられません。へんなこだわりかもしれませんが。
本日のメニュー:ランお休み
早めにと思っていても結局例年このぐらいの日になってしまいます。図案を考えたらあとは印刷するだけなのですぐにできてしまうのですが。印刷後に一言書くといいのでしょうがそれでまた結構悩んでしまうタイプなのでそれは書かずに、その代わり宛名を手書きで書くようにしています。(下手な字ですが^^;)
それで今年も一人一人宛名を書きながらその人のことを考えます。年賀状を書くとき一年に一度だけ想いだす人々、、、疎遠となっても年に一度の便りはまた今年も送ります。自動印刷の技術が進歩してもここだけは代えられません。へんなこだわりかもしれませんが。
本日のメニュー:ランお休み
でも一言は手書きで書いています。一年に一度友達などを思い出しながら・・・。その空想が結構、タイムカプセルで時代が戻るようです。若い頃に
年に一度だけ思い出す人達、本当に時代が戻りますね。私の場合少なくとも二昔前です。(笑)