
昨日は、朝雨でランはお休み。今日は一転良いお天気になりました。今朝は休日にしては久々に6時過ぎに起きられました。それで6時半から走りに出ました。西の空にはでっかいフルムーンがちょうど沈んでゆこうとしているところで、東の空はまだ日の出までもう少し時間がかかりそうな感じです。昨日が冬至ですからまたこれから日が長くなっていきますね。今日は本庄早稲田の丘陵地帯を通り抜けて小山川沿いの遊歩道を川上に向かいました。そしてきっかり1時間で折り返して戻ってきました。ということで往復2時間のJOG、これでも今月最長距離でした。まあ今月は現状維持できる程度にと走っております。来年からまたがんばるぞー。
帰ってくるとき元旦のまらそん大会の交通規制の看板が出ていました。うちの近所(走るようになってから近所の範囲が広がりました(笑))で元旦にマラソン大会があることを知らなかったので近くだし今度出てみたいなあと思います。皆さんは元旦から走りたいと思いますか?それとも駅伝を見ながら寝正月?どちらも捨てがたい!?
本日のメニュー:JOG(小山川十二天橋往復)6:30~
本日の走行距離:21.8Km 2時間2分
でもジョグ程度だったら、元旦から走りますよ!
駅伝は箱根は家に居れば見るのですが、実業団のほうは見ないです。
iwanobさんは見る予定ですか?
アンケートご回答ありがとうございます。(笑)
私は正月はゆっくり休むものと決め込んでいました。走りたいときが走るときですからね。私も元旦から走りますよ。(早起きできたら) ^^;