goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

大田原の結果

2007年11月23日 21時05分23秒 | マラソン

大田原今年もなんとか完走?できました。今年の最終戦だったのですが、タイムはまたしても不甲斐ない結果となってしまいました。タイムうんぬんよりも終盤歩いてしまったのが一番の原因ですが。。。これで今年のレースはすべて終わりました。次の本番までまた間があるのでこれでしばらくはマイペースで走れるので気持ち的には楽になりました。それにしても今日の天候は、半そでで歩くには寒すぎました。

心配のあった腰のほうは、結局最後まで持ちました。今回もやっぱり脚のスタミナ不足なんでしょうね。一旦歩きだしてしばらくしたら少し元気なってきてまた走り出したのですが、時すでに遅し、寒さで足が固まってしまいふくらはぎやモモが痙攣を起してしまいました。まだ5キロ以上残ってたのに。。。

でも結果は惨々たるものでしたが今日大会に参加してよかったなと思います。今回、参加を取りやめて後々まで後悔を引きずるよりは、とにかく走って結果が出たので。よい、悪いは自分が一番分かっているので(本当だろうか)、これを踏まえてまた次回につなげていければと思います。

今日はiyashiさんもご友人と参加していたのですが、着替えや、終わってからの昼食をご一緒しました。さすがにGOALまではご一緒できませんでしたが(笑)
また今度一緒のときはよろしくお願いします。

皆様から応援をいただいたのですが、今回も期待に添うことはできませんでした。目標達成の道のりはまだまだ長そうですが、また頑張っていきます。


本日のメニュー:大田原マラソン 10:40~
本日の走行距離:42.195Km 4時間10分27秒(GROSS)
※最終関門は3時間9分ぐらいで通過、制限時間4時間を超えましたがタイムの計測はありました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひらぼん)
2007-11-23 23:01:41
大田原お疲れさまでした。
結果はあまり満足されていないとのことですが、参加されて腰のほうも大丈夫そうなので、本当に良かったですね。
次レースに向けて、また頑張ってください。
返信する
Unknown (スッターマン)
2007-11-23 23:08:01
おつかれさまでした。
大田原は寒かったんですね。
福知山は陽が照ったので走りやすかったです。
腰に来なかったのはよかったですが、寒かったら足に来やすいですよね。
今回のタイムは残念でしたが、リフレッシュしてまた次回がんばりましょう(レース直後は次回はなかなかイメージできませんが。。。)
返信する
私も残念な結果 (蒼うさぎ)
2007-11-23 23:31:11
お疲れ様でした。自業自得なのですが私もぜんぜんダメ。ただし天気は今までの中で最も走りやすい好条件。足さえ痙攣しなければ・・・と思うけれど、練習していないから無理も無い。来年への課題ですね。
返信する
ありがとうございます (iwanob)
2007-11-24 09:03:04
>ひらぼんさん
腰のほうも何とかもって完走できほっと一安心ですが、依然同じ失敗パターンを繰り返しています。^^;それでもまた次がんばります。

>スッターマンさん
スッターマンさんもお疲れ様でした。そして記録更新おめでとうございます。
昨日の大田原は風もあって体の芯まで寒さが身に染みました。歩くことがこんなにつらいことだと今回身をもって体験したので次回こそは、、、頑張ります。きっと、たぶん(笑)

>蒼うさぎさん
足の痙攣はいろんな状況が合わさっておきたのでしょうから仕方なかったと思いますよ。でも今回もゴールできたのですから、今回の走り(歩き)はきっと次につながると思いますよ。(と自分にいい聞かせる(笑))
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。