
今朝起きるとパラパラと小雨が降っていました。朝から雨が降っていると普通の場合ランはお休みですが今日は違いました。本番まであと2週間の週末ですからそろそろトレーニングと言えるものを少しはしておかないとと思っていたので。。。朝の寝起きで体調いまいちの状態でスピード系のトレーニングということで無難にB-UPでいつもの周回を走り始めました。3周毎にペースアップで最後3周を激走で終わろうという目論見でしたが、いざ走ってみるとラスト3周がんばったつもりでキロ4’40ぐらいでした。昨日も寝る時間が(自分的には)遅めだったので少し疲れているとは思いますが、思ったよりスピードがでませんでした。でも一応B-UPで最後はそれなりに走れたのでまあよしとしておきましょう。(甘いと言われそうですが^^;)
雨のほうも走っている間は、小降りでほとんど気にならずに走ることができました。もし途中で雨が激しくなろうものなら、こんな大雨の中で自分はなにしてるんだろうと ずぶぬれになりながら悲しい思いをして走っているところでした。(笑)
ちょうど家に戻るころから結構降ってきたのでウィンドブレーカーを被衣のように頭からかぶって帰ってきました。ウィンドブレーカーは風だけでなく雨でもあるていどはじいてくれるのでこれからの時期は重宝しますね。週末天気がよくなさそうですが、明日は今日よりも時間を走ろうと思っているので雨が上がることを祈ります。
本日のメニュー:B-UP(小学校周辺周回)6:30~
1.25K周回(6'50-6'42-6'38-6'27-6'25-6'20-5'57-5'58-5'53-(6'34 JOG))
本日の走行距離:13Km 1時間6分48秒
明日はいい練習ができるといいですね。
今週末は思ったような練習をこなせました。^^)
あとは本番に向けてうまく調子を上げていければ
と思っています。