goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

2007年は

2007年01月03日 21時14分15秒 | Weblog
2007年始まりにニューイヤー駅伝の応援に行ってきました。
前々から家から近いことだし一度ぐらいは、見に行ってみたいなあと思っていましたが、元旦の朝から出かけるのもおっくうでなかなか実現できませんでした。でも今年は、見に行かないでまた一年後悔し続けるのもいやなので、思い切って出かけて実際のなまの走りを見ることができました。皆、目の前をあっという間に駆け抜けて行きました。テレビで見るより臨場感がありましたがやっぱり解説があるほうがいいなあとも思いました。でも一回見てみないとそういうこともわかりませんから。。。

2日、3日は、箱根駅伝をこちらはテレビで観戦です。見出すとなかなか目が離せません。特に今回我が母校のS大はシード権争いにからんでいたので最後まで一生懸命見てしまいました。結果、今年は一桁順位の9位でシード権も獲得できました。

そして駅伝三昧のお正月も終わり、2007年いよいよ始動です。
いまだ元旦の計は具体的になりませんが、動いてみてわかることも多いので、この一年は「行動する」ことを意識してひとつでも新しいことが始められるようにしたいと思います。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力は如何ほどですか? (蒼うさぎ)
2007-01-03 22:29:12
あけましておめでとうございます。
昨日、今日と『箱根駅伝』見ていました。テレビで見ているだけなのに スゴイ!!ですよね。間近で応援したら もっとスゴイでしょう。画面の向こうなのに感動して ゴールされた時なんか 思わず 「よかった。」って自然に してしまいました。あそこまでするのには 相当な練習量なんだろうなと思います。
本当に まずは 行動することなんでしょうね。
今年も よろしくお願いいたします

返信する
明けましておめでとうございます (はしれわんこ)
2007-01-04 15:55:55
明けましておめでとうございます。
TVで見てましたよ。
ゲディオン選手の走りはすごかったですね。
今年もよろしくお願いします。
返信する
今年もよろしくお願いします (iwanob)
2007-01-04 22:53:27
>蒼うさぎさん
ニューイヤー駅伝は一流選手の走りを間近で見る機会はそうそうないので実際みるとすごいなあと正直思いました。箱根は毎年の事ながらドラマがあってつい見いてしまいます。今年は、順当にゴールまで行ったので「よかった」と胸を撫で下ろしています。

>はしれわんこさん
沿道での応援は、臨場感あっていいのですが一瞬で通り過ぎてしまうので、私的にはTVでのほうがいいですね。
ゲディオン選手、後からTVで見ましたがすごかったですね。でも中国電力は外人助っ人なしてよく頑張りました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。