先日加湿器を購入しましたが
敢えてのスチーム式でさがしてました。
私はうっかりしてるので、手入れを怠ってしまうかもしれない
でもスチーム式なら加熱で清潔な蒸気がでる。
ハイブリッドは本体価格も高めだし、超音波式は自分には向かないだろうな
って理由です
じゃあ灯油のストーブでやかん乗せればいいのでは
となりそうですが
就寝時にも加湿器をつかいたいので
*****
こないだ、 一人暮らし中の息子が不穏なこといいました
加湿器使わないでいて、中の水を3日くらい放置してたんだよ
まあいいかってそのまんま加湿器つかったら
呼吸するときの吸気で咳がでるようになって。
しかも息苦しくて。
ネットで調べてみたら加湿器肺炎かもしれないって
使うの3日くらいやめたら治るってあったからそうしたら治った
だそうです・・
そのあとは加湿器の手入れもちゃんとしてるのだとか
息子の持ってる加湿器は照明にもなって
あと、本体が透明なので、フェイクグリーン突っ込んで見た目を楽しんでいます。
けっこうおしゃれなんだけど、そういう使い方だと衛生面どうなの?って息子に聞いたことあったんですよね
普通に使った方がよくないか?って。
大丈夫だよ なんていってたけど大丈夫じゃなかったですね
ちなみにこんな感じの加湿器です
検索して、一番見た目に近かったのがこれでした。
これ自体が悪いわけではないということですよ
誤解のなきようよろしくです
夜使うときに照明つけると、とってもきれいで和みます。
*************************
職場にてひさしぶりに昼食でお取り寄せカレーしました。

スリランカのカレーです
本日のメインお野菜はレンコン。
大盛にしました。
美味しかった~!