先日、いつもの「頭文字D」のコミックを買いに行ったら
余分な本、買っちゃった・・・
動物のおしゃべり①②(神仙寺 瑛)
(クリックで大きい画像になります)
あっ、イニDのほうがメイン的な写真になっている(-_-;)
擬人化(擬人画?)された動物がたくさん出てきて
動物の言葉がわかる幼稚園児の女の子とのふれあいが
描かれている4コマ漫画です。
メインは、その幼稚園児(ミカちゃんという)と
飼い犬のタロー、飼い猫のサクラちゃんなのですが
それも含め
ほかに出てくる動物や昆虫やらの擬人化のセンスが
スバラシイ♪
画もすっきりしてて、ごちゃごちゃした感じがなく
話もギャグからシリアスまでありますが
毒がないので 安心して(?)楽しめる本です
実はコレ、
実家にいる妹が持っていた本で
帰省した時に読ませてもらったんですが
擬人化されたどうぶつのしぐさに
悶絶してしまいました・・・
かわいいんだもん?みんな
本屋さんにわざわざ注文してー
とまではいかなかったのですが
「あれば買おうかな」と思っていたところに
本屋さんで山積みの2巻をはっけんして
・・・気付いたら 手にしてました(´▽`*)
こうやってウチでは本が増えてゆくのです