未だ変わらずの状態です(;´Д`)
それにしても、その怒りのエネルギーを
もっとナニか他のところに有効利用できないかなーと
思うのですがね
それだけ不機嫌を持続できるのも
ある意味 忍耐力があるなあって
コトが起きる度に いつも思う・・・
ということはおいといて。
ダンナが機嫌悪いと、
本人、誰の世話も受けたくないようで
縦の物を横にもしない人が
実にまめまめしく 自分のことは自分でやるようになります。
自分が散らかした物を、ちゃんとかたづけてるしw(゜o゜)wオオ
嬉しいけれど、ちょっとふくざつ・・・ウムムン(´ヘ`;)
なので、
家事の負担が減りまして、子供の相手をする時間が増え・・・
こんなの作ってしまいました

りかちゃんの お洋服。
裁縫は下手の横好きなので、細かいとこは見ちゃいけません。
材料は100均の布と 家にあったはぎれ。
背中のとこにマジックテープくっつけて止めるのですが
そのために やわらかいタイプのマジックテープを買ったので、
これが一番費用がかかりました。
でもいいのだ、子供がものすごくよろこんでくれたから?
息子まで「僕にもお人形のお洋服つくって!」
と、ねだられてしまった・・・
いまは、夜も早く寝られるので
おっ・・・お肌の調子がよくなってきています( ̄▽ ̄;)!!
気持ち的には結構つらいのに
(でも本人が目の前にいなければへいちゃら)
体の調子がよくなってきてるって
どういうことだー(゜ー゜*?)