粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

2月も早終わりますねーーー

2024年02月28日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

大変ご無沙汰でした。

今年の2月は大荒れが少なく、昨日を含めて2日だけのフェリー欠航でした。

10日ほど前の15日ようやく凪になり、沖磯の岩ノリ摘みに出漁出来ました

 

今年は時期が少し遅くなり、品質的にはやや落ちた感じで漁も少なめでした。

しかし、どうにか賄い分は確保できましたよ。

この後、砂等を取り除き製品化します。

 

今年の真鱈漁は早々に終わり、ヤリイカ漁が始まりました。

初日の漁は最近に無い、やや大漁でした。

旬のヤリイカは刺身が美味しいです。真子の子イカも美味です。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真鱈大漁も刺し網は超不良! | トップ | 大変ご無沙汰しました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いち佐渡)
2024-03-01 10:04:15
そうですか~これからヤリイカ漁ですか?
釣りは終わりましたが、先日スーパーにヤリイカ並んでました。
いちさん (s丸)
2024-03-02 18:45:06
ヤリイカ漁ここに来て、海が澄み切り良くないです。
真子を抱えた小さい子イカが捕れるようになりました。これが美味なんですよ!
Unknown (ころん)
2024-04-02 20:57:36
ブログの更新無いので心配してました…( ゚∀゚)
毎回 楽しみにしておりますので粟島の情報お願い致します_(._.)_
ころんさん (s丸)
2024-04-05 18:57:03
ご心配頂き申し訳ありませんでした。
諸事情により、更新できませんでした。
今後は定期的に発信します。
閲覧頂きありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

S丸の海(釣り船.幸栄丸)」カテゴリの最新記事