7月21日(火)
毎日真夏日。
毎日高校生。
毎日演劇部。
そんな梅雨明けな最近。
今日も昼から夕方まで高校生ミュージカル「SUMMER SONG」稽古。
昨日の粗の粗の粗通し稽古を踏まえた返し稽古。
細かい部分を出来るだけ丁寧に稽古していこうと思う。
とにかく彼女達は夏休み突入って事で、開放感が半端ないわけです。
20人以上のミュージカルは割と作ってるけど、こんなに体力使う稽古場は久々(笑)
彼女達のテンション&パワーに負けない様にしないと夏バテしそう。
写メは忍たま観に来てた彼女達。
どうやら忍たまポスターを真似て撮ったらしいwwwww
さて昨日我が家にドサッとコミック20冊が届いた。
来年にある原作物舞台の脚本を書く為である。
名前は前々から聞いていたタイトルで、なかなかタイミングがなく読めなかった作品なんで嬉しい。
昨日から行き帰りの電車で読んでいるが、これがまた面白い。
既に4冊読み終えてる。
夏が終わるまでには書き終えたいので、まずは電車内ではドップリこの世界観に浸りたいと思います(`∇´ゞ
to be continued…

毎日真夏日。
毎日高校生。
毎日演劇部。
そんな梅雨明けな最近。
今日も昼から夕方まで高校生ミュージカル「SUMMER SONG」稽古。
昨日の粗の粗の粗通し稽古を踏まえた返し稽古。
細かい部分を出来るだけ丁寧に稽古していこうと思う。
とにかく彼女達は夏休み突入って事で、開放感が半端ないわけです。
20人以上のミュージカルは割と作ってるけど、こんなに体力使う稽古場は久々(笑)
彼女達のテンション&パワーに負けない様にしないと夏バテしそう。
写メは忍たま観に来てた彼女達。
どうやら忍たまポスターを真似て撮ったらしいwwwww
さて昨日我が家にドサッとコミック20冊が届いた。
来年にある原作物舞台の脚本を書く為である。
名前は前々から聞いていたタイトルで、なかなかタイミングがなく読めなかった作品なんで嬉しい。
昨日から行き帰りの電車で読んでいるが、これがまた面白い。
既に4冊読み終えてる。
夏が終わるまでには書き終えたいので、まずは電車内ではドップリこの世界観に浸りたいと思います(`∇´ゞ
to be continued…