goo blog サービス終了のお知らせ 

そこをウクレレ

ハワイにあるウクレレ屋から発信する。ワイキキの波映像。ウクレレ紹介。お店に来たお客さまやミュージシャンたち。

WAIKIKI トーチライトショー

2009-09-01 12:28:53 | フラ、その他
週末空けということで連日の家族ネタ、
昨日の夕方はワイキキのクヒオビーチでのステージで、
フラを娘たちが踊りました。


ドレスに着替え中に顔をピョコ


お祈り中
ハワイ語でお祈りをしますが、
1800年代に入ってきたキリスト教の祈りと、
昔から伝わる古来の祈りと
必ず2通りやっているようです。


HULA KAHIKO

KZOOカラオケコンテスト予選2009.8.29

2009-08-31 01:54:32 | フラ、その他
昨日はハワイのラジオ局主宰のKZOOカラオケコンテスト予選でした。
ウチはジュリーのみが参加。
千と千尋の神隠しのいつも何度でもを歌いました。
去年は準優勝だったのですが、
今年は予選、間違えちゃったジュリちゃん。
でもぼくにとっては、歌は一番上手かったョ!

ゼッケン22番でした。


ちょっとだけ緊張してきました。


出番直前


呼んでいる~ 胸のとこかおくで~♪

アロハマン

サーフサンプルセール

2009-08-28 05:28:58 | フラ、その他
ハワイではよくSURF SAMPLE SALEというのを季節ごとにやります。
ビラボンなどのサーフブランドのサンプル商品のバーゲンセールと、ローカルの小学校などで寄付金集め兼ねてやっています。
サーフサンプルは定価の60%以下で売られているのでお得です。
小学校のカフェテリアなどを会場にしてやっていて、会場に入る際に1人$3学校に寄付をして入場でした。
ぼくは初めていきましたが、もの凄い人です。



メーカーさんが出店している場合は、サンプルだとワンサイズなんですねぇー。
男物ショーツなら32インチのサイズがダーッと並んでたりして、
確かに安いのですがその体格の人しか買えない!
だけど、サーフショップなどが出店している場合は、
売れ残り、処分品などもいっぱいありました。

ぼくの場合、
靴、スリッパがサンプルは27CMで、
ぼくも27CMなもんで、テーブルに置かれている何十足もの靴はぜーんぶピッタリ。ラッキー。
ショーツの場合、ぼくは34インチ。
サンプルは32なので、山のようにあるヤツ1つも入りません。。。。


次のサンプルセールまで32インチに減量で、
目指すは、Tシャツ、ショーツ、靴、スリッパと選び放題の
サンプルサイズボディ。

再挑戦

2009-08-26 09:25:44 | フラ、その他
以前にこのブログで書いたイプを植えて育てようと挑戦しましたが、
どうも人口受粉をしなければいけなかったらしく、
特に今年はハチがいなくなってしまいましたし、花は枯れてしまい実はなりませんでした。
発育も良くなく、花のつきも悪かったし、
そもそも休暇中、1ヶ月ほど水もあげることもできずにいたのでほったらかしでした。

そこで再挑戦!
時期が合っていないと思われますが、
ハワイなのでそんなに気にすることはなんじゃないかと思って、
朝の風も少し涼しくなってきたオアフ島、種を蒔きました。

ALOHA




ワイキキの朝

2009-08-15 05:45:30 | フラ、その他
今、ワイキキから離れて、カイムキに住んでいるのです。
そう、とうとう数十年暮らしてきたワイキキを引っ越したのでした。

メタボ症候群の言葉そのままの年齢と数値を保有するわたくしは、
自転車通勤を決心して、今のところ続けています。
カイムキからダイヤモンドヘッドの入り口を通り、モンサラットアベニューを下だります。
帰りは逆にずっと登り坂が続いて、良い運動になります。
普通の舗装道路で何も険しいところはないのですが木や草が多いせいか、この数ヶ月のあいだに
3回もパンクしています。
やはり体重が重すぎるのでタイヤが枝葉を踏んだだけでグサッとチューブに刺さるのでしょう???
自転車にのっていると頭に流れてくるのが、1、2、1、2、3、4の、ゆずの夏色で、
ゆっくりゆっくり下ってく~
と歌ながらの通勤です。

店のヤミーさんから教えてもらったのですが、
自転車ごぐときは、ゆっくり漕いで鼓動が早くなったり、息があがったりしないようにして、
有酸素運動に心がけるメタボ走法が良いようです。

写真は、店に着いたら自転車を置いて一休み。
ワイキキはトロピカルストームが去ったあと、2、3日雨でしたが、今日からまたすばらしい晴れです。

Aloha



ハワイまつり&黄金文明展

2009-05-09 05:02:04 | フラ、その他
福岡テレビ局、RKBが開催するハワイイベント、
6月6日、7日の2日間、
ハワイからも、ハラウ イ カ ヴェーキウと
ポリネシアンダンスの、ティー ヴァイ ウラ ヌイを迎えて開催されます。
詳しくは↓
RKBハワイ祭り

RKBテレビの取材チームがハワイ入りしていたのですが、
イベント関連でのテレビ番組のリポーターに抜擢されたのが、
ぷあぷあのスタッフで、レッスン、ウクレレ調整担当のギャビンくん。

ハラウ イ カ ヴェーキウにも所属していることもあり、
歌って、踊れて、
今回はリポーターをやってみて、テレビで喋れるってことも判明。
年齢もまだ20だし、
これは使えるぞとの評判をいただきました。

実際、去年はタイラーやジョディと
日本のハワイアンフェスティバルではステージも経験し、
所属ハラウのイ カ ヴェーキウでは、2007メリーモナーク優勝メンバーという、
すばらしい経歴がすでにあったところに、
今回は日本語で喋りたいのか、英語で喋りたいのかわらない、変なキャラも発揮!
将来、有望ということになったののであります。

テレビの放映は、
番組名:ハワイまつり&黄金文明展
~絶対に見逃せないイベントが福岡にはある~
5/15(金)26:50-27:44(深夜) 
5/30(土)9:30-10:25(朝)

ギャビンの活躍、どうぞ見てやってください。
そして、RKBハワイまつりを見に福岡サンパレスへ行こう!
ALOHA



人の名まえを呼ぶとき

2009-04-14 04:06:03 | フラ、その他
生まれつき記憶力があまり良くないのですが、
もっと気になる脳みその欠陥、があるのです。
いきなりですが、今朝、妙に気になったので書いてみます。
ぼくをよく知っている人はお解りと思います。というかこれによってお困りかもしれません。すみません。

自分を分析するに、
記憶力のなさでは評判が高く、それは置いておいて、今日問題にるすのは、
脳の回線がうまく繋がってない。
例えば、家族の名まえ、子供が3人いてその3人の名まえをぐちゃぐちゃに呼んでしまうんです。
「エミリー、じゃなかったジュリー、じゃなくてケニー、ケニー。」
3人のうちの1人を呼ぶのにこんな長くしゃべらなきゃいけないんですね。
もちろん一発でその子の名まえを言えることの方が多いですョ。

そして家族を呼ぶときに面白いのが、嫁とぼくの母も混ぜちゃうんです。
嫁を呼ぶときに、「バーバ」と呼んでしまう。
母を呼ぶときにも嫁の名まえで「まー坊」とか呼んじゃって、
家族内で子供と大人は区別しているようですが、その一人一人を呼ぶときに
名まえをしっかり区別して呼べない。脳の中でグループを作っています。
嫁と子供の名まえは呼び間違うことはないので、グループを超えて間違うことはないようです。
これは病気でしょうか?今後、老化すると障害となって現れるのか心配です。。。

もう1つありました。
子供の名まえを呼ぶときに、とくにまだ小さい1歳半のケニーを呼ぶとき、
ベジリーと呼んでしまうんです。
このベジリーはウチで飼っているウサギに名まえです。
ペットと子供の名まえを呼び間違えるのも問題だと思うのです。
良くいうと、ぼくの脳の中でペットも家族の一員と認識しているということでしょうか。



ブルースの4月30日、サムズアップ、よろしくお願いします。
お問い合わせと、チケットの予約は、
トゥモローハウス
会場は、チケットも予約
サムズアップ

Aloha