昨日は独立記念日ということで、
ハワイでは、各地域で花火大会のある日です。
この辺だと、ハワイカイ、ワイキキ、アロハタワー、パールシティー、エワでだいたい8時から花火があがります。
ぼくらは、日本人で、独立の喜びはイマイチ実感しきれない感覚ながら、
自宅に友人をお呼びしてBBQをしました。
家からは花火は見えないので、スーパーから買ってきて花火大会

花火の火付け師は、ハワイアンジュエリーの彫り師のこーちゃん

階段の観客席から花火を楽しむ子供たち

お肉担当は、本職もフェフの”じぃ”でした。

主婦さまたちの写真もありますが、あとで写りがああで、悪いからこうだと長くなりそうなので載せませんでしたこと、ご了承ください。
アロハマン
ハワイでは、各地域で花火大会のある日です。
この辺だと、ハワイカイ、ワイキキ、アロハタワー、パールシティー、エワでだいたい8時から花火があがります。
ぼくらは、日本人で、独立の喜びはイマイチ実感しきれない感覚ながら、
自宅に友人をお呼びしてBBQをしました。
家からは花火は見えないので、スーパーから買ってきて花火大会

花火の火付け師は、ハワイアンジュエリーの彫り師のこーちゃん

階段の観客席から花火を楽しむ子供たち

お肉担当は、本職もフェフの”じぃ”でした。

主婦さまたちの写真もありますが、あとで写りがああで、悪いからこうだと長くなりそうなので載せませんでしたこと、ご了承ください。
アロハマン