桔梗原

なははな一日

途中下車

2013-06-23 23:09:06 | かるちゃ
さあて、一週間を振り返ってみましょうか~(笑)
アレンジがありました。テーブルセンターに置けるアレンジです。
淡いグリーンに、パンチの効いたピンクのバラが可愛いでしょ。

さて、このアレンジですが、作った後、我が家までたどり着きませんでした。
家に持って帰っても、置くところがないからどうしよう・・・と思っていて、妹の家の前を通りかかったら
妹の車があるじゃありませんかっ!‘うはっここに置いて行こう’
妹は私と違って、花に全然興味がありません。興味がないどころか「水換えとか面倒なんだけど~」ってな感じ。
だから、そんなに喜ばれなかったけど、「旦那様とこの花囲んで楽しいディナーでも食べなさいよ」と無理やり置いてきました。
人間と違って興味津津なのはにゃんこ達。
「おばちゃんがなんか持って来たね!」
「テーブルの上に置いたから、きっと食べるものだね!」
「ちょっと匂いを嗅いでみるね・・・うん?美味しそうな臭いはしない・・」
「どれどれ、私も・・なんじゃこりゃ!」
  
おばちゃんは来ると必ずご飯くれるでしょ~ごはんごはん!!!
やっぱりごは~~~ん

新人の息子はいろいろなイベントに駆り出されます。
メーデーの行進、棚田のお田植え、今回は平和行進とやらで、市内なんだけど、めちゃくちゃ山間部の地域を
このTシャツを着て走って来ました。
生憎の雨で、合羽を着て、それでも汗と雨でぐちょぐちょになりながら走って来ました。

パン教室もあったのよ。
選花場が休みの日でないと、時間通りに行けないから、休みの日にしてもらったけど、
他の用事もあって、そっちはキャンセル、こっちもキャンセルでもう忙しい!!
今回はミドリさんがお休みで、三人だったので、結構忙しく作業しました。
甘夏のパンとドイツの硬いパン、プレッツェルです。
プレッツェルはドイツのフランクフルト空港でいろいろな所で売っていました。
ドイツ人はちょっとしたおやつみたいによく食べるんでしょうね。
硬くて塩味!でも好き!!


 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持ってない女なんですけど・・ | トップ | 両親の日? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-06-24 16:49:30
ご馳走とこのアレンジと並べられるのですね。パーティーですね~。
1人では食卓に花を飾る気にはなりません。それに残り物や手抜きオンパレードではです。
猫ちゃんたちの歓迎、喜んでいらっしゃいますね。
私が作るのは無理としても、このパン、とても美味しそうです。売ってたら買いたいのに。
返信する
日常に花を! (ロビン)
2013-06-26 22:17:36
☆kazuyooおばさま
食卓に花があるとなんとなく華やいだ雰囲気になりますよね。
それは必要ない!っていうのが妹(笑)
姉妹でも性格すごく違います。
おばさまは庭が花で埋まっていますから、お家の中まではいらないかも知れませんね。
妹宅のネコちゃんたちは人間が大好きなんです。
お客様の声を聞けばどこにいてもすぐにやって来ます。
手作りのパンはどんなパンでも美味しく頂けるのがいいですね。
返信する

コメントを投稿

かるちゃ」カテゴリの最新記事