桔梗原

なははな一日

大還暦!!

2018-03-05 23:30:38 | 仕事

仕事で信用金庫に行って、待っている時、カウンターの脇の
黒板に人生のお祝いの一覧表がありました。
ここに書いてあるお祝いは一通り知っていましたが、
右下の写真には写らなかった年齢のお祝いを始めて知りました。
108歳 茶寿(ちゃじゅ)
111歳 皇寿(こうじゅ)
120歳 大還暦
だそうです!!

人類の寿命はどんどん伸びているそうです。
そのうち大還暦の人たちがどんどん出てくるかも~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンチヒッター | トップ | え”っ” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-03-07 11:26:11
>108歳 茶寿(ちゃじゅ) 111歳 皇寿(こうじゅ) 120歳 大還暦
言葉さえも知りませんでした。昔にこんなに長生きの人が居たのかな?です。
そうですよね~ (ロビン)
2018-03-07 15:53:52
☆kazuyooおばさま
70歳の古希が、中国の文献で70まで生きる事は
稀なことであるから来ているそうですから、80歳
90歳でもとてつもない長生きだったのにね。
108歳、111歳120歳はいつ設定したのか、興味がわきますね。

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事