桔梗原

なははな一日

春だねえ

2013-03-08 23:36:58 | 生活

寒い寒いと思っていたので、一向に野良に出かけませんでしたが、
ちょっとぽかぽか陽気になって、家の周りの草取りを始め、
雑草を捨てる為に裏の畑に行ってみれば、あら、春になってたのね。
そう言えば、新聞にどこそこの畑の斜面が福寿草で真っ黄黄という記事があったんだ!
ふきのとうも柿の木の下にいっぱい顔を出していました。
早速、ふき味噌と天ぷらにして、苦い春の味を堪能しました。 
 

さ~て、明日は息子の引っ越しです。
こちらから車を借りてだぁりんと私が東京に向かいます。
息子がどこまで荷物をきちんとまとめてあるかが勝敗のカギとなる!!
お願いだから、ちゃんとやっていますように・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛様登場 | トップ | さらば »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2013-03-09 09:37:25
福寿草もたっぷり咲いて、春ですね~。
私も先日から3度フキノトウを採りました。美味しく戴いてます。
うふふふ、カギなのですか。きっとご期待通りだと思います。
返信する
春ですね (ロビン)
2013-03-10 21:00:18
☆kazuyooおばさま
どこのブログでもふきのとうが食されていて
みんな春の味を楽しんでいる様子ですね。
春はアクっぽいのが旬の味なんですね。

引っ越し期待通りでした。
娘より息子の方が真面目できちんとしているんです。
娘の引っ越しよりずっと楽でした。
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事