桔梗原

なははな一日

南イタリアの家庭料理

2019-07-05 23:25:15 | イベント

先日のワイン会の時、お料理をケータリングしてくれた‘ワインあけび’さん
チェコ人のお父さんと日本人のお母さんを持ち、
南イタリアでお料理の勉強と仕事をしていた方で、
今は隣村に家族3人で暮らしています。
お父さんはストーブ職人、お母さんは織物職人、ご自身は料理家
とても芸術的なご家族です。

あけびさんのお料理教室があって参加しました。
《アンティパスト》貧乏人のズッキーニ 桃とブラータ
《プリモ》    オレッキエッテのクルダイオーラ
《セコンド》   蛸のグリルと青えんどう豆のピュレ
《ドルチェ》   コーヒーのグラニータに生クリーム
どれも聞いた事のないお料理ばかりですが、それがどれもこれも美味しい!!
イタリアのお料理はとにかく食材の味を最大限に活かす!というものだそうです。
(日本料理も本来そうですけどね)
楽しくて貴重な体験をさせて頂きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きではない | トップ | 孫っち連れて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事