飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

奥さんと台湾旅行(14) 台北ラストナイト

2019年02月11日 22時14分00秒 | 海外

この三連休は奥さんとの台湾旅行。

到着した昨日は忠烈祠の衛兵交代式を見物して九份ツアーに行きました。

帰りがけには足裏マッサージをしてホテル近所の寧夏夜市にも行ってきました。

 

中日の今日は、市内観光ツアーで龍山寺、旧総督府、中正記念堂の衛兵交代式、ディンタイフォン飲茶、台北101見物して、後は単独で故宮博物館を見てきました。

 

で、またバスに乗って駅まで戻ってきました。

             
台北ラストは士林夜市です。ここからなら一駅分を歩くぐらいです。
             
疲れましたけど歩いて行きましょうか。
             
GoogleMap様に頼って、大体の方向に歩いていきます。
             
こんな街並みなんですね。
             
おっと、警察署!
             
台湾はロータリー交差点が多いですね。

 

と行っているうちに夜市街に入ってきました。

             
この辺。
             
駅に向かう方に広がってるんですね。
             
路地に屋台がいっぱいの感じです。
お寺もありますねー  
           
かなり広い夜市ですね。まだ明るいですけど。    
           
お店もいっぱい。どれも似たものに見えます。
あまり下調べしてきていません。おおよその所在地だけです。

怪しげな地下街があったんで降りてみました。

           
あら、びっくり! 食堂街が現れました。  
           
さしずめフードコートといったところ。  
しきりに客引きされます。まだ早いんですけどね。
地上に上がってみました。  
           
この後ろのアーケード街の下に地下食堂街が広がってました。知らなきゃ入りにくいところです。
奥さんも調べてなかったらしく、あんなとこに入っていったことを褒めてもらいました。
まぁ、海外旅行中の探検は好きですからね。  

 

で、出てきたここで、なんか並んでる鶏からのお店があります。

今度は奥さんが本で調べてます。で、このお店が載ってたみたいで、ここの鳥唐揚げを試しました。

でかい!  
           
私は美味しくいただきましたが、奥さんは油の匂いがダメだそうでした。

で、すぐ横でマンゴーアイスを買ってました。

           
濃厚マンゴーかき氷じゃないんだ。。。

この後、奥さんはフルーツ屋に引っかかってました。フルーツが食べたかったそうなんでいいですけど、ここいらの屋台はやたらカットフルーツを詰め込んで押し売りする詐欺みたいな感じですね。

なんカット買ったかわかりませんが、断ったのにいっぱい詰められて高くついたようです。私はフルーツ食べないからね!

 

で、士林夜市観光はおしまい、ホテルに戻ります。再び地下鉄。カードチャージの方法も覚えました。

ホテルの最寄り一駅手前で降りて、今晩も足裏マッサージに、と思いましたが、残念ながら通りには良さげなのを発見できず、ホテル帰着です。

 

晩御飯をどうしようかと奥さんと相談してましたが、ホテルの筋向いに餃子と小籠包のお店を発見、買って帰ってホテルでの晩御飯になりました。

           
もちろん、ビールも買ってきました。  
           
餃子と小籠包で135TWDですから500円ぐらいでしたけど、マジ、美味しかったです。奥さんも褒めてました。

 晩御飯はお持ち帰りで済ませましたが、やっぱり足裏マッサージに行きたいです。

昨日も今日もいっぱい歩いてます。奥さんがアプリで調べたら、それぞれ20,000歩も歩いてるとか。

なら行かなきゃ!

 

ということで、ホテル前の足裏マッサージにきました。

           
またしても私の汚い足ですいません。奥さんのを上げるわけには行きませんから。
昨日のお店よりは落ちますが、まぁぼったくりじゃなかったです。
台北駅の向こうまで行けばもっとお店はあったんですけどね。

 

で、ホテルで奥さんと仲良くしてたら奥さんが思い出しました。今回のツアーはホテルラウンジが使えるコースだとか。

早くいってよ!

あわててラウンジに行きました。

    

ビールとおつまみ。      

夜景は部屋とほぼ同じ。
    
台北駅にが下に見えます。         
    
落ち着いた看護のラウンジ。早く来ればよかったわ。         
  
23時までなんで、30分ぐらいしか楽しめませんでした。ワインは美味しかったんですけどねー、残念。
 
明日はお昼前のピックアップまですることがないですから、あらためて夜の徘徊に出ます。

駅の南側にいってみたかったんで。

意外と人通りが少ないです。危険を感じるモノではないですけど。
開いてる店が少ないですねー。コンビニ、飲み屋、で、、、
やっぱりマッサージ屋さん。           
マッサージかいっぱいあるじゃないですか。
あそこにも見えます。
近くまで行きますが。
足裏マッサージがほとんどですね。
隣にもありますよ。
  
ここにもありました。           
この一角だけでも四件のマッサージ屋さん。
ちょっと歩いてくればよかったですね。
ホテルに戻りかけたら、またありました。
台北駅が見えてきました。左隣にホテルです。
台北駅は、なんとなく今回のツアーの目印になりましたね
             

 ホテルを正面に。

あらあら、道路の向こうにもまたマッサージ。
ここならホテルからすぐだったのに。
台北駅至近まで歩いてきました。
ホテル前の歩道橋からです。
 
これで、今回の台湾旅行の全行程が終わりですね。
1日半でしたが、よく歩きましたねー。
いろんなとこにいっぱい行ったし、足裏マッサージは二回も行きました。
まあ、奥さんと仲良しで旅行できたのが一番ですね。

 

さて、明日は帰国するのみです。のんびりとしましょう。

 

最終話に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥さんと台湾旅行(13) 故宮博... | トップ | 2/11 Mon 本日の日課 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿