今日はドック入りしてたVFRくんを回収です。

専属(?)メカニックさんと整備の確認。

ステムのハンドルベアリング、やはり偏りしてました。

飛んだリアバッグのレインカバーが思いっきり巻き込んでたんですよね。

ブレーキシューの周りにカケラが残ってました。
12:30 76,512 RB
その前にラーメンランチ。
枚方市駅から今日はテクテクと歩いて行きます。
いましたね。

専属(?)メカニックさんと整備の確認。

ステムのハンドルベアリング、やはり偏りしてました。
目で見て判るぐらいですからやはり好感度気だったんですね。

トラブらせてしまったリアのブレーキ

キレイにしてもらいました。

トラブらせてしまったリアのブレーキ

キレイにしてもらいました。
前は、、、

飛んだリアバッグのレインカバーが思いっきり巻き込んでたんですよね。

ブレーキシューの周りにカケラが残ってました。
リアのパッド交換にあわせてキレイにしてもらいました。

飛んだレインカバーの紐の部分もかなり巻き込んでいたようです。

では、おうちに帰りましょう。

飛んだレインカバーの紐の部分もかなり巻き込んでいたようです。

では、おうちに帰りましょう。
と思ったらリアのブレーキランプに異常。
ブレーキライトはつきますが、常時点灯側が消えてます。
。。。
ライトバルブの接触不良みたいです。
ソケットハウジングにも青サビが出てきてるみたいなんで、ソケットごと交換ですね。
発注をお願いしておきました。
無事に帰宅です。
12:55 76,516
ハンドル周り、、、
ステアリングベアリングを交換するとこんなに軽いんですね。
乗ってて怖くなるぐらいステアリングが軽いです。
慣れるまで、しばらくは立ちゴケに気をつけなきゃね。
さて、次はいつどこに行きましょうかね?