三連休でロングツーリングにでましたが、雨予報で1日早く帰ってきました。
雨が来そうなんでWRXくんで出動。

まずは朝ごはん。

松屋さんの朝定が大好きです。

使いにくいと評判の券売機も慣れたら簡単にクリアできます。

私の定番、ソーセージエッグ定食牛皿小鉢に生卵。

お腹も満たしましたから国道ステッカー捕獲作戦発動です。

なんか、トラックの日とかでグッズをいただきました。
結局、ご近所の来来亭でした。
奥さんは息子たちと遊ぶために東京に行ってますは今日はフリー。
なんで、新装配備された国道ステッカーの買い付けに行きます。

雨が来そうなんでWRXくんで出動。

まずは朝ごはん。

松屋さんの朝定が大好きです。

使いにくいと評判の券売機も慣れたら簡単にクリアできます。

私の定番、ソーセージエッグ定食牛皿小鉢に生卵。

お腹も満たしましたから国道ステッカー捕獲作戦発動です。
時間に余裕がある日です。
宝塚まで下道で走ってそこから中国道。
三連休最終日の朝なんで混んでないですね。
舞鶴道を走って休憩です。

西紀SAです。

ここで奥さんに付け届け。

黒豆パンが大好きなんです、うちの奥さんは。


西紀SAです。

ここで奥さんに付け届け。

黒豆パンが大好きなんです、うちの奥さんは。

これでポイントを稼ぎます。

なんか、トラックの日とかでグッズをいただきました。
そのまま舞鶴道で春日まで行って、北近畿豊岡道で青垣、R427で目的地です。

多可の道の駅。

ここに国道ステッカーが新装配備されたんですよね。

ありました。

配備された週に買い付けに来れました。

せっかくなんでおつまみも購入。


多可の道の駅。

ここに国道ステッカーが新装配備されたんですよね。

ありました。

配備された週に買い付けに来れました。

せっかくなんでおつまみも購入。

ということで、ちょいと播州まで走ってきただけです。
帰りにラーメンどころを探してましたが、、、
結局、ご近所の来来亭でした。
まぁ、のびのびとしたWRXくんドライブを楽しんだってことですね。
奥さんは東京に遊びに行ってますが、私は明日は日帰り東京出張です。
交代で東京ですか。