先週の金曜日は前泊で博多出張でした。
で、この月曜日も朝から博多出張です。
土日は大阪に戻ってきましたしツーリングに出ることはできましたが、アホな出張ですよね。
まぁ上役さんがその方がいいとのご意向ですから疲れますが特に逆らいませんでしたが。

朝早いんで空いてます。

きました。

今日はノーマルのぞみです。

、、、

で、出撃です。

晩御飯!

超B級ディナーです。
ということで、鉄ブログ記事です。
まずは、いつもの淀屋橋。

朝早いんで空いてます。
地下鉄で新大阪へ。
朝焼けだったんで試しに撮ってみました。

淀川を渡るところ。雰囲気は出てます。

淀川を渡るところ。雰囲気は出てます。
でもなにが写ってるかわからんわー。
これがiPhoneカメラ。もっとも6sですが。
新大阪です。

お約束ののショットです。

新幹線ホームに向かう前に朝ごはんを仕入れます。

出張の時は必ず寄るんで私はお得意さんかも。

お約束ののショットです。

新幹線ホームに向かう前に朝ごはんを仕入れます。

出張の時は必ず寄るんで私はお得意さんかも。
お約束の改札口ショット。

ホームに向かいますが、早朝だと551はまだ開いてません。

お隣はレールスターですね。


おっと、お次が来ました。

ホームに向かいますが、早朝だと551はまだ開いてません。

お隣はレールスターですね。


おっと、お次が来ました。
九州仕様のN700系さくら。


時間的にも本当はこれが良かったんですけどね。指定が満席になってました。

きました。

今日はノーマルのぞみです。

、、、
ということで、ビュンと博多まで。

会社にはバスで行きましょう。

この辺から乗ります。

お仕事してきました。

会社にはバスで行きましょう。

この辺から乗ります。

お仕事してきました。
ホテルにチェックインです。

いつものところ。

写真は撮りますが、代わり映えのないお部屋。無問題ですが。

この写真があるということは、二階のお部屋だったってことですね。


いつものところ。

写真は撮りますが、代わり映えのないお部屋。無問題ですが。

この写真があるということは、二階のお部屋だったってことですね。

ここのエレベーターホールだけロビーを見下ろせます。

で、出撃です。

晩御飯!

超B級ディナーです。
なんせ安い!庶民の味方ですね。

今日はトンカツ+豚塩胡椒焼きです。

今日はトンカツ+豚塩胡椒焼きです。
豚は生姜焼きの方が個人的に好きかも。
週末は一度大阪に帰るというアホな出張です。ならマッサージですよね?
昨日、一昨日の週末はツーリングだったし。


ハァ〜、いい気持ち。
ということで本日終了です。
もう一日博多です。